dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ACCESSで作ったMDBです。
誰も使っていなければ、2GBくらいのサイズなのですが、複数人(多いときでは5,6人)でアクセスし、開いていると、20GBくらいのサイズにふくれています。

これは何故なのでしょうか。
そのためか、VBAで作ったデータ更新の処理がとても遅くなっています。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

詳細の話は、判らないですが・・・



一人で使用しても、Accessの場合テンポラリをテーブルで作るみたいで、ファイルサイズが、その度に大きくなります

実際どの様な構成にされています?

フォーム等のインターフェイス部と、テーブル等のデータ部を分離して、インターフェイス部を、それぞれにコピーして使用すれば、複数で開いても影響は小さいのと、経験で言えば、Accessが破損する場合、フォーム、レポートが多いので、このような構成にしてあります

私の場合、
インターフェイス部へ
・クエリ
・フォーム
・レポート
・モジュール
・テーブル(個別設定用のテーブル)
データ部を
・テーブル(個別設定用のテーブル除く)
と、分離してあり、リンクでテーブルを接続してあります

そのうちデータ部は、PostgreSQL、MySQLに移したいのは山々なんですが、時間が無いですね^^;

あまり参考にならないかも知れませんが、複数で使用するAccessは、別けてある事が多いみたいです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!