
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
昨日から、この質問はずっと考えていたけれど、これだというアイデアが出ません。
>定規のマークをクリックしたら使える
相手のWordに渡すと、オフ(デザイン・モード-オン)になっているというのですよね。それは、相手のセキュリティのレベルが「高」の状態になっているものだと思います。その状態だとマクロも使えないです。
しかし、私の持っているのはWord2003ですが、セキュリティを「低」にしてあっても、2回も別々のセキュリティの確認のメッセージ(外部リンクと差し込み印刷)が出てきます。それでは、もうひとつフォームツール側も考えたのですが、別の問題が発展し、オブジェクトが壊れやすく、とても使いづらくなります。
だったら、いっそ、HTML(こちらのほうがよい-> MHT)ファイルにしたらとも考えましたが、今度は、保存しても変更を受け付けてくれません。
Word以外の方法では、自分で作ったWeb サイトから、送信させるか、まったく、コントロールツールをなしに、フォームツールを使わずに、フィールドだけで作るぐらいしか思いつきません。
やはり、現行ではセキュリティを下げていただくしか、今のところ方法が見つかりません。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/06/20 13:32
ご丁寧な回答、本当にありがとうございました。
いろんなことをやっていただいたのですね。
やっていただいたことを読ませていただきましたが、私では考えつかないようなことばかり。。。感服いたしました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript javaScriptで画面に値を入れるには 1 2022/08/14 12:27
- Excel(エクセル) エクセルVBAでチェックボックスにチェックを入れる 1 2022/09/14 00:52
- Visual Basic(VBA) VBA リボンののリカバリーでオーバーフローエラーになります 2 2023/07/04 19:07
- Excel(エクセル) スプレッドシートのチェックボックスとフィルタを連携させたい 2 2022/09/26 18:02
- Gmail フィルター設定方法が分からん 1 2023/04/22 17:26
- Excel(エクセル) たくさんあるフォームコントロールを効率よく確認するには 1 2022/12/24 12:27
- Word(ワード) ワードのチェックボックスの色 1 2022/12/08 15:39
- JavaScript jquery 診断コンテンツにチェックボックスを付けたいです 3 2023/01/19 18:31
- Excel(エクセル) 表内で、Enterキーで横→行の最後入力したら次の行の先頭に移動するマクロを作りたい 3 2022/05/01 21:19
- Visual Basic(VBA) Excel・ユーザーフォームの情報を受け渡したい 4 2022/06/08 10:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WEBSERVICE関数とは?
-
動画サイト(Dailymotion)が表...
-
PSPをスマホのWi-Fiテザリング...
-
エクセルの関数で「6ヶ月より...
-
スマホのセキュリティでノート...
-
LINEでごめんねって謝ったらこ...
-
Windows11 用の強力なセキュリ...
-
PCでのウイルスチェックについて
-
W8059 構造体のパッキングサイ...
-
2ちゃんねるに書き込めない
-
Access の「コンテンツの有効化...
-
ノートン アンチウイルスだけ...
-
ストリーミングが見れない場合...
-
SoftBankのセキュリティONEにつ...
-
ノートンのモバイル版をiPhone...
-
添付写真をダウンロードしよう...
-
Access セキュリティー警告
-
OnTime の中断方法について
-
Defenderと他セキュリティソフ...
-
Linux上でOffice2003を使う
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルファイルを開けるたび...
-
こんにちは。Windows10でaccess...
-
Yahooカードの支払い口座に楽天...
-
現在のセキュリティ設定では、...
-
何回も利用していたサイトが「...
-
【Excel】 2007のマクロセキュ...
-
ACCESS2003 セキュリティについて
-
IE6でのインターネットオプション
-
緊急の質問です! いつも通り化...
-
パワーポイントのセキュリティ...
-
javaが表示されません
-
DNSの逆引きについて
-
windows xp special pack2
-
WEBSERVICE関数とは?
-
IEのセキュリティレベルについて
-
ワードチェックボックス ロッ...
-
microsoftアカウント 不正アク...
-
動画サイト(Dailymotion)が表...
-
windows update が開かない
-
メールソフト
おすすめ情報