
先日、いくつか落札され、そのうちの一つの落札者についてご意見願います。
ファッションコーナーの洋服が落札され、
深夜だったため次の日夕方に当方の連絡先・振込先・振込金額等の取引詳細を投稿
↓
2時間後、「連絡先、~」のメッセージが来たので見てみると、
名前はおろか連絡先さえ明記ないまま、
「 丁寧なご連絡ありがとうございます、取引ナビより恐縮ですが
サイズが変わったので身幅のサイズを教えて下さい 」 とのみ言われ
↓
変だなと思いつつも「身幅◎センチです」と投稿
↓
返信なし( 連絡先記載もなし )
↓
何度か「連絡先を教えて下さい」と書きましたが沈黙 (48時間以上経過)
↓
落札者都合にて削除
↓
「あなたのような短気な方は見たことがありません!悪質な行いを反省してください!」と
激情のコメントにて非常に悪い評価を返される
このような落札者をどう思いますか?
ちなみに当方は、出品する商品説明欄には、必ず目立つ太い赤字で、
「当方の最初の連絡より48時間以内のご連絡、4日以内振込必須」
「入札前に気になる点は質問必須」 「落札後のキャンセル不可」と書いてあります。
また、取引ナビでの最初の連絡でも、取引詳細より上の方に、
「48時間以内に連絡先・振込予定先等の明記を」と書いています。
勿論、これまで400件ほどお取引した中で、48時間以内に連絡を頂けない方もいましたが、
念のため4日ほどお待ちして、その間にきちんと連絡先を開示し、理由など教えて頂いた場合は、
特に悪質だと感じる事はありません(やむを得ない事情や確認ミスは誰にでもありますし)
しかし今回の落札者は、最初の連絡(≒最後の連絡)で、
当方の連絡内容は把握しているはずにも関わらず、名前すら名乗って頂けず、
何故か「落札したのだから商品が到着すれば分かるはずのサイズ」を質問する…
質問理由には「サイズが変わったので」と書かれていましたが、入札-落札までわずか半日です。
理解しがたい現象に出くわし、激情され、混乱しております。
当方が短気か気長かと言われれば確かに短気ですが、
ダラダラとお取引を続けるのは嫌なので、予め記載しているのです。
ですので、報復(?)の悪い評価は覚悟の上落札者都合の削除をしました。
しかし、始めの連絡からして不審で、この落札者の評価の「非常に悪い落札者」のコメントには
「入札後、質問より削除申し入れされましたが、購入意思の無い入札はルール違反です!」
と怒られているメッセージがありました。
ちなみに、この落札者より後に落札された方には、この時既に発送まで完了しておりました。
私が短気なだけで、このような方はヤフーオークションにはたくさんいるのでしょうか?
400回ほど取引をしていて、今回初めて出くわしたのはとても珍しい事なのでしょうか?
だとしたら、やり方を考え、反省しなければいけないので、ご意見いただけると助かります。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
一部でしょうね・・・
人って色々いますから、最近は、厨房がいますから。
オークションってものを理解していない人なんでしょうね
ただ、あなたに一部あるとしたら、連絡がない場合は削除させていただきます。って事前に再度通知してもよかったかもしれません。
サイズが変わった。サイズを教えてくれ、バカか?と思いますからね。記載のサイズは変わるわけがないだろ。落札者のサイズなんて知るかって思います。
たぶん、写真やサイズなども記載されて出品されていると思います。それをみたら分かるものを聞いてどうするのだ?と思いますからね
記載されていないことなら、落札前に質問しろと思いますから
再度、記載が出来るなら、
振込先や住所などを連絡し、送り先を聞いたが、返答していただけなく落札して購入の意思なしとして判断させていただきました。 と記載してもよいかもしれません
一部ですよね、良かった…
たまたま私が出会ってきた数々の素敵な落札者さまが
珍しい部類なのだとしたらどうしようか…と
ここ暫くこんこんと悩んでしまったもので、安心しました。
このIDはもう捨てるみたいな事も言っておりましたので、常習犯なのかもしれません。
お察しくださったとおり、サイズは全て記載済みです。
自身が落札者の立場だった場合知りたい項目は全て記載して出品しています。
入札前に質問して下さいとも記載しておりますが、
「落札者が尋ねて下さったことだし…」と素直に答えたのが
正直なところ、馬鹿みたいで、暫くは自己嫌悪に陥っておりました。
>連絡がない場合は削除させていただきます。って事前に再度通知してもよかったかもしれません。
>振込先や住所などを連絡し、送り先を聞いたが、返答していただけなく落札して購入の意思なしとして判断させていただきました。
実はどちらも記載しております。
最初の連絡の際にも「頂けない場合は購入意思が~」と記載しております^^;
また、落札者都合にて削除後、評価にてすぐそういう旨を明記しましたが
激情のまま報復評価されて、その後音沙汰なしです。
書きすぎかなとも思ったのですが、アドバイスにて頂けたので
そのまま(といってもコメントは削除できませんが)にしておこうと思います。
アドバイス有難う御座いました^^
心の整理がつきました^^
No.6
- 回答日時:
だらだらと取引は良く無いので、48時間以内に連絡・・・は良いですが
それで実際に削除とかする出品者は引きますね。
48時間以内に・・・と書いているけど、
実際には1週間待ってみてダメだったから、「削除⇒落札者様から悪い評価」は
第3者から見た場合は落札者様が悪いと見ますが
1週間も待たずに「削除」ならば、わがままな出品者様なのかな?と、感じます。
もし、この方と取引する場合、他にトラブル起きるのでは?と思います。
期限が極端に短い物で無ければ、
出来る限り広い心で対応した方が、トラブルは減ります。
この回答への補足
長文だから質問文を読んで頂けてないのですよね、すみません;
私の落ち度です;この文も長いですし;
基本的に、「48時間厳守⇒削除」というわけでは決してないです。
流石に普通なら、4,5日はお待ちしますよ。いくらなんでも。
人それぞれ、緊急の事情もあるでしょうから、最終的に連絡頂けるなら、追及もしません。
ですが、この落札者は当方の最初の連絡(取引詳細)を見たにも関わらず
名を名乗る事もせずに質問ですよ^^;?
その点について評価よりお聞きしましたが、結局追及しても返答はなく
ただただ「ありえない!横暴!」とまくしたてられました。
評価への返信の最初に、嘘でも「名乗るのを忘れた」「あとから追記しようと思ってた」
と言われたならば、悪い評価の取消しも考えるくらい、私個人的には、甘いつもりです。
この1個の評価で「トラブル起きるのでは?」と思って頂いても良いんです。
2週間以上お取引を続けているのなんて、個人的にはまっぴら御免ですから、
そういう方は、自ら避けて頂ければ私としても幸いなんですよ^^;)
その意味もこめて、商品説明欄にも、いちいち注意文を乗せているのですし。
落札者のペースで取引したい人は、それこそ自ら出品者を選ぶべきです。
ですが、そういう人に限って、商品詳細や自己紹介の内容を読んで頂けないようですね。
これまでお取引が長引く(遅い)方と何度もお取引をしましたが
悪い評価を付けたいと思った方はいらっしゃらないですし、つけたこともありませんし、
またそれと同時に、最初の連絡で「名を名乗らない」なんて人に出会った事もありません。
皆様にご回答を頂いて、ようやく混乱から快復できそうです。
有難うございました(^-^)
No.5
- 回答日時:
>やはり「マイルール」が厳しいのでしょうか…
マイルールを決めるのは悪いことではないと思います。
だらだらしてても何も良い事はありませんから・・・
ただ、オークションには強固で頑固な出品者が多すぎです。
ルールを従事しつつも柔軟に対応できるしなやかさは必要だと思います。
意固地になっても疲れるだけでしょ?
ワガママな落札者を許せない気持ちもわからなくは無いですが、何十人に一人程度なら折れてやっても良いんじゃないでしょうか?
マイルールは法律ではないんですから、たまに居るバカくらいは許してやれるくらいの余裕はあっても良いでしょう?
遊び心があった方がオークションも楽しめるってものですよw
ええと、長文だから読んで頂けていないのでしょうか
だとしたら申し訳ありません、短くまとめるのが下手でして;
最初にご連絡を頂いた時(無記名での質問のみのメッセージ)に
連絡先が書いてあれば、あるいは書いていない理由があるならば
(出先で携帯からですが、という方はいらっしゃいました)
なにも数日で削除したりはいたしません。
悪気も何もないのは分かりますし、折角落札して下さったわけですから
なるべく落札者の都合に合わせてお取引をしております。
48時間と書いてあるのはあくまで目安で、実際は4,5日お待ちした事もあります。
でも、そうですね、素人とはいえ金銭が絡むお取引ですので
しっかりと取り決めがないとと思っておりましたが、
遊び心があった方が、という気さくな気持ちでやるのも良いかもしれません。
二度に渡り、ご回答いただきありがとうございました(^^)
No.3
- 回答日時:
>何度か「連絡先を教えて下さい」と書きましたが沈黙 (48時間以上経過)
>↓ (←ここ)
>落札者都合にて削除
ひとつ言うとするならば、この間に「○○日までに連絡が無い場合は落札者都合にて削除します。」とお知らせしておくべきですね。
まあ、マイルールが絶対で「人の都合なんて知らないよw」なんて考えならこんな些細なことに悩まず好きにすれば良いでしょう。
結局は「自分が絶対」か「落札者を立てる」かしか無いんですからマイルールに強固になればいざこざも増えるのは当たり前です。
この回答への補足
アドバイスについて
質問欄には長すぎたので省略しておりますが、その点も2度明記しております。
何かの都合で遅れる事は咎めるつもりもないですし、
この落札者の「連絡先の明記無し」の件について、
理由があるならば教えて頂ければ削除なんてしません。
48時間以内も念のため書いているに過ぎないので。
今まで一度もこのような事は無かったので、「いざこざ」自体もほぼ初めてです。
やはり「マイルール」が厳しいのでしょうか…
No.1
- 回答日時:
あなたに非は無いし、考えても仕方ない。
頭を下げてまでして評価を変更してもらう気もないでしょ?
世の中、色んな人がいるってこと。
考えるだけ馬鹿らしいので、さっさと忘れることですね。
はい、正当な理由で、落札者都合にて削除したつもりですので
変更して貰うつもりはありません。
相手も「もうこのIDは使いません」なんて書いてありましたし…
他の入札予定者にも分かって頂ける状態ですし
覆すつもりはないのですが、もし私が異常なのだとしたらと不安になってしまい…
アドバイス有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- ヤフオク! 落札者の削除について 4 2023/05/22 14:37
- ヤフオク! ヤフオク 2 2023/01/27 11:36
- ヤフオク! 契約が有効なSIMカードを売ったら犯罪? 4 2022/05/30 23:44
- ヤフオク! ヤフオク 落札者削除での落札者の評価 3 2022/09/11 23:32
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- ヤフオク! ヤフオク 5 2022/11/25 02:57
- ヤフオク! ヤフオクの取引において「落札者都合」により削除することについて 1 2023/07/16 08:58
- ヤフオク! ヤフオク!で落札した人から「商品説明と違う。返金してほしい」と、言われた。 5 2022/06/11 20:25
- ヤフオク! ヤフオクの連絡の取り方 7 2023/02/05 08:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急!】ヤフオク 落札者か...
-
ヤフオク 落札後連絡先を開示...
-
落札候補者が辞退。どうすれば...
-
落札者の削除について
-
ヤフオクで落札者都合で落札者...
-
落札者について、入金及び連絡...
-
ヤフオクで落札者が登録削除済(...
-
落札の反対語?教えて!
-
アリエクスプレスで鞄を購入し...
-
ヤフオク取引ナビや連絡掲示板...
-
郵便貯金+JCBカードの再継続に...
-
ヤフオクで落札者のブラックリ...
-
「子供がいるので」への対処法
-
ヤフオクコンサートチケットの...
-
Yahoo!オークション(ヤフオク...
-
内容証明郵便について
-
Q1)ヤフオクで落札直後、裁判...
-
ヤフーオークションにて、落札...
-
美容院でのお会計ミスの伝え方
-
ヤフーオークションで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
落札者の削除について
-
dd This user doesn't have a y...
-
落札候補者が辞退。どうすれば...
-
ヤフオク ブラックリストについ...
-
一方的なキャンセルを申し出る...
-
ヤフオク)落札者の評価が(停止...
-
「来週中に振り込みます」でい...
-
オークションで落札後キャンセ...
-
ヤフオクで新規入札者に落札さ...
-
ヤフオク取り引き落札者なので...
-
Yahooオークション出品者として...
-
ヤフオク 落札後連絡先を開示...
-
落札者について、入金及び連絡...
-
オークションの落札者の無効に...
-
落札者から連絡が無い場合の落...
-
ヤフオクでイタズラ入札を回避...
-
ヤフーオクの繰上げ落札の通知...
-
ヤフオクで繰り上げ落札の場合...
-
【至急!】ヤフオク 落札者か...
-
ヤフーオークション落札後のキ...
おすすめ情報