dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キニー30歳です。
40歳になる彼ともう10年付き合っています。

彼とは付き合って1年で同棲をはじめ、
その翌年には婚約しました。
ですが、婚約後、結婚の予定を決めたりしていたのですが、
その都度、彼側に何かトラブルが発生して、
入籍する日も流れ、
式をする予定の日も流れ、(式場もキャンセルしました)
その後、新居にと選んだ広めの賃貸マンションに引っ越したのは私だけ。

彼は毎晩、マンションに帰ってきます。
ですが、仕事場の近くに自分のアパートを借りていて、
荷物は全てそこにあるようで、着替えとかを済ませてから帰ってきます。
とはいえ、彼が借りているアパートの住所は知りません。
行ったこともなければ、どこにあるかも知りません。

そんな状況下、ダラダラと7年もの月日が経過して、
今となっては結婚の予定もありません。
それどころか、ここ1年半に渡ってセックスレスという状況です。

これだけ長く付き合うと結婚のタイミングがなく、
とりわけこのままダラダラしていてもいいかなって
思ったりもしていて、
ただ、結婚前からセックスレスでは、子供がほしいなどとの
夢も描けません。

彼のことは人間的に好きですが・・・。
人生の伴侶としては、合っていないのではないかとか、
そもそも、彼は私と結婚する気なんて無いのではないかとか、
ここ数年、かなり疑問に思ってきました。

そんな中、職場で告白されたのです。
こんな年齢ですし、職場では彼と同棲していることも周知されていたので、
予想もしない展開で驚いています。

この数年間にそんなことが一度も無かったわけではないのですが、
いつも彼がいるからとお断りをしてきたのですが・・・

さすがに30ともなると、将来のことをもう少し真剣に考えた
お付き合いをしたいと思うようになりまして、
告白してくれた同僚の人は、とてもいい人ですし。
そして、とても真剣に思ってくれていて・・・。

どうしたものかと、悩んでいます。

好きな人と一緒にいられればという原点を見つめても、
彼のことが人間として好きなだけで、
恋愛という好きとは違うのではないかと感じたり、
自分の気持ちがわからないのです。

とはいえ、この歳で新しい恋愛に踏み出す勇気も少し欠けています。

皆さんだったら、どうされますか?

率直な意見をレスしていただければ嬉しいです。

A 回答 (19件中1~10件)

kinnieさん、こんにちは。


お礼をありがとうございます。

そうですね。 あれから3ヶ月なんですネ。
キニーさんを始め、 回答させて戴いた方のことは いつも気に掛かっているので、
今回のご報告は 本当に嬉しいお知らせでした。
どうも有難う (^^)。

>まだまだ自分の気持ちも状況も
確固たるものとはなっていませんが、
ちょっとづつ前に進んでいるのは確かです。
>未来は誰にもわからないから面白いのかもしれません。

>焦らずゆっくり、
自分の道を歩いていきたいと思います。

キニーさん、とっても力強いですね。
このようなお気持ちを聴かせて戴けて、すごく嬉しいです。
そうですヨ☆
この先、どのようなご関係になろうと、
貴女と彼の10年間は、kinnieさんの大切な 《 貴女の一部 》なんです。
忘れることも嫌になることもない。
ただただ、二人の間には10年という時間・歴史があるという事実だけを受け留めていれば良いのだと思いますヨ。
焦ることはないの。
まだまだ確固たるものとなってなくったって、全然いいの。
大切なコトは、お2人が停滞していた関係や時間に ご自身たちの力で風穴を開けて、
“ 流れ ”を生み出したことが 本当に素晴らしいと思います(^^)。

思いがけず、キニーさんからお礼(ご報告)を戴いて、
しかも!とっても前向きで広がりのあるお知らせで、
本当に嬉しかったです。
私も力を戴きました *^-^*  ありがとうございます。
    • good
    • 0

>私の意志が固いなら、私の意志を


尊重してくれると言う形になりました。

お話出来て、良かったですね (^^)。
彼の中にも様々な想いがあったのですね。
でも それと向き合ってゆく勇気を、なかなか持つことが出来ずにいて、
彼ご自身も キッカケを待っていらっしゃったのかも知れません。
今回、キニーさんが 勇気をもって踏み出されたコトで、
滞っていた お二人の関係に “ 流れ ” を生み、新しい風を呼び、
結果的には 彼にも 貴女や現実と向き合う “ 勇気 ” を あげられたのですね。
良かったですネ (^^)。

>とりあえず、時間の流れに乗って、
>距離を置いてお互いの道を歩んでいけたらと、
>今はそう思っています。

そうそう! 流れに乗っかってみてください (^-^)。
キニーさんと彼が それぞれの道を力強く踏み出して、 そして 輝きを取り戻されたとき、
それぞれが 新たなパートナーと巡り合うかも知れないし、
或いは また、キニーさんと彼が 再び 巡り合うこともあるかも知れない。
でも、それは “ 続き ” では ないのですネ。

《 天が下の すべての事には 季節があり
すべての わざには 時がある 》

めぐり合いにも “ 季節 ” が あります。
そして、結ばれるのにも 《 時 》 がある。
物事には、軽視できない “ 流れ ”や 『 タイミング 』があること、、
そう。 kinnieさんも ご存知のように、
物事には 自分達の意思や力ではどうにもならない
【 時の流れ 】が有りますよね。
でも☆ 一旦スタイルを変えてみるコトで、 新しい流れを生むことも有りますし、
何よりも、見え難くなっていたものが ハッキリと見えて来るコトだってあると思いますヨ。
先ずは、お二人が ご自身を再生させて、
また 以前の輝きを取り戻してくださると嬉しいです。

こうして お話させて戴いたのも、ご縁だと感じます。
キニーさんが ご自身の力で、貴女の幸せをプロデュースしてくださることを、心から 応援しています。

ご報告くださって、 有難うございました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
いつも、丁寧な回答ありがとうございます。

あれからもうすぐ3ヶ月。
彼と過ごしたアパートも引払い、
彼は海外へ。私は新居へと別々の道を歩み始めました。

ひょんなことから、アプローチしてくれていた
新しい彼と付き合うことになり、
もうすぐ1ヶ月を迎えるところです。

心境的に全てすっきりかというとそうでもなく、
元彼が一時帰国しているときには、
書類上のことで会ったりすることもあり、
10年という歳月の重みを感じています。

まだまだ自分の気持ちも状況も
確固たるものとはなっていませんが、
ちょっとづつ前に進んでいるのは確かです。
未来は誰にもわからないから面白いのかもしれません。

焦らずゆっくり、
自分の道を歩いていきたいと思います。

いつも、本当にありがとうございます。

お礼日時:2007/08/23 10:42

#15です。

 お礼をありがとうございます (^^)。

>自分自身、海外転勤の話も出ているので、
>それを機にとも思う自分もいますが、海外転勤は来春からなので、
>それまでに、もっといい答えの出し方があればと考えてはいます。

#16の方への お礼の中で コチラのお話を伺って、
貴女にとって “いま”が、 そのとき。
結論を出す時期(とき)であり、そのチャンスまで得て(与えられて) いらっしゃる!という風に受け留めましたので、再び投稿させて戴きます。

kinnieさん、 海外転勤のお話の件、彼には もうお話されましたか?
これに対する 彼のお返事で、貴女ご自身が もうハッキリと答えを出せるじゃないですか ☆☆☆
彼のお返事を いくつか想定して、それに対する貴女の気持ちや行動・結論をシュミレーションされてみては 如何かしら。
* これをするコトによって、シュミレーションする(考える)だけでも 貴女の本心に、《 キニーさんご自身が 》 気付かれることもあると思います。
また、“ 書く ”という行動は、意外と自分の気持ちを冷静にさせてくれますし、書いたものを 改めて“ 見る ”コトでも、意外な発見があったりして☆
これは、ぜひ おススメしたいと思います (^^)。 *

kinnieさんが 貴女ご自身の力で、
貴女の幸せをプロデュースしてくださることを、心から願い、応援しています。

この回答への補足

彼と話をした結果としては、彼なりの言い分もありつつ、
色々な話に渡りましたが、私の意志が固いなら、私の意志を
尊重してくれると言う形になりました。

彼自身も、海外進出をためらっていた部分があったので、
これを機に、一人で海外に行くことを決めたそうです。

とはいえ、彼が弱い人間なのもわかっているし、
付き合いが長かったのと、商売をしているという手前、
すぐにきれいさっぱりと縁が切れるとは思っていません。

とりあえず、時間の流れに乗って、
距離を置いてお互いの道を歩んでいけたらと、
今はそう思っています。

補足日時:2007/06/05 11:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございますm(_ _)m

とても物腰のやわらかいアドバイスに、
またも感銘を受けております。

実は、この週末色々なことがおきまして。
まず、似たような境遇の友達が会いにきてくれて、
彼女は別れを決意したということ。
そんな彼女に、Kinnieはもう十分頑張ったよ。と
励まされ、背中を押されたこと。
そして、この場所で、複数の人に背中を押されたこと。

そんなこともあり、とりあえず第一歩として
彼と距離を置くためにアパートを探しに行きました。
そして、彼とも少し話をしたのですが・・・。

すみません。時間が無いので彼と話し合った内容については
また今度補足に書きます。

取り急ぎ、お礼の言葉のみ。

お礼日時:2007/06/04 14:27

現在40代後半の男性です。



20代半ばくらいに同じ会社で働いていた女性と親しくなり、
10年以上付き合いました。
付き合って1年ほどしてからは、2年ほど同棲していた時期もありますが、
彼女がその後会社を離れて一度実家に戻ったのを機に同棲は解消しました。

その後、彼女が別の仕事を始め東京に戻ってからも
ずっと付き合っていましたが、
やはり一度結婚の準備などを進めた後、
お互いが忙しいのを理由にズルズルと長い時間を過ごしてしまいました。

30代後半で、私が新しい人間関係から別に親しい人が出来てしまい、
どうしても二股でいることがツラくなり、
長く付き合った彼女に別れを告げました。

いずれは結婚する、とお互いに思ってきた相手だったので、
そして、その時点で自分でも彼女を嫌いだったわけではないので、
(というよりその時点でも愛情はありました)、
二人でボロボロに泣いて別れました。

今でもなんと無責任な行動をしたものかと思うことがあります。

それでも現在はそのとき選んだ新しい彼女と結婚し、
ごくごく普通の家庭を作っています。
勿論別れた彼女とはその日以来一度も会っていません。

自分の選んだ道が正しかったのかどうか、
正直なところ今でもわかりません。

さんざん悩んで出した結論ですが、
もう一つの道を選んだときの未来はどんなだったのだろう、
と今だにときどき考えたりするのです。

オトコだからかもしれません。
女性は別れたオトコのことなんて
スグに忘れてしまうもの、という話も聞きます。

なんの回答にもなっていないと思いますが、
ふたつにひとつの後戻りできない選択です。

どうか悩み抜いて自信をもって決断してください。
そして振り返らずに前に進んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございますm(_ _)m

似たような経験をお持ちで、かつ男性側の意見。
とても参考になります。

人生は一度きりしかなくて、
正しい答えが無いものですから、
分岐点に立つと、とても悩みますね。

若い頃なら、勢いもあるのでしょうけど、
歳を重ねるごとに、色々なことも踏まえて
考えてしまうから、重い腰がなかなか上がりません。

自分自身、海外転勤の話も出ているので、
それを機にとも思う自分もいますが、海外転勤は来春からなので、
それまでに、もっといい答えの出し方があればと考えてはいます。

前に進めるよう、頑張ります!

お礼日時:2007/06/01 15:09

kinnieさん、こんにちは。


彼は、現在40歳。
率直に申し上げて、男性としては かなり無責任で “ 幼い ”ですよね。
kinnieさんは、彼の良いところも そうでないところも、 総てを受け容れた上で 『 彼のことは人間的に好き 』だと おっしゃってます。
でも、

>人生の伴侶としては、合っていないのではないかとか、
そもそも、彼は私と結婚する気なんて無いのではないかとか、
ここ数年、かなり疑問に思ってきました。
>これだけ長く付き合うと結婚のタイミングがなく、
>ただ、結婚前からセックスレスでは、子供がほしいなどとの
夢も描けません。
>好きな人と一緒にいられればという原点を見つめても、
彼のことが人間として好きなだけで、
恋愛という好きとは違うのではないかと感じたり、

貴女は、すでに ご自身の本心を ハッキリと理解していらっしゃるように感じますヨ。
ただ。。 貴女も仰っているように、

>この歳で新しい恋愛に踏み出す勇気も少し欠けています。

そして。。 他の回答者様へのお礼に書いていらっしゃる、

>ただ、核心に触れる話になると、いつも大喧嘩になってしまうので、
冷静に話し合うということが難しいのかとも思っています。

シッカリと向き合ってくれない彼を “ 説得 ”してゆくことは、非常にエネルギーを費やすことであり、
且つ、困難なために 貴女の中で 諦めにも似た 迷いを生じているのではありませんか?
貴女にとって、彼は 《 パートナー 》と呼べる存在ですか?

【 この歳で新しい恋愛に踏み出す勇気も少し欠けています。 】

また、この言葉からは、 貴女の “ 背中を押してもらいたい ”という想いを感じているのですが。。如何でしょうか?

kinnieさん、キニーさんが 彼とお付き合いされてきた10年間は、
とても大切な時間であり、様々な学びをされた 貴重な時間であったと思います。
人として好きだと云える。。そんな彼と巡り合えて、本当に良かったですネ。
だけど、、貴女 お独りの情だけで、 この先 『 パートナーとして一緒に生きてゆく 』 ことは、出来るでしょうか?
彼が、貴女とも現状からも逃げずに、真っ直ぐに シッカリと向き合おうとされない限り、
お二人の想いが一つになることは、残念ながら 大変難しいように感じます。

>告白してくれた同僚の人は、とてもいい人ですし。
>そして、とても真剣に思ってくれていて・・・。

この同僚の男性の存在は大切ですが、ココでは 一旦抜きにしてくださいネ。
先ずは 貴女に、40歳の彼と【 この先 どう在りたいか 】を 考えて戴けると嬉しいです。
それから、その同僚の男性となら 将来の夢を描けるか。。に、焦点を当ててみられては 如何でしょうか☆
そこで、貴女自身が得心のゆく結論を出されたならば、
《 毅然と 》 貴女の意思を示されることを、おススメします。

貴女は、まだ30歳ですよ。
希望に輝く、ステキな女性でいてくださるコトを 願っています ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございますm(_ _)m
凄く的確なご意見に脱帽です。

質問した内容のことよりも、
ragueruさんが悩んでいる人の深層心理をうまくとらえ、
それをサラッと説く姿勢にとてもいい勉強になりました。

私自身、多分わかっているはずなんですよね。
ただただ、変に過去にしがみついたり、
勇気が出なかったり、優柔不断なだけなのかもしれません。

お礼日時:2007/06/01 15:07

10年の彼に「気になる人ができた」と話してみてはどうでしょう。


「自分はどうしたらいいかわからない」と。
動揺するとか、焼き餅をやくとか、何かしらの反応があると思います。
強がるとかではなく反応がなければ、彼は質問者様のことを何とも思っていないことがわかります。それからこの先どうしたらいいかを考えてはどうでしょうか。新しい人とスタートさせるのもいいし、しばらくフリーになって、今までと違うことをしてみてもいいし。もしかしたら、それでも彼といたいと思うかも知れませんし。(おすすめは全くしませんが。。)
このままでは歳ばかりとっていきます。少しでも気になる人がいるということはよいきっかけです。動く時だと思います。
半年後、一年後、五年後、、、誰かに幸せにしてもらおう、ではなくて、自分で幸せになることを考えて決めて欲しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございますm(_ _)m

新しいご意見に、それもありかも。と考えてみました。
ただ、核心に触れる話になると、いつも大喧嘩になってしまうので、
冷静に話し合うということが難しいのかとも思っています。

5年後の自分が少しでもいい笑顔でいられるように、
今、何とか頑張っていきたいと思います。

お礼日時:2007/06/01 09:25

20代1児の母です。


10年付き合っていて同棲しているのにもう一つアパートを構えているなんてどう考えても不自然極まりないんですが。
新居用に借りたマンションがあるのに二重家賃まで払って何年もアパート借りますかね・・・。どう考えてもおかしい。結婚しているんじゃない?ってまず最初に思ったしその可能性は大ありだけど、もしくは荷物を全て運んでしまうと結婚に踏み切れないだけに逃げ場がなくなるからかな?とも思いました。
何の責任も発生しない今の関係が楽なんじゃないでしょうか。
どっちにしても明るい未来が待っているとは思えません。
既に馴れ合いなだけですよね。ルームメイトか戦友というような位置づけに落ち着いていると思います。
その関係で結婚しても正直うまくいくようには思えないです。
結婚したところで「このまま人生終わっていいのか?」って考えが彼かあなたのどちらかに必ず湧き出てくると思います。
体の関係も今は無いとのことで、結婚したらそれこそ彼は外で女性を作ってしまう可能性も十分ありますよね。
客観的にみると、恋愛の終焉に向かっているとしか見えません。
永過ぎた春という言葉が浮かびました。

新しい恋の方がずっとあなたは幸せになれると思います。
10年お付き合いしているその男性にはもうあなたを世界中の誰よりも幸せにしたいって気持ちは無いのではないでしょうか。
結婚のタイミングを何かと逃したことはそういう運命だったと思います。馴れ合いの関係のままでの結婚はただ毎日が過ぎて行くだけで相手を幸せにする努力もない生活になると思いますよ。

好意を抱いてくれている人とお付き合いを考えている、もしくは向き合おうと思っているなら、今の彼とただ別れるだけでなく同棲されている家を出た方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございますm(_ _)m

私も、最初"この人結婚してるんじゃないの?"って
思ったことは多々ありました。
でも、本当に毎日、帰ってくるんですよ。
結婚していたら、かなり無理のある生活だなって思いつつ。

勿論、別れたら引っ越します!
ふと、私も彼と同様、別にアパートを借りてみようかと思いました。
同棲を解消する第一歩にもなりますし、
距離を置いて冷静に考えるにもいい手段ではないかと思いました。

私の住んでいるところは田舎なので、二重家賃はそれほど苦には
ならないレベルですから・・・。
週末に不動産屋にでも言ってみようかと思います。

お礼日時:2007/06/01 09:23

10年つきあった彼とは別れて、新しい相手を見つけるに一票。


その彼、やっぱりおかしいですよ。
10年もつきあって結婚をまだしないのも変だし、
住んでる場所すら知らないのもおかしい。
40にもなって何を考えてるのか憤りを感じます。

どちらにしても、お話聞く限りでは終わってます・・
腐れ縁になっているんでしょうね。
もう年齢的にも新しい相手を探すほうがいいと思います。
その彼にしがみついていても、この先も結婚できないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございますm(_ _)m

確かにもういい年ですしね。
ほんと、おかしいことだらけ。
そんな人と連れ添っている私も
おかしいなって、反省しています。

お礼日時:2007/06/01 09:21

LEIRAです。


再投稿させていただきます。
これは経験上の事ですが、いくら相手がひたむきに自分に向き合ってくれたとしても、ご自身が乗り気じゃないときは、結局、上手く行かないと思います。
実は、離婚後の7年の彼との後に2年間付き合った人がいましたが、やはり上手く行かず時間だけロスしてしまい、あまり自分にとっても相手にとっても楽しいストーリーとはならなかったようです。

私自身、究極に冷めた人間です。
しかし、今回は自分が泣かされても良いと思うほど相手の事を好きになってしまいました。
な~んて、私自身今、その人と連絡が取れなくってとても辛いのですが、でもこの彼じゃなかったら、他にも出会いがあるから~、
なんて思いすごしながらやってます。

ご自分で、そのひたむきになってくださってる方にあまり心打たれるものが無いのなら、さっさと頭から切り離すべきかも知れません。

人それぞれ、悩み方のスタンスも違うわけですから、これ以上はいえませんが、大丈夫ですよ、きっと!!
お若いのですから、モット自身を持って!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます(再)m(_ _)m

今自分と向き合おうとしてくれている人のことは、
告白されてからというもの、気になって仕方がありません。
会社は仕事をする場所。と割り切っていたもので、
まったく恋愛対象として考えたことが無かったので。

一生懸命になれていないのは、
私が今の彼に対する気持ちの方です。
彼に別れようと言われたら、あっさりわかれます。

むしろ、別れようと何度言ったかわからないほどです。

自分が彼にどんな感情を抱いているのかが、
自分でも良くわからないんですよね・・・。

お礼日時:2007/06/01 09:19

新しい恋に一歩踏み出しましょう。

その彼とは縁もなくタイミングも合わず、ここまで来たのですから、これからも無縁であることの積み重ねになるだけだと思います。その10年は決して無駄であったのではなく、あなたに人を見る眼を養わせてくれた、有意義な時間だったと思い、年下の彼があなたに魅力を感じたのも、10年の年月があなたを魅力的な女性にさせたのです。あなたは歳がいったのではなく、次のステップに行くために自分を磨き、経験を積んだのだと考えましょう。10年付き合った彼と、年下の彼を比較すべきではありません。二人は比較対象にはならない者同士ですから、比べれば比べるほど違いすぎて、あなたの中に答えは出ないでしょう。
義理の姉もタイミングが合わずここまできましたが、13年付き合って、漸く結婚しましたが、後悔だらけだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございますm(_ _)m
10年という時間は、後悔しない自信はあります。
私自身にもメリットがあって、一緒にいたというのも事実ですから。
彼から得られるものは本当に沢山ありました。

確かに彼と付き合っている間は、
私に好意をもってくれている人と彼を
比較している自分がいます。

ダメダメですね・・・自分・・・。

お礼日時:2007/05/31 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!