dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前々から自分で眉毛をいじっているのですが、どーも全然良くなりません
雑誌とかの眉毛のカットの仕方を参考にしてはいるのですが、どうもわかりづらいし、実際やろうと思うと大きく変えるのも怖いし……
ここを切ってここを残してっていうのがはっきりわかればいいんですが、なにかいい方法はありませんか?お願いします
ちなみに僕は男です

A 回答 (2件)

美容院でお願いすればカットしてもらえますよ。


その時に実演してもらいながら自分でカットする時のポイントを教えてもらうと良いと思います。
    • good
    • 0

男性の場合は、失敗しても眉を描くわけにはいかないので大変ですね。



ポイントは、
(1)大きく形を変えようとしないこと
(2)眉用ハサミ、眉用コームを使うこと
(3)基本的に整えるのは眉下のみ
(4)コームを使ってカットするときはカットし過ぎに注意

眉の形を大きく変えることはまずできません。
なぜなら、毛の跡が「青く」なってしまうからです。
ですから、無理をしないことが一番のポイントです。
太い眉を自然な細い眉にすることはまず不可能と思ってください。
(B系ファッションでわざと眉を薄くしてることもありますけど)

まず、眉上は産毛を少し剃るくらいで、基本的には触っちゃダメです。
形が不自然になってしまいます。

それから、眉下を剃るのもせいぜいムダ毛処理程度です。
形を大きく変えようとすると、必ず「青く」なります。
コームでカットする時も、減らしすぎると「青く」なってしまうので注意が必要です。

自信が無い場合は、美容院などで教えてもらうと良いと思います。
私の周りの男友達もみんな美容院でカットしてもらってるようです。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!