
メールソフトでBecky!を使用しています。
メールを一件ずつ別に保存したいとき、
「ファイル」→「名前をつけて保存」で.emlで保存をしているのですが、
いざその保存したメール(ファイル)を開こうとするとエラーが出たり、
色々やってみてもOutlookが開いたりします。.txtで保存してもOutlook上でも
読めないことはないのですが、スムーズに読み込みたいです。
メールはどのように保存できるのですか?
もちろん本文だけではなく、簡単なヘッダ情報も含めてです。
ものすごく初歩的なことでスミマセン・・・。
WinXPで、becky2.00.11ver を使っています
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もともとBecky!はフォルダ単位でメールを保存していますので一通ずつ保存してそれを開けるように、ということには対応してないんじゃないかと思います。
また、拡張子emlの形式はOutlookが使用する拡張子なのでBecky!で開くことは当然できません。
エクスポートで一つのファイルにまとめてテキストエディタなどで検索しながら参照するというのはいかがでしょうか?
Becky!のユーザー有志が運営する掲示板もありますのでそちらの過去ログなどもご覧ください。FAQも充実しています。
参考URL:http://www.rimarts.com/bbs_b2/
どうもありがとうございます。
保存しようとすると.eml形式を選べるのに開けないなんて…。
outlookも入ってるからでしょうかね。
URLも参照させていただきます
No.1
- 回答日時:
メールフォルダを丸ごとバックアップすればよいのでは?(・_・?
インストールしたときにドコにフォルダを作られたのかはわかりませんが。。。
わたしはBeckyのフォルダの中にメールのフォルダもあります。
再セットアップして書き戻すときはBeckyごとバックアップ先から
コピーして復活させています。
この回答への補足
説明しづらいのですが、○○.emlとか他のかたちで保存して、仕事のフォルダの中に整理したいんです。仕事用ですので、誰がこのPCを立ち上げてもすぐに探せるようにしたいのですが、さすがにメールボックスを開かれるのは抵抗がありますので。。隣に座ってる人はそう整理してるんですが、MacだしOutlookなのでやり方が違うみたいで…。確かwin95の古い別のマシンで.emlファイルを開いたら、シンプルに「差出人」「日時」「添付ファイル」「件名」のヘッダ情報と本文という感じで開けたんですが、今となってはそのマシンも壊れてしまい…。
特別なファイルも設定もあるマシンでもなかったはずなので、どうしてだったのだろう…と思い。。
何だか説明が下手ですみません。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネットワーク ニフティメールのiPhoneとWin PCでの運用 1 2023/03/30 11:19
- Outlook(アウトルック) outlookのメールを「OneNoteに送る」後、見つからない 2 2022/10/14 18:17
- Outlook(アウトルック) w10からw11にバージョンアップ。アウトルックがクラウドと連携…そのためか、連絡先が消失!! 3 2023/05/09 18:34
- Outlook(アウトルック) Biglobeメールの保存 1 2022/05/04 08:37
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/28 14:52
- C言語・C++・C# 至急教えてください!プログラミングの問題です。 入力待ちをして、受け取った正の整数が表す行数だけ既存 4 2022/07/05 10:12
- デスクトップパソコン Outlookのデータが勝手に復元された理由は? 1 2022/07/13 15:45
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールの文章(相手先から届いた文章)をグーグルドライブに保存したい 1 2023/05/09 11:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[Outlook]下書きメールが勝手に...
-
USBメモリーに保存したメールを...
-
Outlook Express の受信メール...
-
同じ件名のメールの保存
-
件名の重なるメールの保存につ...
-
ハードディスクに保存したメー...
-
スマホのメールをPCに保存する...
-
becky!のメールの保存について
-
OEのバックアップ
-
メールのやりとりをテキストで...
-
Googleフォームを間違ってけし...
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
Mozilla Thunderbirdのフォルダ...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
メールで画像を送信したら、勝...
-
CCに対する添付ファイル
-
クリップマーク
-
Gmailで頂いたメールにファイル...
-
添付ファイルで拡張子「.html」...
-
リンク先ショートカットアイコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[Outlook]下書きメールが勝手に...
-
USBメモリーに保存したメールを...
-
スマホのメールをPCに保存する...
-
Outlook.exeフォルダーはどこに...
-
becky!のメールの保存について
-
thunderbirdのプロファイル構成...
-
Yahoo!メールの保存について
-
メール本文が表示されない!!
-
同じ件名のメールの保存
-
メールのやりとりをテキストで...
-
ハードディスクに保存したメー...
-
yahooメールをフォルダごとUSB...
-
Yahooメールの受信メールの保存...
-
thunderbirdのファイルの保存に...
-
受信メールのファイルはどこに...
-
受信したWebメールを自分のPCへ...
-
メールの保存
-
件名の重なるメールの保存につ...
-
デスクトップパソコンを廃棄す...
-
ヤフーメールですが、過去のメ...
おすすめ情報