
社員ID/交通費/登録日 のフィールドがあるテーブルがあります。
社員ID/交通費/登録日
0001 800 2007/4/1
0002 400 2007/4/2
・
・
0001 700 2007/5/2
となった場合、0001の人は700円と言う風に登録日が最新のものを抽出したいのですが
クエリをつくり登録日の集計を「最大」にしてみたら、日付は5/2がちゃんと出ますが、金額がその登録日以外の金額になるのです。
どうすればよいでしょうか?
分かる方教えて下さい。宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
SQL文とクエリは同じです。
フィールド:登録日
テーブル:TEST
並び替え:
表示:
抽出条件:DLOOKUP("MAX(登録日)","TEST","社員ID=" & 社員ID);
または:
フィールド:登録日
テーブル:TEST
並び替え:
表示:
抽出条件:(SELECT MAX(登録日) FROM TEST AS B WHERE TEST.社員ID=B.社員ID)
または:
このように、クエリを編集すれば良いということです。
ですから、事実上は、"TEST" だけを実際のテーブル名、クエリ名に置き換えるだけです。
No.3
- 回答日時:
<TEST>
ID___社員ID___交通費___登録日
1____101___________\100___2007/01/01
2____102___________\200___2007/02/02
3____101___________\300___2007/03/03
4____102___________\110___2007/04/04
5____101___________\220___2007/05/05
<クエリ1>
4____102___________\110___2007/04/04
5____101___________\220___2007/05/05
一番簡単なのは、その行の[社員ID]のMAX(登録日)と一致する[登録日]の行を SELECT すること。
SELECT *
FROM TEST
WHERE 登録日=DLookup("MAX(登録日)","TEST","社員ID=" & 社員ID);
もちろん、DLookup 関数の部分を SQL文で書くことも可能です。
×
SELECT *
FROM TEST
WHERE 登録日=(SELECT MAX(登録日) FROM TEST WHERE 社員ID=社員ID);
○
SELECT *
FROM TEST AS A
WHERE 登録日=(SELECT MAX(登録日) FROM TEST AS B WHERE A.社員ID=B.社員ID);
単にDLookup 関数の部分をSQL文にしても正しい結果は得られません。
その行の[社員ID]を、A.社員ID で表現する工夫。
最大値の検索対象としての[社員ID]を、B.社員ID で表現する工夫。
などが必要となります。
回答ありがとうございます。
ですがSQLは私にはちょっと難しい回答だったので、解決できませんでした・・
いつも丁寧に回答くださりありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
理屈の上では
1.選択クエリーの作成 社員idと登録日でsortのため
2.上記クエリーを入力としての 集計クエリーを作成
ここでは、グループ用項目は 社員id
交通費のところは 「最後のレコード」とする
でできるはずです
しかし、ACCESSの集計クエリーは、実際には
自分では想定しないような結果を出すことが多くあります
わたしは、バグなのではないかと思っているので
上記のクエリーで、うまく結果が出ない可能性があります
そのときはごめんなさいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
最新日のデータのみ抽出するクエリを教えて下さい
Access(アクセス)
-
ACCESS クエリで重複データを最新の1件だけ表示
Access(アクセス)
-
AccessのDMax関数の複数条件式に関して
Access(アクセス)
-
-
4
Accessで最新のレコードを抽出するには
その他(データベース)
-
5
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
6
ACCESS 重複データを1つだけ表示したい(初心者です)
Access(アクセス)
-
7
アクセスで#エラーを表示させない方法は?
Access(アクセス)
-
8
ACCESSのクエリで集計で、先頭・最後とは?
その他(データベース)
-
9
ACCESS 「パラメータの入力」を消したい!!
Access(アクセス)
-
10
あるフィールドの最大値を条件にデータを抽出する方法
その他(データベース)
-
11
Access2003 クエリで、空の列は作れますか?
Access(アクセス)
-
12
2つのテーブルに共通するレコードを削除したい
Access(アクセス)
-
13
Access フォームのテキストボックスに半角英字のみで入力する設定は
Access(アクセス)
-
14
OR関数
その他(Microsoft Office)
-
15
前のレコードの値を自動で入れたい
PowerPoint(パワーポイント)
-
16
MS Accessでフォームの「開く時」と「読込み時」のイベントの違い
Access(アクセス)
-
17
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
18
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
19
【Access】選択クエリのグループ化で最大日付の中の最大IDを抽出する方法?
Windows 95・98
-
20
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ACCESSのBookmarkプロパティの...
-
5
重複するキーから一番古い年月...
-
6
Access 1レコードずつcsvで出力...
-
7
コンボボックスで入力したもの...
-
8
accessテーブル作成クエリを実...
-
9
エクスポート時の改行コードに...
-
10
Access2000でのExcel行の削除法
-
11
ストアドプロシージャでのファ...
-
12
Accessでクエリを完了できませ...
-
13
シャープレジスター エラーコード
-
14
インデックスの再構築の意味っ...
-
15
Access カレントレコードがあり...
-
16
オラクルではできるのにSQLSERV...
-
17
Accessでの自己結合?
-
18
Access のリレーションシップで...
-
19
ACCESSのSQLで、NULLかNULLでな...
-
20
Accessにインポートしたら並び...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter