
新幹線博多駅で、唐津駅への切符を駅員に見せて、「どうやって行く」と聞いている人がいました。
新幹線博多駅なので、おそらく遠方から来られた方と思います。
その案内を聞きそびれたことに大変後悔しています。
そこで、その方は、仮に大阪駅から来られた方と仮定して、質問です。
1.駅員は地下鉄軽油を説明したのでしょうか?それとも佐賀経由でしょうか?
佐賀経由しか選択肢がなければこれで終わりです。でも佐賀経由なら博多ではなく、新鳥栖まで行くでしょう。
2、地下鉄経由の場合、大阪駅から唐津までの連続した切符は購入できるのでしょうか?その時の運賃の計算方法は、地下鉄分の距離を差し引くのでしょうか?
3.大阪駅のみどりの窓口で福岡地下鉄区間の切符を含めて購入は可能なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
筑肥線は昔は博多駅から分岐して唐津方面に直通していました。
それがいろいろな経緯もあり、博多-姪浜が地下鉄になりました。
その流れのため、JR東海、JR西日本、四国、九州の各駅から地下鉄博多-姪浜を挟んで唐津方面への直通きっぷ(通過連絡乗車券)が購入可能となっています。この切符、博多までのキロ数と姪浜からのキロ数を合計してJRの運賃を計算したうえで地下鉄の運賃と合計した金額で発券されます。
1.当然地下鉄経由を前提に発売されたと思います。まあこの区間に限らず、窓口での切符購入時は経由を確認して発売されますので、購入の時点で経由を確認されたはずです。
2.上で説明したとおり、地下鉄の運賃込みで発売されます。JRの運賃計算が通算されますので、博多、姪浜で区切って買うより安くなるケースが多いです。
3.購入可能です。但し、不慣れな係員だと発券に手間取るかもしれません。
通過連絡運輸設定区域
博多-姪浜経由 通過連絡運輸設定
対象範囲は、 [東海会社線各駅(JR東海全駅)・西日本会社線各駅(JR西日本全駅)・四国会社線各駅(JR四国全駅)・ 九州会社線各駅(JR九州全駅)]と [唐津線、筑肥線 各駅]の相互間
考えたら3セクの肥薩オレンジ鉄道なんて、できて当然ですものね。
同じようなものと考えればいいだけですね。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
前提をひっくり返すようでなんですが…
単純に福岡市営地下鉄経由の唐津までの切符を持っていて、駅員さんに「(地下鉄の乗り場には)どうやって行く」と聞いてただけのような気が。
(唐津までの切符を買った時に、博多の駅で駅員に聞けば乗換はわかるから、とか言われて)
新幹線といっても、鹿児島方面から九州新幹線で来たかもしれませんし。
多分そうでしょうね。実際にはそんな気がします。
でも、JRとは無関係な福岡市営地下鉄が間に挟まった切符が発券できるのかが、私にとってすごく疑問だったのです。
唐津行きの切符を見ただけで、どうなってるって。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
そもそも券面でどう経由が指定されているかが全てだし, 逆にいえば「切符を見ればわかるはず」なので切符を見せて「どうやって行く」もなにもないんだが....
http://homepage2.nifty.com/mars/transfer.html
によると
大阪~博多~姪浜~唐津
の通過連絡運輸が設定されているような気がします (この「博多」が JR九州の博多駅だけなのか JR西日本の博多駅も含むのかはわかりませんが, 通過連絡運輸の設定で「JR西日本全駅」となっているので, 設定はあってもいいと思う).
で, 設定があれば連続して (福岡市営地下鉄の分も含めて) 購入できるはずです. 金額は
・「大阪~博多」+「姪浜~唐津」分の JR運賃
・博多~姪浜の福岡市営地下鉄運賃
の和になる, かな.
意外でした。阪急、阪神の切符まで買えるのですね。
博多 → 新神戸 → 阪急三宮 → 阪急梅田
試してみようかと思ったら、神戸地下鉄ができないのですね。残念。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【質問】新幹線改札できっぷを...
-
明日の仕事終わりで岡山へ旅行...
-
地下鉄に乗る際モバイルSuicaが...
-
電車と新幹線は同じ線路を走ら...
-
東海道新幹線について
-
【新幹線と電車の使っている電...
-
東京駅から都営三田線大手町駅...
-
JR東日本は何故、リニア新幹線...
-
【JR西日本を走る新幹線の不思...
-
新神戸から東京までの切符
-
新幹線において直接目的地に行...
-
東北新幹線について
-
新幹線の駅について
-
東海道線新幹線の乗車券を在来...
-
東海道新幹線があるなら山陽新...
-
九州新幹線の車内チャイムについて
-
北陸新幹線の大阪までの延伸で...
-
みどりの窓口でVISAのタッチ決...
-
新幹線って先頭車両が無くても...
-
ドクターイエローは、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマートEXで新幹線から新幹線...
-
筑肥線唐津駅への切符について
-
大村線佐世保方面の電車でクレ...
-
新幹線のチケットを買いたいです。
-
JR九州について
-
神奈川県伊勢原市のバス停、大山駅
-
湯布院ICから湯布院駅までの...
-
新尾道行き切符下車範囲
-
住友用?の特急しおかぜの割引...
-
JRの時刻表で見にくかったり...
-
広島駅から新幹線自由席に座れ...
-
静岡県浜松市と大阪府堺市、ど...
-
別府から湯布院温泉迄何時間か...
-
熊本の三井グリーンランドから...
-
大分のアフリカンサファリについて
-
湯布院で昼食、土産 お勧めは?
-
愛媛大学医学部付属病院から川...
-
西日本パスの条件について
-
山陽新幹線 カルテット切符につ...
-
大分空港~湯布院~別府への道
おすすめ情報