dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学1年です。
最近、ヒゲの伸びるスピードが早くなったのと、剃ってもあまり効果があるように感じないのに困っています。
高校のころは4日に1回くらいしか剃らなかったのに今では2日に1回剃らないと濃くなってしまいます。加えてモミアゲも最近よく伸びます。
理容師さんには『濃くなったって気づいたらそらなきゃだめだねー』と言われましたが、正直剃っても微妙に青っぽいのが残っており、剃っても剃っても剃りきれた感じがしません。
別に大学デビューしようとしているわけではないんですが(笑)、さすがに見苦しい…顔になるのはいやです。中高6年間男子校だったので少し大学に入って自意識過剰になっているのかもしれませんが、正直悩んでます。別にそういうスタイルで生きて行こうとも思わないし・・・。
伸びた分は剃るしかないのかもしれませんが、剃っても消えない青っぽいのはどうしたら見えなくなるでしょうか?SMAPの中居君とかってよく「塗ってる」とか言われますよね。ああいうのとかって使えないでしょうか?そもそもその「ぬってる」っていうのがどういうものかすらわからないのですが(笑)
以上のように、かなりファッションやスキンケアに関しては疎いので、初心者にもわかるような(笑)アドバイス・紹介お願いします。

A 回答 (3件)

「肌が傷つく」と書きましたが,肉眼では確認出来ないほど細かい傷ですので,出血したり角質が剥がれたりしていないから大丈夫とはならないので,注意してくださいね。


ちなみに,理容師の中には,「肌に刺激を与える剃り方をしていると,ヒゲが濃くなってしまう」と説明するものもいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/25 14:29

「正直剃っても微妙に青っぽいのが残っており、剃っても剃っても剃りきれた感じがしません」って,まぁ,勘違いしているんだと思いますが,ヒゲは髪の毛と一緒で毛穴の中にある毛根が細胞分裂することで伸びてきますから,ヒゲ剃り下からといって,ヒゲが全くなくなってしまうわけではありませんよ。


そして,毛穴の中に残る分が生白い肌に透けて見えてしまうため,青く見えてしまうのです。
ですから,健康的に肌が焼けている人でしたら,こんな悩みを持つようなことはありませんよ。
ということで,朝日を10~15秒程度,毎朝浴びるようにしてみてください。(起床したら,お日様を10~15秒程度浴びると考えてください)
または,ファンデーションやコンシーラを塗るという手もありますが,それはそれでコストがかかりますので,是非にとは言いません。

なお,深剃りしようとか,ヒゲが全くなくなるように剃りたいと思い,肌に強くシェーバーを押しつけてしまいますと,肌を傷つけやすいですから,かえって,ヒゲが濃くなってしまう原因となりますので,充分注意してくださいね。
また,顔剃りしようとしている部分を充分蒸さなかったり,これから剃る部分の皮膚を引っ張らないで剃ったりするのも,肌を傷つけやすいですから,ヒゲを濃くしてしまう原因の一つになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱりあまり自分自身が原理を理解できていないようで(笑)、ご迷惑をおかけしました。でも人より少し濃いみたいなんですよね…。まあもしかしたら周りの子達は皆手入れしているのに自分だけしていない、という可能性も否定できないんですが(笑)。
肌が傷つくと濃くなりやすいんですね! 丁寧に手入れしようと思います。

お礼日時:2007/05/31 00:57

髭は体が大人に成長して行くに連れて伸びるスピードが速くなり、濃くなるのは普通の事です。


髭の濃い人は数時間で伸びてきてしまう程です。
(某芸能人は2時間置きに剃ってる位です。)

電気カミソリよりも手で剃るカミソリの方が深く剃れて青みが少なくなりますし、若干長い時間延びるまでの時間が稼げます。

ちなみに私は、カミソリで剃ると肌が弱いのか血だらけに成り、ヒリヒリ痛いので電気カミソリ派です。

青くて気に成るのでしたら、化粧をして目立たなくする事です。
芸能人は普通にいつも化粧しています。
今は、一般の男性にも男性化粧品は普及して来ています。
デパートや商店街など通る際は気を付けて見てはいかがでしょうか?

昔、芸能界で化粧して人前に立ってた経験から言いますと、化粧品に男性用と女性用と特に関係無いと思います。
上手いか下手かが問題です。(笑)

大都市にお住まいでしたらデパートの女性化粧品売り場の店員でも嫌な顔せず普通にアドバイスしてくれると思いますよ!

この回答への補足

ありがとうございます!
そーですよね…。やっぱり成長するにしたがってある程度覚悟しなくてはならないものですよね(笑) ただ肌が弱いので理容師さんからも2枚刃のカミソリを勧められました。
男性用化粧品ですか…。やっぱりあんまり馴染みがないですね…。髪のワックスも殆ど使わないぐらいなんで(笑)
こういった場合に使う男性化粧品って具体的にどんなものがあるんでしょうか? オススメの商品名とか書いていただけるとより助かります。

補足日時:2007/05/28 11:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!