

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
Streamlineはお持ちではないですか?
毛筆の文字を高解像度でスキャンして、グレースケールで保存します。
その画像をPhotoshopで開き、
イメージ→色調補正→レベル補正(またはトーンカーブなど)で
白と黒の諧調をはっきりさせます。
あとはStreamlineでその画像を開き、ファイル→変換で勝手にトレースしてくれます。

No.5
- 回答日時:
スキャンした画像は要らないゴミとかが多いので、上手く行かないかも知れません。
今のところペンツールで輪郭をなぞりながらやっています。←これでコツコツやるか、オートトレースを使った後、要らない所を消すか修正するかですかね?
No.3
- 回答日時:
Illustratorのバージョンは何をお使いですか?
CSならトレース機能がついていますので簡単にアウトライン化できるのですが。
Illustrator5.0?あたりにはストリームラインがついていたような気がします。(すみません うろ覚えです)
No.2
- 回答日時:
Illustratorのバージョンがわかりませんが
CS以前なら
「オートトレースツール」を使ったらどうですか?
http://uradesign.com/php/illustrator_atracetool. …
ツールパレットの「ブレンドツール」の長押しで出ます。
CS2なら
「ライブトレース」と「ライブペイント」
http://allabout.co.jp/internet/cg/closeup/CU2005 …
私はVer10ですからCS2のことは未体験ですが
No.1
- 回答日時:
Photoshopは持っていらっしゃらないですか?
こちらの方が簡単だと思いますが・・・・
背景色を希望の色にしておいてスキャン画像をその上に重ね、文字を自動選択ツールでクリックして選択し削除すれば完成すると思いますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
DVDFabでBlu-rayの書き込みが途...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
youtubeからMP3に動画を無料で...
-
曲名を調べたいのですが
-
GIMP
-
audio CDをUSBメモリーに...
-
メディアプレーヤの動画から写...
-
VideoProc Vlogger を使用して...
-
Blu-ray映像ってどのソフト使っ...
-
GIMP塗りつぶしができない
-
MP4の動画のサムネイルを変更し...
-
画像編集ソフト、GIMPの規約に...
-
動画編集、動画に関して質問です。
-
Free Video Converter を日本語...
-
GIF作成について
-
MP4の自分で撮影した動画の編集...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【イラストレーター】 ライブ...
-
Photoshop詳しい方
-
Illustratorでpngを読み込んで...
-
イラストや写真から線だけを抽...
-
ヒステリックグラマーみたいな...
-
Photoshop詳しい方
-
adobe Illustratorでトレースし...
-
【DTPデザイナーに質問】伝統紋...
-
スキャナー画像のトレース
-
ビットマップをベクトルに変え...
-
ライブトレースを1本の線にし...
-
IllustratorCS4にオートトレー...
-
Adobe Illustrator CS4(イラレ...
-
自動でマウスを動かしトレース...
-
☆簡単なイラストの取り込み方☆
-
イラストレーターで、ドット絵...
-
清刷をデータに敏速に変換する...
-
トレースできるCADソフトってあ...
-
トレパクで悩んでる方がいまし...
-
指紋をaiファイルに!
おすすめ情報