重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

音声編集ソフトのAudacityでCDの音源から編集は出来たのですが、肝心のMP3に変換する術が分かりません。どうやらlameとかいうのをダウンロードしなければならない様だというのは分かるのですが…。見よう見まねでK5 MP3 Volume Changerというのを使おうとしたのですが、あまりよく分かりませんでした。PCの知識が無いので四苦八苦している次第です。どなたかご教授下さい…お願いします…

K5 MP3 Volume Changer
http://kkkkk.net/?key=bbs

A 回答 (3件)

Rarewares


http://rarewares.org/mp3.html
の一番上にある「Download (560Kb)」をクリックしてダウンロードします。

解凍して、中の「lame_enc.dll」という歯車アイコンのファイルを
C:\WINDOWS\にコピーします。

そして、AudacityでMP3で書きだしを選んだときに
CドライブのWINDOWSを開き、中のlame_enc.dllを指定すればOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰る通りにやってみました所、上手く出来た気がします。
ありがとうございます!

お礼日時:2007/05/31 17:01

K5 MP3 Volume Changerは音量調整のソフトですからmp3に変換することは出来ません。



Audacityは使ったことがないのですが直接mp3に出来ないんでしょうか?
他のソフトで変換することも視野に入れてはどうでしょう。
http://www.cdwavmp3.com/mp3/cdmp3/cdmp3.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくよく調べました所、K5 MP3 Volume ChangerはMP3に変換は出来ませんでした…。お恥ずかしい限りです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/31 17:03

ちょっと重いですがiTunesが簡単で楽ですよ


Appleの回し者じゃないのであしからずww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/31 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!