dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、yahooオークションのほうで商品を落札しました。

相手は一般の方でした。取引ナビという画面に携帯電話からアクセスしてコメントして連絡を待っておりました。


ところが、今日になってそのナビにアクセスできないことか、エクスプローラーの履歴に残っているそのオークション商品のページにアクセスすると「オークションにアクセスできませんでした」と表示されてしまいます。

「落札者が削除されました」等のメールが来ていないのに削除はできるのでしょうか?また、マイオークションの落札分というところにも表示すらされません。これはどういった状況でしょうか?
私が取引ナビにおいてミスをしたのでしょうか>?

それとも、相手が落札を取り消したのでしょうか?それならそれで「悪い落札者です」と評価することはできないのでしょうか?

A 回答 (2件)

ナビの影響でビジー(繋がらない)ことも多々ありますが落札分に載っていない。


履歴で飛べないとなると、ヤフーが出品画面を削除したと思います。
たとえ相手操作の「落札者都合による削除」としても(書き込みは不可ですが)画面をみること自体は出来ますし履歴やヤフーからメール内・直リンクからも飛べます。

落札商品がどういうものかが解りませんし一般的に違反と思っていない商品でもヤフーで違反と判断した場合は削除されます。
落札後でも平気で削除される場合もあるようで(入金段階まで進んでいた時に削除とか、ID停止など)
…アドレスがあればセーフだったりするんですけど、今回の場合はそのまま不成立でしょう。

この回答への補足

ご解答ありがとうございます。
ヤフーが削除したようですね。何ら不適切なことはなかったはずなのですがなんとも腑に落ちませんね。

補足日時:2007/06/19 23:06
    • good
    • 0

こんにちは。


ヤフーが削除したのではないのでしょうか?
IDの評価や現在出品しているものは見れますか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
ご本人と連絡がつき、問題が解決しました。
ヤフーが削除したと思います。

補足日時:2007/06/19 23:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!