

No.7
- 回答日時:
これは永遠の問題ですねぇ。
横書きの場合は皆さんが書かれている方法でいいですが,縦書きではこれでは無理です。
ですから,縦書きのときは,ルビとして濁点をつけてみてください。
まぁ,かなり苦しいですが何とか読めなくはないと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、honiyonです。
IMEは何を使っていますか?
市販のATOKではヴから「う゛」に変換出来ますが、標準でインストールされているMS-IMEは「う゛」に変換出来ません。
MS-IMEの場合は、まず「う」を入力し、その後「きごう」で変換してください。「きごう」で変換すると色々な記号が出てきます。その中に「゛」があると思います。
この方法ですと、「う」と「゛」の2文字になりますが、実際、ATOKで変換される「う゛」も2文字です。これは、1文字の「う゛」という文字がない為です。(ヴは1文字ですけどね)
参考になれば幸いです(..
No.1
- 回答日時:
本来日本語には無い発音なので、たぶんひらがなでの
サポートはされていなかったように思います。
本当なら外字で対応するしかないのですが、裏技的な
やり方として、半角ダブルクォーテーションを使う
方法があります。
つまり…「う"」ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カシオ KLD-300 ”ウ”の濁点の入力方法
プリンタ・スキャナー
-
濁点だけ打つには?
Windows 7
-
「つ」に濁点
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
ローマ字入力でない、かな入力で濁音等の出し方。
Windows Vista・XP
-
5
パソコンで、「ヴ」を入力したいのですが、方法を教えて下さい。
Windows Me・NT・2000
-
6
濁音の「ヴェ」の打ち方
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
「ち」に濁点を打ちたいのですが、どうすればいいですか?
Excel(エクセル)
-
8
[ローマ字入力] 半角の(濁点・)半濁点だけを入力する方法
マウス・キーボード
-
9
ヴをひらがな表示にする
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
ひらがなの(う)に、濁点の表し方
Excel(エクセル)
-
11
ウに点々
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
うに点々の出しかた
Windows Vista・XP
-
13
濁点のつく字が入力出来ないときがあるのはなぜ
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordの入力中と確定後の文字の...
-
予測変換で表示された変換候補...
-
エクセルに「パイ」を入力したい
-
iPhoneでローマ数字を入力する...
-
「ヴ」をひらがなで入力したい
-
wordでエンターを押さないと文...
-
文字変換で真っ黒
-
勝手に確定されてしまう
-
wordの入力がkあ、tあと入力される
-
しゅう のローマ字表記は「shuu...
-
ローマ字打ちで子音+母音の字を...
-
「S」エスの中央に上から下へ...
-
マンセル値
-
無変換へのショートカットキーは?
-
半角のシングルクォーテーショ...
-
「頁」の読み方
-
ネット上のサイトに文字を入力...
-
パワーポイントで入力した文字...
-
テキスト漢字変換前に下線が出...
-
【XPです】文字を入力すると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
予測変換で表示された変換候補...
-
Wordの入力中と確定後の文字の...
-
エクセルに「パイ」を入力したい
-
しゅう のローマ字表記は「shuu...
-
iPhoneでローマ数字を入力する...
-
「S」エスの中央に上から下へ...
-
「ドゥ」ってどうやって変換す...
-
「ヴ」をひらがなで入力したい
-
wordでエンターを押さないと文...
-
ネット上のサイトに文字を入力...
-
半角のシングルクォーテーショ...
-
勝手に確定されてしまう
-
ワードで変換中の文字色が!
-
ローマ字打ちで子音+母音の字を...
-
wordの入力がkあ、tあと入力される
-
Wordの入力時に最初の1文字が確...
-
マンセル値
-
無変換へのショートカットキーは?
-
Wordについて。なぜか一文字ず...
-
キーボード上の記号を打ちたい
おすすめ情報