
次のように、1行×5列のテーブルがあります。
<html><body>
<table border="1">
<tr>
<td>1</td>
<td></td>
<td> </td>
<td> </td>
<td></td>
</tr>
</table>
</body></html>
1列目:文字列 1
2列目:未記入
3列目:半角スペース
4列目:全角スペース
5列目:文字実体参照の
2列目と3列目だけ、罫線が表示されないですが(セルがつぶれてみえる)
わざわざとかで<td>と</td>の間を埋めなくても、
罫線を明示的に表示させられるタグがあったと思いましたが、何だったでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
タグではないが、対応してれば希望の形になるでしょう。
CSS2リファレンス 空セルのボーダーと背景を制御
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022006/css/tabl …
CSS2リファレンス 付録:empty-cellsプロパティ対応状況
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022006/css/corr …
余談
HTML4.01邦訳 空白類
http://www.asahi-net.or.jp/~SD5A-UCD/rec-html401 …
key-childさん、ご教示ありがとうございました。
まさに、empty-cellsのことでした。
タグではなく、CSSだったんですね。
(#3さんによると、あまりつかえないみたいですけど)
おかげさまですっきりしました。
No.3
- 回答日時:
手元で実験してて何故かIE 7に反映されないので
調べてみたら
http://journal.mycom.co.jp/special/2007/ie7/003. …
サポートしないようだ。>empty-cellsプロパティ
himajin100000さん、補足ありがとうございました。
IE7がサポートしていないとは、よい情報を聞きました。
実際に使いたいわけではなく
(普段は#1さんのCSSを使っているので、empty-cellsを
使う必要がないという方が正確ですが)
「どこかで見かけた気がするけど、どう記述するんだっけ?」
という疑問だったのですが、実際にも使わないほうがよさそうですね。
おかげさまですっきりしました。
No.1
- 回答日時:
スタイルシートつかってください
<html>
<head>
<style type="text/css">
table{
border-collapse:collapse;
}
td{
border:1px solid #000000;
}
</style>
</head>
<body>
<table>
<tr>
<td>1</td>
<td></td>
<td></td>
<td></td>
<td></td>
</tr>
</table>
</body></html>
yamabejpさん、毎度お世話になってます。
border-collapseで罫線を表示させられることは
承知していましたが、そのものずばりのタグが
あった記憶がありまいた。
多分、同じCSSでNo2さんがご指摘のものだと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
Safariでテーブルのセルの高さ...
-
テーブルのセルに画像をピッタ...
-
ホームページ 表の上の余白を...
-
TRタグの余白をcssで設定するには
-
テーブルの任意の列を非表示に...
-
エクセルで、タグを自動生成
-
大量にあるrowspanを分割したい。
-
逆L字の表(table)組み
-
テーブルの線を極細にしたい
-
html・cssで日付をキレイに揃え...
-
tableにul,または,olを入れられ...
-
tableコーディング 幅ピッタリ...
-
テーブルをスクロールさせると...
-
テーブルの位置を細かく指定し...
-
テーブルタグの中にdivを含めて...
-
html でのテキスト結合について
-
テーブル内に画像を表示したい。
-
テーブルの横に画像を
-
divで囲んだ文字が消える
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
テーブルの任意の列を非表示に...
-
テーブルのセルに画像をピッタ...
-
tableにul,または,olを入れられ...
-
テーブルのヘッダとボディの幅...
-
cssで、表示されるテキストによ...
-
中に<table></table>が使えるア...
-
逆L字の表(table)組み
-
テーブルの表示がずれます
-
TRタグの余白をcssで設定するには
-
EXCELからhtmlへの変換で罫線が...
-
テーブルのセルにアンカー
-
ASP GridViewで1レコード2行を...
-
colspanを使うと正しく表示でき...
-
tableの要素(tr、td)に一...
-
文字列が入っているtdを削除せ...
-
htmlのtable内に画像
-
tableの中にtableを作りスクロ...
-
テーブルタグのセルの幅の一部...
-
Htmlのtd要素の中で半角の空...
おすすめ情報