dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上記のテスト勉強をしています。いくつかの問題集をやっているのですが、教材によって答えが異なります(質問は同じです)、正確な回答をだれかお願いします。
Q5,Which of the following cable types can you use to network two computers?(Choose Two)
A.IDE
B.Serial
C.SCSI
D.Parallel
E.10Base2
答えはBとDです。
Eの10Base2はどうして不回答なのですか??10Base2はバスなどのネットワークトポロギーに使えると思うのですが。

A 回答 (3件)

なぜと言われても難しいですが、普通10Base2というとバス型LANで基幹LANに使用されるケーブルです。

こうしたネットワークは中規模向けとされています。二台向けのP2Pとしてこれを使うことはほぼあり得ないと思います。10BaseT系なら使えますが。恐らくこの問題のポイントは“to network two computers”にあると思います。P2Pのケーブル接続を念頭において作文したのでは?

あるいはひねくれてとれば、10Base2ケーブルはPCにアタッチされる部分には使われないとかもありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど ‘二台向けのP2Pとしてこれを使うことはほぼあり得ない’てことで
正解はBとDですね。

お礼日時:2002/07/05 14:01

現実的に考えて“二台の接続”に10Base2を使うことはあり得ないからでは?

この回答への補足

それはなぜでしょうか?

補足日時:2002/07/05 11:51
    • good
    • 0

正解は、B・D・E



すべて2台のPCをケーブルによって接続できるので、設問か解答にあやまりがあると思われます。

例えば、元来AT互換機(本家も)は、A~Eのすべてのインターフェイスをマザーボードには内蔵していないのが基本なので、拡張カードを使うことで機能を付加します。最近のPCには、A・B・Dのインターフェイスが常備されていることを、正解B・Dの理由にすることは、基本を逸脱していると思います。

ただ、汎用機レベルでの問題なら、私は手に負えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2002/07/05 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!