dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年前に1度だけ使ったスーツケースがあるんですが、容量が何リットルか記載がなく困ってます。サイズは、74.5CM・50.8CM・27CMとなっており、重さは6.7kgです。このくらいのサイズだと何リットルくらいなんですか?計算方法などございましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

サイズが書いてますので、#2さんの書いてる通り、底辺×高さ×厚さ=容積で計算するとだいたい分かります。


でも、実際には容積っていうのは荷物のはいる容量で、スーツケースのサイズは外側のサイズなので、ケースの厚みとか、カドが丸くなってたり(その分入らない)、ケースにクッション効いてたりしたらその分入りません。
おそらく#1さんが提示してくださってる96Lが正確だと思います。

というわけで、「底辺×高さ×厚さ×0.9(容積率)=容量」と覚えておけば、今後も使える数式になると思いますよ★

1、2週間対応・・・かなり大きめのケースですね。どちらに行かれる予定なんでしょう。リュックひとつで事足りる私にはうらやましい限りです。
楽しんできてくださいね!
    • good
    • 0

容量は三辺を掛ければ出ます。



当然外形寸法と内径寸法では異なります有効容量は
内径寸法の方です。
    • good
    • 1

旅行というより算数の話ですね。



0.745(m・以下同)×0.508×0.27=0.1021842(m3) で、
102リットルです。


三辺の和は152cmで、早い話通常用いられるスーツケースの最大サイズです。
    • good
    • 0

同じくらいのサイズのスーツケースです↓


http://www.rakuten.co.jp/d-success/647246/756130 …

これで約96リットルですね。

すいませんが計算方法はわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!