dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「エクセル」で文書を作成中、急に読点「。」が入力できず、「。」を入れようとキーボードを打つと、言語バーの「あ」が突然「_A」となり、半角ピリオド「.」になってしまいます。
「、」は普通に入るのですが、「。」だけどうしても、入りません(>_<)

どなたかお分かりの方、教えてください。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

IMEの設定で変えることができますよ。



[IMEツールバー]から[ツール]、[プロパティ]と開きます。
[全般]タブに切り替えてみてください。

[句読点]の欄が[、.]になっていませんか?
そこを[、。]に変えて下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。

確認したのですが「、。」にはちゃんとなっていまして。。。

お礼日時:2007/06/14 16:27

そのセルをクリックしたときに「あ」が突然「_A」に変わるのではないのですか。


そのセルの[データ][入力規則][日本語入力]が[半角**]になっていませんか。
もしそうなら[コントロールなし]にしてみてはいかがでしょう。

セルをクリックしたときではなく、「あ」であったものが文字を入れたときに「_A」に変わるのでしたら、私にはよくわかりません。中途半端な意見ですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく、ありがとうございます。
「。」キーを押したときだけ「_A」って変わってしまい。。。

メモ帳や、アウトルックだと大丈夫なのですが
エクセルだけ、こんな現象が・・・

お礼日時:2007/06/14 16:26

「。

」のキーを押し変換変換で、その後はすぐ「。」が出るようになると思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

だめでした。。。ずっと「.」のままで。。。

お礼日時:2007/06/14 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!