
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
XLSファイルを直接読むのは、EXCELのバージョン毎にフォーマットが違うのと正式にフォーマットが公表されていないので無理があるかと思います。
代替の方法として、EXCELがインストールされている必要がありますが、OLEを使えばC言語側からEXCELのシートやセルにアクセスして読み取り出来ます(少々遅いので、大量データには向きません)。
参考URLはVC++用ですが、他のC++言語やperl当の言語でも可能です。
もし自力で、解析して読み込みたいと言うのであれば、下記サイトでフォーマットの資料は手に入ります(英語です)
http://www.wotsit.org/list.asp?al=X
その他の手段としては、有料で良いならば手厚いサポートしてくれる業務用ライブラリがあったと思います。
参考URL:http://www.ujasiri.com/prglib/vc/excel/vc_excel. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAでCSVファイルを途中行まで...
-
ExcelをCSV書き出す場合のシー...
-
openした後、closeしないでプロ...
-
VB6.0でDB接続する際に切断時の...
-
エクセルVBA コードが同じでも...
-
window.open でのファイル指定方法
-
Windowsで複数のファイルを同じ...
-
batファイルでrenameができませ...
-
awkスクリプトでダブルクォーテ...
-
perlのgrepで要素を返す値がお...
-
drtファイルはどうしたら開...
-
ANSI Cでファイル名、ディレク...
-
does not map to shiftjis は解...
-
バッチファイルの作り方(CSV→...
-
IEだとCGIが正しく動作しないこ...
-
.netのXmlDocumentを使ってテキ...
-
DOSコマンドで、標準出力を出力...
-
エラー 'dir.h' : No such fi...
-
close()で例外が投げられる理由
-
readdir()で得られるファイル・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルVBA コードが同じでも...
-
VBAでCSVファイルを途中行まで...
-
MATLAB グローバル変数の宣言
-
openした後、closeしないでプロ...
-
ExcelをCSV書き出す場合のシー...
-
ReadLineでの読み出し行を指定する
-
JavaでCSVファイルを高速に読む...
-
VBAで巨大なファイルの途中から...
-
VB6.0でDB接続する際に切断時の...
-
Perlの変数に文字数制限(容量...
-
CSVが可変長の場合の検索方法
-
C言語でのファイルのデータ更...
-
Javaで同一のファイルを読み込...
-
perlで、後ろの行を読んで、前...
-
C#でCSVファイルを逐一更新したい
-
perl内でPHPを動かす?
-
外部サーバーにあるファイルを...
-
ADOによるCSVファイルからのデ...
-
エディットボックスの表示方法...
-
拡張子 ”log” と ” dat” の違い
おすすめ情報