dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドリームウィーバー2004MXを使用しております。
リンクを指定するとリンク元の文字の色が本来指定した色から
違う色に変わってしまうのですがこれはなぜでしょうか?
HTMLのことがさっぱりわかっていないので苦労しています
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

リンクを指定した文字列が青になってしまうってことでしょうか。


だとすると、それはブラウザの仕様(初期設定)のためです。
IEの場合だと、初期設定は「未読」が青、「既読」がオレンジです。
リンクを含む全文字列を同じ色にする場合は、
body要素にlink属性及びその値(色)を与えることで回避出来ます。
例(リンクを含む文字列の色が#6495edの場合)
<body text="#6495ed" link="#6495ed">
これらは非推奨となっており、CSSで指定することが望ましいとされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。あしたチャレンジしてみようと思います。

お礼日時:2007/06/21 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!