
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
洗濯機の通水をコントロールする部品(センサー、基板、電磁バルブ)が
壊れているか、断線しているかしてます。
メーカーのサービス部門に連絡されて症状を言えば一般的
な修理費用を教えてくれます。
この場合は部品の総換えになるはずです。
保証期間なら問題ありませんが、買い替えるのが良いか、
修理する方が良いか、かかる費用を元に検討でしょうね。
No.3
- 回答日時:
電源が無いのに水が出るのは、給水バルブの故障です。
開いた状態での固着、又は異物の噛みこみです。
給水センサー、プログラムタイマー(基板)で一定の条件化で通電、給水弁を開く仕組みです。
No.1
- 回答日時:
おそらく電磁弁(水の出方を電気信号で制御する部品)が故障しているか物が詰まって作動不良を起こしています。
部品交換ならおそらく一万円程度ですむのではないかと思いますが、一度点検して原因を特定してもらわないことには確実なことは言えませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 NA-LX127BL×水栓(蛇口)との位置について 1 2023/08/25 18:20
- 洗濯機・乾燥機 自動洗濯機給水ホースについて 6 2022/11/30 13:01
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の買い替えについて 5 2022/08/21 19:21
- 洗濯機・乾燥機 至急 恥ずかしながら、洗濯機の蛇口捻るこのタイプを初めて使います 蛇口を捻っても水が出てこなかったの 7 2023/02/06 20:31
- 洗濯機・乾燥機 パナの洗濯機漏水。 パナソニックの洗濯機の洗剤入れ付近から漏水します。 自分で少し分解して調べました 1 2023/01/21 18:09
- 父親・母親 洗濯機壊れました。なので私のお金で新しい洗濯機買いました。新しい洗濯機買いましたが 水道が錆びててひ 4 2022/04/07 01:37
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【止まってばかりの洗濯機…これって洗えてますか?】 ※長文です。すみません とても困っておりますので 4 2022/03/30 11:50
- 電気・ガス・水道 洗濯機の給水栓(蛇口)は使ったら都度閉めていますか?? 6 2023/06/29 01:37
- 電気・ガス・水道 最近マンションに引っ越して今日洗濯機を電気屋に設置してもらったのですが、洗濯機用の水道の蛇口からほん 3 2023/03/05 21:11
- 掃除・片付け 洗濯機の排水口の掃除をしなくてもいい方法 3 2023/02/21 11:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガス瞬間湯沸かし器配管が錆
-
夢精などでパンツが汚れた場合...
-
洗濯機二台、排水口1つ、Y字分...
-
地下水栓とタカギのホースのニ...
-
2年前に購入した東芝ドラム式洗...
-
600リットル入る水槽があります...
-
電子レンジにアースは必須?
-
エアコンの取り付け工事について
-
大至急。10ヶ月ほど前にプー...
-
洗濯機からの水漏れについて
-
この部分から、水漏れします。...
-
洗濯機の下のパンのところに水...
-
洗濯機の排水ホースがガタガタする
-
パソコンにあるアースって
-
洗濯機について。 洗濯機の買い...
-
二層式洗濯機 日立PS-H45L青空...
-
アメリカのポルノメーカーをお...
-
園芸用のホースから水が出ない
-
洗濯機の元栓って、使用するた...
-
全自動洗濯機の給水ホースの圧...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東芝の洗濯乾燥機が壊れました。
-
日立の洗濯機給水箇所の修理
-
ボールタップの交換
-
全自動洗濯機の注水
-
夢精などでパンツが汚れた場合...
-
洗濯機二台、排水口1つ、Y字分...
-
洗濯機の下のパンのところに水...
-
洗濯機からの水漏れについて
-
600リットル入る水槽があります...
-
ベランダに洗濯機を置かないと...
-
地下水栓とタカギのホースのニ...
-
洗濯機の防水パン?についてお...
-
洗濯機の元栓って、使用するた...
-
園芸用のホースから水が出ない
-
パソコンから漏電でしょうか
-
東芝ドラム式洗濯機の構造
-
給排水管の埋設について教えて...
-
この部分から、水漏れします。...
-
アメリカのポルノメーカーをお...
-
洗濯機の排水溝の臭いがひどい ...
おすすめ情報