
分かる方教えていただきたいです。
Becky!2.60.01を使用しているのですが、データ量が多くなってしまったので、メール(テキスト形式)と添付ファイルを1件ずつ保存したいです。出来たら、フォルダを一括でテキスト形式にして、件名はそのまま残したいです。また、添付ファイルは、後でメールと揃えてデータを見ることが出来るように、送られてきたメールの件名で保存したいです。もしそんな便利なソフトがあれば教えていただきたいです。
無理なようでしたら、↑このような事のできるメールソフトを教えていただきたいです。(Becky!のデータをそのメールソフトにインポートして、再度チャレンジしたいと思います)
わがままな要望ですが宜しくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>そうですよね・・・まずはデータを見直して、不要なデータから削除してからコピーするですよね!!
そんなこと言ってないですよ。
データフォルダをまるごとコピー(Windows上での作業)してから、Becky!でフォルダの中のメールを全選択して一括削除するだけですが。
No.1
- 回答日時:
長年Becky!使ってますが、データが多くなったときは私はそのままデータファイルをコピーして保存してるだけです。
コピー取ったら各フォルダ内のメールを消去して使ってます。
コピーしたデータを参照するときは、Becky!のデータフォルダを変更するだけなので大した手間はないし。
だめですかね?
コメントしていただき、ありがとうございます。
そうですよね・・・まずはデータを見直して、不要なデータから削除してからコピーするですよね!!
少しめんどくさがりなので・・・削除を怠っていました。。
まずはそこからやってみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Visual Basic(VBA) 【困っています2】VBA 追加処理の記述を教えてください。 2 2022/08/26 11:42
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- Excel(エクセル) エクセルでcsvファイルを開いてVBAを使いたい 7 2022/04/28 11:12
- Visual Basic(VBA) 【前回の続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/16 16:44
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- Visual Basic(VBA) 【前回の続き続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/24 20:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
becky!のメールの保存について
Yahoo!メール
-
Beckyで複数受信したメール本文だけを抽出
Yahoo!メール
-
beckyに届いたメールをエクセルに出力する方法。
Gmail
-
-
4
Becky!のメールデータをエクスポートしたら、エクスポート先でpdfファイルが表示されません。表示させる方法はありますか?
Outlook(アウトルック)
-
5
二つのBecky を統合できますか。
その他(ソフトウェア)
-
6
Beckyで受信したメールのコピー&ペースト
Outlook(アウトルック)
-
7
becky2の本文表示エリアの背景色や文字サイズ等を変更するには?
その他(ソフトウェア)
-
8
Becky!2のデータ移行
Gmail
-
9
emlをtxtに変換するには?
Windows 7
-
10
複数eml形式のBecky!への一括インポート
フリーソフト
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OSが入ってるHDDを、別のPCにつ...
-
停電後、RAIDアレイ1が再構成さ...
-
データをパソコンに吸い上げる
-
GarageBandの曲が開けません。...
-
USBメモリの使い方を教えてくだ...
-
iPhone5内のユーザ辞書を一括削...
-
JW-CADのデータはどこに保存さ...
-
Becky!のメールデータを保存す...
-
複合機にSDカードをさしても
-
SD-jukeboxの音楽データを移動...
-
DVDライターで焼いたDVDデータ...
-
外付けHDD等のデータ削除
-
Thunderbirdに詳しい方
-
会社で部署内で使用しているフ...
-
新品のUSBメモリにデータが入っ...
-
iPhone 11 → iPhone 12データ移...
-
USB間データのやり取りでHD内に...
-
給与奉行2000 賞与処理回を間...
-
大至急!数ヶ月前からパソコン...
-
ノートPCからのデータ移行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エロゲのセーブデータ
-
OSが入ってるHDDを、別のPCにつ...
-
データをパソコンに吸い上げる
-
USBに入れていたデータを書き換...
-
Thunderbirdに詳しい方
-
Google PixelシリーズがSDカー...
-
JW-CADのデータはどこに保存さ...
-
GarageBandの曲が開けません。...
-
停電後、RAIDアレイ1が再構成さ...
-
PCのリカバリー2回以上でデー...
-
新品のUSBメモリにデータが入っ...
-
マルチTIFFデータの分割
-
OS入りのHDDが不調のため、他の...
-
リンク元の行を削除すると♯REF!...
-
Becky!のメールデータを保存す...
-
USBメモリとSDカードとmicroSD...
-
CADのデータ容量
-
元データをすべて渡してくださ...
-
iPhone5内のユーザ辞書を一括削...
-
USB間データのやり取りでHD内に...
おすすめ情報