dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お盆に秋田の親戚の家に遊びに行きます。
秋田に詳しいお方、どうか情報をお願い致します。
人数:大人6人、子供2人(4歳、7歳)

初日に秋田空港からレンタカーで湯沢の親戚の家まで移動します。
この区間でどこか観光場所はないでしょうか?
きりたんぽというのを食べてみたいのですがそれって鍋だから夏はないのでしょうか?

あと、玉川温泉にも行くつもりですが宿がとれそうにないのですが、田沢湖周辺に宿をとったら遠いのでしょうか?あと、宿なしで岩盤浴だけはできるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

湯沢に行くまでの観光地ですが、まず、旧六郷町、現在の美郷町の清水はどうでしょう。


湧き水なんですが、かなりの数が点在していて有名です。
とにかく冷たくておいしいです。
町に入って聞けば、すぐわかります。
大きいところは御台所清水だったはずです。
旧大曲市から横手方面に向かって隣の町です。
国道から、それほど外れませんので行き易くお薦めです。

あとは、横手のふるさと村でしょうね。
子供は喜びそうです。

玉川温泉ですが昔に比べれば随分と道路が良くなって行き易くなりました。 とは言っても坂の上り下りが急でスピードも出ますので十分に注意してくださいね。
宿ですが玉川温泉は難しいかもしれません。
今は、本家の玉川温泉の近くに新玉川温泉というのもあります。
八幡平のあの辺には温泉がけっこうありますので、どこか泊まれるところがあるかもしれません。
ちなみに、田沢湖からの時間ですが40分から1時間くらいは見たほうがいいでしょう。
現地で、空きがあれば車をすぐ駐車できますが置くのに時間がかかるときがありますので気をつけてください。

岩盤浴ですが、みなさんはゴザなどの敷物を敷いてタオルケットをかけて寝ていますよ。 日帰りも結構います。

田沢湖周辺の宿ですが、乳頭温泉郷に向かって坂を上って行けば、途中にたくさんありますよ。
こちらは田沢湖から意外に近く、行きやすいです。
玉川温泉とは方向が違いますが、こちらも人気があります。

あとは、きりたんぽですが年中食べられるはずですが、自分たちでスーパーで食材を買って食べた方が早いかもしれません。
ホテルでも、予約の際に頼んでおけば人数分を作ってくれるかもしれませんが、今はどちらかと言えばシーズンオフなので、秋から冬にかけての時期よりは早めの注文、予約をしたほうがいいかと思います。

あとでもう一度、情報を書き込みますので、そちらも参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御丁寧にありがとうございます。
玉川温泉に日帰りで行ってその足で乳頭温泉郷で宿を探してみます。
きりたんぽはお土産として持ち帰ってたべたほうがよさそうですね。
スーパーで売っているんですね!?

お礼日時:2007/06/04 16:30

何度も失礼します。


一番上の画像というのは、抱き返り渓谷といいます。
田沢湖からも、近いので時間があれば散策もいいと思って薦めよう考えましたが崖崩れなどで散策出来なくなっているらしいです。
現在はどうなってるかわかりませんが、行きたいのであれば役場等に問い合わせたほうがいいと思います。

きりたんぽは具材としてネギ、鶏肉、白滝、せり、舞茸が必要です。
きりたんぽ用のスープも売ってますので買ったほうがいいです。
きりたんぽは人によって食べる量が違いますが1人あたり5本くらいあれば結構、食べれます。

一応、きりたんぽの情報も!!
http://www.kiritanpo.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

きりたんぽとってもおいしそうですね♪
家で作ってみます。

お礼日時:2007/06/05 12:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番上のHPすごいの景色すごく奇麗ですね!!
玉川での様子もわかりました。
あんなゴロゴロ寝るんですね(*◇*)すごい!

情報どうもありがとうございました。
参考にして楽しい旅計画がんばります!!

お礼日時:2007/06/04 16:34

お盆ですか…秋田は観光地が少ないので観光客が集中するかもしれませんね。


空港~湯沢でしたら、湯沢の近くの横手市に「ふるさと村」があります。
そこの手作り工房で「みそたんぽ」を作る体験ができるようですよ。(※要予約)
みそたんぽは、たんぽに甘い味噌を塗って焼いたもので香ばしいです。
鍋でしたら、夏でもお店で扱ってると思いますよ。郷土料理ですから。
http://www.akitafurusatomura.co.jp/

玉川温泉は宿なしでも入浴できます。
http://www.tazawako.org/

田沢湖周辺でしたら、角館の武家屋敷もおすすめです。大人向けですが…
http://www.kakunodate-kanko.jp/
http://www.tamagawa-onsen.jp/guide/index.html
http://www.inaniwado.co.jp/

秋田にしかない「ババヘラアイス」をぜひ食べていってください。
では…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
みそたんぽ作りよさそうですね!いろいろHPありがとうございます♪じっくりみさせて頂きます。

ババヘラアイスは初めて聞きました!
食べたいです!!探します~♪

ほんとにお盆は混みそうですね・・しかも高いし((+_+))
ですが、やっとみんなの都合が合っていけるので
できるかぎり楽しんで来たいと思います。
ありがとうございました!!!!

お礼日時:2007/06/04 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!