重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よく、眉毛を抜くと将来肌がたるむから抜いてはいけないと言いますよね????

この「眉毛」っていうのは、上の方の眉毛、下の方の眉毛、それとも両方ですか????私的には下だけの気がするんですが(^^;

また、抜かないとしたらどうやって処理すればいいんでしょうか????
剃るのも肌に悪そうだし…

教えてください☆

A 回答 (2件)

こんにちは、


私のいきつけの美容院ではいつも眉もいっしょに整えてくれるのですが、使用するのははさみです。

眉専用の先のとがったやつでそれで、カットするんです。はさみがよいわけは、根元からもきれるし(そのためには専用のきちんとしたものでないとキレイにきれないのですが)、眉の毛の長さ(高さ?)も同時にそろえることができるからのようです。

私じしんは、おおざっぱなところはかみそりでそっちゃいますが^^;)いい眉はさみ、一本ほしいんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!はさみいいですね!でもいいのを見つけるのは大変そうです(^^;参考になりました♪

お礼日時:2004/07/22 20:55

TBCの脱毛にわきで通ったことがあります。

エステティシャンが言うに、抜くよりも剃る方が肌に良いそうですそして剃るよりも脱色するほうが良いそうです。 毛関連なんで書いてみました;; ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!脱色が一番ですよね(^^;でも肌に悪いかなーなんて考えちゃったり。参考になりました♪

お礼日時:2004/07/22 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!