
サクラエディッタ↓
http://sakura_editor.at.infoseek.co.jp/
をインストールし、いらなくなったのでアンインストールしましたら
右クリックメニューが消えなくなってしまいました
どうやって消せばよろしいでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
確かにShellExViewでみつからないですね。
ただ、私のほうで実験したところ、Sakuraをインストールしたフォルダ内にある「unins000.exe」を使ってアンインストールしたら、メニューも消えました。(3度実験した)
念のためsakuraをインストールしなおして、sakuraインストールフォルダ内の「unins000」でアンインストールしなおしてみてください。
この回答への補足
アンインストールして一瞬消えたと思いましたら・・・・・・・
拡張子が.pl(Perl)のファイルを右クリックしたときのみ
右クリックメニューにsakuraエディッタが表示されてしまいま
すね・・・不思議ですね;;
2回も投票ありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Officeの再インストールでこの...
-
Windows update
-
Team Viewerを勝手にインストー...
-
PC Husen が再起動後表示されない
-
複数のアンチウイルスソフト 対...
-
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
-
ffmpegについて
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
win10更新できないとき次回まで...
-
Aloha Browser をWin PC にイン...
-
Flash Player 音声再生が出来ま...
-
1年ほど使ったking soft が、色...
-
携帯からHP更新
-
デスクトップにあるアイコン
-
KINGsoftが完全に削除できない ...
-
自作PCで、4K Blu-ray を再生...
-
PC 急にロックされスプリクトエ...
-
ExcelとWordの無料ダウンロード...
-
自分のパソコンにウイルスバス...
-
初期化したあとのNortonは…。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows update
-
Team Viewerを勝手にインストー...
-
Officeの再インストールでこの...
-
[解決方法]Windows10エラー「 D...
-
Officeをアンインストールする...
-
エラーコード1231・・・
-
PC Husen が再起動後表示されない
-
アンインストールができない件
-
Google Chromeをパソコンで開く...
-
IrfanViewでMOV ファイルを...
-
「Intel Integrat...
-
勝手にショートカットが??
-
なぜ「ASk」が?
-
ウィルスバスター「1年3台ま...
-
グーグルクロームでアドビのア...
-
Windows7のゲームはどこにあり...
-
VLCメディアプレイヤーについて
-
PATHを通す
-
windows7への.NET Framework 2....
-
Windows7にvb6をインストールし...
おすすめ情報