
こんばんは。
いつもシャープな線のオブジェクトが作りたいと思っていますが、なかなかうまくできません。
Illustratorで作成すると、アンチエイリアスでぼけやけてしまい、いまいちシャープに見えません。
Fireworksでは、硬い線などにすると、ギザギザになってしまい、貧弱です。
Photoshopではそもそも線だけのオブジェクトがうまく作れません。
作りたいのは、特に、角丸で塗りのない、線だけのオブジェクトです。
いつも自分ではうまく行きませんが、ほかのサイトでは皆さんとてもきれいに上手に作っていらっしゃいます。
↓↓例えばこのような美しくシャープな角丸画像が作りたいのです↓↓
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/j …
「大切なお父さんに特別なギフトを」左カラム上部
「マックブック」中カラムトップ
「MACとAdobe creative Suite3」右カラム上部
どなたか、コツをご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
イラストレーターで、長方形を書く(塗りなし・線幅指定)>効果>スタイライズ>角を丸くする>数値指定(必要ならプレビュー)>OK。
これでは、ダメですか?いくら拡大してもシャープな線ですが・・・?
パスをアウトラインする必要が有るなら、長方形のままアウトラインにしてから、それぞれの角を丸くすると良いです!
ご回答ありがとうございます!!
質問の仕方が分かりにくくて、申し訳ありませんσ(^_^;)
わたしはいつも角丸ツールで角丸を作っていました。
教えていただいた長方形を書く(塗りなし・線幅指定)>効果>スタイライズ>角を丸くする>数値指定の方法で角丸を作ってみたところ、何だかシャープできれいな気がします。気のせいでしょうか?角丸ツールと上記方法で作った図形に、違いがあるように思えないのですが。。。???
今後は教えていただいた方法で作ってみたいと思います。
どうもありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「U」のような図形を作成する方法
-
Illustratorで線幅付けたものに...
-
はさみツールで切ると線の形が...
-
イラストレーターを使用しての...
-
度々失礼します。イラストレー...
-
イラストレーターCS5で波線の中...
-
イラレでピラミッド形の色分け
-
オブジェクトに三角ポリゴンが...
-
illustratorCSで地図の通りを塗...
-
illustrator で、すりガラス風に
-
Illustratorで斜めの線に沿って...
-
pdfで、図形を回転する
-
アスタリスクににているマーク...
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
Photoshopでゴージャスな文字を...
-
Acrobatで作成した四角の前面・...
-
【エクセル】シート内の表をUse...
-
AUTOCAD図面に座標設定したい
-
草冠が「十十」にならない正楷...
-
フォントのインストール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「U」のような図形を作成する方法
-
イラストレータで内側に線を引...
-
イラストレータで曲線のハシゴ...
-
Illustratorで斜めの線に沿って...
-
アウトライン化した文字の色を...
-
illustrator で、すりガラス風に
-
オブジェクトに三角ポリゴンが...
-
illustrator CC 2018で文字の外...
-
Illustratorでシャボン玉を書く...
-
Illustratorで湯気(ゆげ)の描き...
-
アウトライン化した文字のコピ...
-
AUTO CAD 接線のズレ
-
イラストレータでクリッピング...
-
イラレでピラミッド形の色分け
-
イラストレーターCSの塗りで...
-
イラストレーターで円形配置す...
-
イラストレーターにて重なり合...
-
イラレ:ドロップシャドウと点...
-
イラストレーターCS5で波線の中...
-
Illustrator CS2 で多数の線を...
おすすめ情報