
来月の頭に、仕事で静岡県へ行くことになりました。
現在は愛媛県松山市にいます。
友人が浜松駅まで迎えにきてくれることになったのですが、関東地方まで行ったことがないので、いろいろ調べてはいるんですが、交通経路がよく分からずにいます。その友人に聞いても、愛媛と静岡間の移動をしたことがないため、分からないとのことでした。
会社から支給された交通費は1万5千円なので、どうにかそれ以内、または若干越すぐらいで交通費を抑えたいと思っています。
時間的には、松山を20時以降に出発し、浜松駅に11時までに到着出来ればいいので、乗り物の種類は問いません。
どなたかご存知の方おられましたら、アドバイスよろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
それって、往復で1万5千円なんですか????それは辛いものがありますが・・・・
松山20:40の連絡バスで東予港
→大阪南港までフェリー 翌朝5:50着
事前購入で5200円
http://www.orange-ferry.co.jp/access/renraku.html
フェリーターミナル6:32くらい→コスモスクエア→本町→大阪7:20ごろ 地下鉄 360円
新大阪で朝食
新大阪8:23→10:20浜松 ぷらっとこだま 6800円
http://www.jrtours.co.jp/kodama/shinosaka.html
合計 片道12360円です。
※浜松 11:03着でいいなら・・・大阪南港から差し替え
フェリーターミナル6:27→住之江公園→6:51難波 270円
近鉄難波7:00→9:15 事前にヤフオクとか金券屋で名阪特急回数券仕入れて、3500円くらい相場(難波駅の金券屋で仕入れたら3200円相場なんですが、7時ではまだ開いてません。)
名古屋9:43→11:03浜松 JR新快速 1890円
松山からは、片道10860円となります。
No.5
- 回答日時:
・松山→京都(バス。
往復割12500円)http://www.jr-shikoku.co.jp/bus/businfo/matuyama …
・京都→浜松(JR。在来線のみ)
http://www.ekikara.jp/cgi-bin/route.cgi
「7:30発」+乗車制限の[レ]全外し
京都7:33発→米原・大垣→浜松11:03着。4310円/片道
(米原・大垣は各5分乗換なので余裕。但、通勤時間帯)
どうしても11時前着なら…
京都●→(新幹線。自由席)→▲名古屋9:08発→(JR在来線)→10:43浜松着
http://ekikara.jp/newdata/line/2301011/up2.htm
http://ekikara.jp/newdata/line/2301011/up3.htm
http://www.shinkansen.co.jp/ryokin_tokaido-sanyo …
京都からは、4310円(乗車券)+2410円(自由席特急券)=6720円
松山の「みどりの窓口」が在るJR駅でも事前に買えます。
京都を8:15までの新幹線に乗れば、全新幹線「名古屋」に停まりますので
駅前・駅ビルで朝食でも…(運賃早見表下段:指定席料金+510円高)
名古屋→浜松は、途中1回「豊橋」9分乗換です。(快速→普通)
No.4
- 回答日時:
松山(05:09)-岡山(07:50) JR特急しおかぜ4号
岡山(08:06)-名古屋(09:45) JR新幹線のぞみ2号
名古屋(10:01)-浜松(10:47) JR新幹線こだま570号
片道16,540円(特別料金込み)
でどうでしょう?
高速バスを、松山-名古屋-浜松と乗り継ぐ方法もありますが、20時出発だと乗り遅れてます。
たぶん、12,000円ほど。
名古屋-浜松を列車に変えると、15,000円ほど。
飛行機で松山-名古屋を移動して、そこから列車も可能ですか予算オーバー+時間で不可。
夜の出発にする事であと1000円程度削る事も出来ますけど、野宿しないと宿泊費で逆に高くなります。
結論。時間と予算を満たすものはないです。
列車移動 予算オーバーだけど、時間はOK。
バス移動 予算はOKだけど、時間がダメ。

No.3
- 回答日時:

No.2
- 回答日時:
愛媛から浜松行きの夜行バスはないようなので、愛媛から名古屋に出て、名古屋からJRで浜松という方法になるんじゃないかと思います。
愛媛から名古屋は、↓のオリーブ松山号(1万円)
松山駅19:30⇒名古屋駅5:57
http://www.jr-shikoku.co.jp/bus/
名古屋⇒浜松
・JR新幹線(こだま)で、46分、4300円
・在来線使用で、2時間21分、1820円
http://www8.ekitan.com/norikae/Norikae4Servlet?S …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) 乗換案内(区間の一部を指定して有料特急を使用する検索) 4 2023/06/25 22:26
- その他(国内) 少しまえの政令指定都市化させた 静岡、浜松、岡山、熊本そして、ギリで新潟は失敗ですよね? 1 2023/04/18 15:20
- 東海 静岡旅行 6 2022/06/12 23:45
- 東海 浜松市の地域猫に出会えるスポット 2 2022/10/01 16:29
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 中国・四国 愛媛県武道館ライブのあとの夜ご飯 2 2023/02/05 20:00
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 電車・路線・地下鉄 格安の移動手段のおすすめがあれば教えてください。 4月17日朝10時までに東京〜浜松駅着。 4月17 2 2022/04/04 23:39
- 東海 静岡県の浜松付近に住んでる人は浜松基地の飛行機とか何か色々と飛んでるんですけどあれは毎日ずっと飛んで 5 2022/03/23 12:35
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大田区内で最も駅前が栄えてい...
-
関東地方への旅行を考えていま...
-
板橋区と大田区のどちらかに住...
-
横浜駅からディズニー行きのバ...
-
東京から稚内まで近ければ近場...
-
江東区と大田区のどちらかに住...
-
練馬区、板橋区、杉並区、中野...
-
練馬区、板橋区、北区、足立区...
-
GWに60代の母と80代の祖母が東...
-
千葉市と船橋市と柏市どれが一...
-
健康ランドについて。 質問 私...
-
東京都大田区といえば?
-
板橋区と言えば?
-
50歳以降の人に質問です。昭和...
-
渋谷のショッピングセンターに...
-
都会の人は、なんで舌打ちして...
-
神奈川県森戸海岸付近に戸建住...
-
田端から東十条って京浜東北線...
-
日本にいる若い外国人って、半...
-
神奈川県内で私(息子50歳)と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人遠征…不安です
-
愛媛(松山)~静岡(浜松駅)の移...
-
静岡県浜松市と大阪府堺市、ど...
-
関東と関西に在住の女友達4人で...
-
スマートEXで新幹線から新幹線...
-
湯布院ICから湯布院駅までの...
-
別府から湯布院温泉迄何時間か...
-
松山から東京方面へ一番安くい...
-
(横浜市)陣ヶ下渓谷公園の行き...
-
広島駅から新幹線自由席に座れ...
-
チケットショップで安く新幹線...
-
東京⇔大阪 帰省家族4人で・・
-
名古屋ー熊本の往復での途中下...
-
住友用?の特急しおかぜの割引...
-
筑肥線唐津駅への切符について
-
博多または小倉から広島までの...
-
秋田・大館フリーきっぷ
-
えきねっとのお先にトクだ値と...
-
夜行バス比較ナビに乗ってこな...
-
南海線のショボイ駅等に設置し...
おすすめ情報