
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
myDVDは使ったことがないのですが、一般論で説明します。
一連のファイルは、DVD-Video規格に沿ったフォルダ構造を持たせて
メディアに書き込まないと、正しくDVD-Videoとして認識できません。
VOBファイルを単純に書き込んだだけではダメです。
※フォルダ構造は次のようになっている必要があります。
DVDメディア
├AUDIO_TS(注:実際には空のフォルダ、省略しても大丈夫みたい)
└VIDEO_TS
├VIDEO_TS.BUP
├********.BUP
├VIDEO_TS.IFO
├********.IFO
├VTS_01_0.VOB
├********.VOB
:
:
つまりメディアの一番上の階層(ルートと呼びます)にVIDEO_TSフォル
ダがあり、VIDEO_TSを開くとその直下に各種ファイルが収録されてい
る、という形です。
多くの場合、オーサリングソフトの側で、VIDEO_TSフォルダ以下のファ
イル構造を整えて出力してくれる筈です。
つまり、出力されたVIDEO_TSフォルダを丸ごと(構造を崩さずに)、ラ
イティングソフトを使ってDVDのルートに書き込めば、DVD-Video規格と
なります。
(もしも、VIDEO_TSフォルダが存在せずVOB等のファイルがバラで作ら
れた場合(あるいは親フォルダの名前がVIDEO_TSでない場合)は、新規
にVIDEO_TSという名前のフォルダを作成して、そこに全ての*.BUP、
*.IFO、*.VOBファイルを収めてください。)
なお、メディアへの書き込みにはパケットライトではなく、必ずライテ
ィングソフトを使い、またライティングソフトに「ディスクアットワン
ス」あるいは「ディスクを閉じる」「セッションを閉じる」等の設定項
目があれば、それにチェックを入れておいてください。
メディアはDVD-Rを使うのが最も無難です。
「原産国:日本」との表記があるものを選びましょう。
正しくDVD-Video形式で書き込めていれば、PC上でもPowerDVDやWinDVD
で再生できる筈です。
(注:ここでは「既にVOBファイル等が作成できている」場合の対応に
ついて説明しましたが、オーサリングソフトによっては上記の方法以外
に、DVDディスクのイメージファイルを出力したり、直接DVDに書き込む
機能を持ったものもあります。うまくいかないときはそちらもお試しく
ださい。)
ふむ・・・
VOBぢゃなくてISOでやろうと最近試みてます(`・ω・´)
一応書き込めたんですが、人によって色がおかしかったり、黄色が入ってたり・・・などありました
俺のPS2が壊れてて友達に見てもらったんですが
様々違うみたいです
とりあえず
こんなヤツの質問に回答頂き、本当に感謝してます(´;ω;`)
ありがとうございました
そのうち質問締め切ると思います。
No.3
- 回答日時:
> フリーのオーサリングソフトで、いいものってありますか?
ごめんなさい、フリーのものについては心当たりがありません。
……と言うのも、No.2にも書きましたとおり、多くの場合、記録可能な
DVDドライブにはオーサリングソフトが「付属」しているため、わざわ
ざフリーのものを探す必要がないからです。
市販のオーサリングソフトには以下のようなものがあります。
これらがお使いのPCにインストールされていないか(また、ドライブを
単体で購入した場合はドライブにバンドルされていないか)ご確認くだ
さい。
また、体験版(機能や試用期間に制限あり)のダウンロードが可能なも
のもありますので、これで間に合わせることもできるでしょう。
・DVD MovieWriter
http://www.ulead.co.jp/product/dvdmoviewriter/ru …
体験版
http://www.ulead.co.jp/product/dvdmoviewriter/tr …
・TMPGEnc DVD Author
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tda30. …
体験版
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tda30 …
・PowerProducer
http://jp.cyberlink.com/multi/products/main_3_JP …
体験版
http://jp.cyberlink.com/multi/download/trials_3_ …
・myDVD
http://www.sonicjapan.co.jp/mydvd/index.html
……ところで、VOBファイルっていうのはDVD-Videoの実体であり、
本来、オーサリングソフトによって作成されるものなのですが……(汗)。
ありがとうございます人´Д`*)
myDVDは付属してました
でも、VOBファイルを書き込もうとするとエラーになるんですよ・・・汗
どうしたらいいでしょうか・・・
質問ばっかりですいません
暇があったら回答待ってます
No.2
- 回答日時:
既に他の方も回答されていますが……。
一口にPS2と言っても、頻繁にモデルチェンジがされており、型番によ
ってDVD-R、DVD+R、DVD-RW、DVD+RW等のメディアへの対応状況が異なります。
http://www.jp.playstation.com/support/qa-1.html
対応しているメディアを使用した、との前提で「互換性の問題で再生で
きない」というのであれば、DVDの形式に問題があるのでしょう。
一般に、DVDメディアに動画を書き込む場合、
1.DVD-Video形式:市販DVDと同じ形式
2.DVD-VR(またはDVD+VR)形式:DVDレコーダーなどで作成される形式
3.それ以外の特殊なもの、または単に動画ファイルを書き込んだだけ
のもの
が考えられます。
上記3は、PS2では再生できません。
上記2は、一部機種では再生できません(SCPH-50000以降で対応)
一番間違いないのは、上記1のDVD-Video形式です。
PS2で再生する場合は、この形式で作成すべきでしょう。
記録型DVDドライブをお使いなら、大抵、DVDオーサリングソフトと呼ば
れるDVD-Videoを作成するソフトが付属している筈です(例:ユーリド
のDVD MovieWriter等)。
それらのソフトにてDVD-Video形式で作成してください。
DVD-VIdeo形式ですか・・・
今までVOBファイルで書き込もうとしていたので、助かりました。
ありがとうございます
フリーのオーサリングソフトで、いいものってありますか?
よかったら教えてください(m。_。)m
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古パソコン DVDドライブが認識しない。 Dell9010ディスクトップをWin11にupした中古を通販購入しま 2 2023/04/09 12:42
- 音楽配信 ps2でCD再生できますか? 1 2022/12/31 01:14
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MacでDVD変換 音ズレ 1 2022/09/09 22:36
- GYAO! Windows10で mp4からDVD形式に変換するときのDVD動画のタイトル入力について 6 2023/06/20 06:47
- フリーソフト dvdstylerエラー 4 2022/06/22 15:12
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー イギリスのDVD 5 2023/05/13 19:17
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー メディアプレーヤーの字幕データ読み込みについて。 3 2023/08/16 13:14
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます 7 2023/06/04 01:53
- ビデオカメラ Panasonic ビデオカメラ編集ソフトが使えない 1 2022/06/06 14:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows media playerの動画をJ...
-
DVDの画像で拡張子が「BUP、VOB...
-
MGVファイルの再生方法を教...
-
ISOファイルを再生できるメディ...
-
音楽をPCからCD-Rにやいても、...
-
CDFSを変換するには?
-
音楽ファイル(wma,mp3)を,市販...
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
Excelのハイパーリンクのアドレ...
-
パワーポイントに挿入したエク...
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
win10で1つのフォルダ内に保存...
-
デスクトップからだけ削除する...
-
システムの復元のファイルの保...
-
パソコンが最近サクサク動かな...
-
中身のファイルは残したままフ...
-
共有ファイルのアイコンの変更
-
文字が薄くなります
-
macのoptフォルダの場所
-
フォルダ・ファイルの順番を自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDの画像で拡張子が「BUP、VOB...
-
windows media playerの動画をJ...
-
CDFSを変換するには?
-
複数のDVDのISOをブルーレイに...
-
音楽ファイル(wma,mp3)を,市販...
-
PCのDVDプレイヤーが動かないの...
-
VROファイルのディスクコピー
-
Power directorのDVD作成
-
AACをCD-Rにコピーしてもオーデ...
-
ISOとVOB
-
ISOファイルの画質について
-
DVDの書き込みなんですが。
-
mp4ファイルを変換、DVDプレー...
-
ファイル名を「大竹しのぶ」と...
-
CD-RをCD-ROMのように出来ませんか
-
vobファイルのCD-R(映像データ...
-
VOB の自動再生の焼き方
-
パソコンに保存した動画をDVDに...
-
Craving Explorerで動画を保存...
-
音楽ファイルをisoにしたい
おすすめ情報