dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

検索をかけたら似たような質問がいくつかあったのですが、
直接アドバイスを頂きたく思い質問させていただきました。

当方23の♂です。現在、全く面識のない女性が気になっています。
近所の某大手スーパーでレジ打ちをしている同い年くらいの方で、
私は何度も見かけているのですが、向こうはこちらのことは絶対に知らないです。
このような場合だと出会うきっかけも限られてくるとは思うのですが、
恥ずかしながら私は
“会計終わりにメアドを書いた簡単な手紙を渡す”くらいの手段しか思いつきません。
でも自分がもし逆の立場だったら、
「嬉しいけどほんの少し怪しさも感じるかも」
と思うと中々行動に移せません。

人の感じ方にもよるかとは思いますが、
こうした半ば無理のあるきっかけ作りは相手にとって失礼ではないでしょうか?
また、こうしたケースでお近付きになる良いきっかけの作り方があれば
ご教授いただけますと幸いです。

A 回答 (3件)

#2です。



踏ん切りがつかない、ってことですが、最初は会計の時に「こんにちは」の一言だけでいいんですよ(^^) 長く言うとしても「今日は良い天気ですね」までです。
毎日続けてるうちに(当然、通いますよね???)、質問者さんもしゃべることに慣れてくるし、相手の女性も覚えてくれますよ。

がんばってくださいね!応援してます
    • good
    • 1

私も、そういう状況ならまずは声をかけて欲しいです。


最初は「こんにちは」から始めて、何度か合ってるうちに普通に知り合いになれると思いますよ。

くれぐれも、一番最初には「付き合って欲しい」などとは言わないこと。個人情報尾を聞き出そうとするのも初日はダメ。こういうことに慣れてない人は話し方もぎこちないことが多いので(一般的に、です。気に障ったらごめんなさい!)、ドン引きされる可能性があります。

長期計画で、がんばってくださいね(^_^)v 応援してます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助言ありがとうございます。
2人の女性から「声をかける」を推されたということは、
やはりそれが正解なのでしょう。
少しでも面識がある女性なら話しかけることは問題なく出来るのですが、
このように絶望的に知り合っていない状態だと、
やはり警戒されるのを恐れて踏ん切りがつかないというのが正直なところです。
ですがせっかくアドバイスしていただいたので、
なんとか頑張ってみようと思います。
懇切丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/27 21:39

女性です。


私なら、もし見知らぬ人からメアドを書いた簡単な手紙をもらったとしたら、警戒してしまいます。
まずは、会計のときに「いつもがんばってるますね」とか、「今日は暑いですね」などと簡単な会話をして、面識がある状態にまでなったらいいかと思います。
なにか一言声をかけてくれる人がいたら、逆に相手の女性も少しずつ意識してくるのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんと、声をかけるほうが良いんですか。
客と店員という関係でしかないのに、
声をかけたら変な目で見られるような気がしてすごく不安です。
でも女性の方がそうおっしゃるのでしたら、その方が良いのでしょう。
決心がつくまで時間はかかるかも知れませんが、
取りあえずは軽く声をかけてみようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/05/27 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!