架空の映画のネタバレレビュー

1. モジュラープラグを透かして見ると白い線が4本ついています。
このLANケーブルはどんな場合に使うのですか。

2. ETL UERIFIED TO TIA/EIA 568-B・2-10 PATCH - - -UTP

3. CSA LL641.51.-A CMG FT4

モジュラープラグの形態、コードの文字列の意味が理解できません。
造詣の深い大兄様ご教授お願いします。

A 回答 (4件)

細かいところまで気にする必要は無いんですけどね。


最初に説明すべきなのは、LANケーブルの物理形状、特に外観でしょう。

現在では有線LANの標準は、100BASEから1000BASEへと移行しているところですが
これに10BASEを含めた、ほとんどの場合に、RJ-45コネクターを使ったLANケーブルが使われています。

これに、ケーブルや端子の信号特性/品質についてカテゴリーと呼ばれる区別があります。
ストレート接続とリバース接続がありますが、現在ではほとんどがストレート接続です。

RJ-45には8本の端子がありますが、通常使われるのは4本です。
UTPというのは、Unshilded Twist Paireを意味し
ツイストペアだから、シールドは無しでイケるよ、という仕様となっています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%A4% …


たとえば、大きな声と小さい声で0と1を表して、暗号を伝えようとしたとします。
でも、その一つの声だけを聞いても、これが大きいほうか小さいほうか?離れるほどわからなくなります。
ですから、二つの線を対にすることで、一方を標準として一方の信号を正確に伝えます。

これに全二重通信を行なうため、送信と受信とで二組四本の線が使われます。

具体的なピンアサインは、Wikipediaなどでも調べることができますが
普通は意識する必要はありません。


なお、半二重の機器がトランシーバー通話で、一方がしゃべる間は他方は聞くだけになったりします。
RJ-45によくにたコネクターとしてRJ-11が電話用に使われています。
RJ-11は最小二本で使われていますが、親子電話などの制御で4本使うものがあったりします。

RJ-45もRJ-11も、それぞれの端子の使い方として
標準となるものはあっても、規制されているものでは無いので
ごく一部には、RJ-11コネクターを使った電話用配線を
LANケーブル代わりに使う例もあったような記憶があります。

でも、配線構成を把握していない人がこういうことをやると
重大な故障や電話網トラブルを招く恐れもあります。


LANケーブルは作成する道具も市販されていますが
cm単位で長さを調整したケーブルを作っても
配置変更のたびに面倒なことになるだけなので
できあいのLANケーブルで充分だと思います。
そのため、配線がどうだとか、普通の人は気にする必要は無いのです。



余談ですが2に書かれているうちUERIFIEDは読み間違いでVERIFIEDですね。
EIAは後の数字などと合わせて、規格を示しています。
読み方としてはISO9001みたいなのと同じです。
ISOは国際機関で、EIAは米国の国内機関によるものです。CSAはカナダのものです。

こういのはいろいろありますし、同じものを別々の機関で再定義しているものも多々あります。
また、それぞれの役割を、正確に把握して暗記しておく必然性は無いと思います。

patchは"つぎを充てる"ことを意味しますから、ある段階での規格に
小さな修正を行なった形式に適合しているという意味じゃないかと思います。

たぶん日本語での正確な文書は無いと思います。
規格って原語で読むのが確実とされる部分ありますから。

ものにもよりますが、ほとんどのパソコン用機器については
米国規格のものが、日本で技術的に使えないということはほぼありません。

地デジ放送のように、運用されている規格自体が違うものはありますし
無線LANや携帯電話のように、電波使用の認可を受ける必要があるものがありますから
なんでも、そのまま流用できるというわけでは無いんですけどね。




何の規格も明示されていない部品や機器は怪しいと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁重なご回答ありがとうございました。

おーっそうだったのか、電球には100W、40Wなどの種類があるように区分が分かり易かったら理解できると期待していました、、、

貴重な時間を割いていただき感謝しています。
まずはお礼まで。

お礼日時:2012/02/05 16:03

LAN接続する場合につかいます。


記入されている文字列の意味を理解する必要は全くありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

接続する機器に応じたコードを使いたいと思ったので質問しました。

ご多忙のところ恐縮しています。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/05 16:06

TIA/EIA 568-B・2-10


カテゴリ6Aのようです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コードに記入してある文字列から想像できないです。
大変貴重なご回答をいただき嬉しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/05 16:08

>白い線が4本ついています


LANケーブルであれば RJ-45プラグに
8本の線が結線されています。
http://buffalo.jp/qa/lan/make/b2c00030/

仮にそれがLANケーブルだとして、ストレートケーブル
(モデムやルータとPCの接続用)と
クロスケーブル(PC同士をじかにつなぐ時)
がありますが それは一般的には
上記ページなどで結線の仕方をよく見るか、テスターなどで
チェックしないと分かりません。

ケーブルについている文字は 使用しているケーブル自体の
規格や品番などを示しており、LANコードの品番などではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ケーブル自体の規格や品番」をもとに適応できる機器を知りたかったのです。
自学して整理したいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/05 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報