重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

およそ20年前、1980年代に持っていたと思いますが
アンデルセンの童話『赤いくつ』のアニメ絵本を探しています。

特徴は、

赤いくつを履いて教会に行ってしまったカーレンに老人が
「その赤いくつでダンスしたら素晴らしいだろうな」と声をかけたら
赤いくつが踊りだしてしまう。
このシーンで制止しようとするおばあさんをぽかんと蹴っているカーレンが描かれている。

首切り役人に赤いくつを切り落としてもらった後松葉杖と義足を作ってもらう。このシーンの後で松葉杖を引きずりながら歩くぼろぼろのカーレンが描かれている。

その後心を入れ替えて働くカーレンが誘われて教会に行くと
入り口の前で切り落とした赤いくつがぴょこぴょこと踊る。まだ許されていないと知ったカーレンは泣いて悔い改める。

カーレンがなくなるとき、天使様がユリを持ってカーレンを迎えに来てくれる。

以上のような特徴があります。

絵柄はアニメの世界名作劇場みたいなものでカーレンは金髪の縦ロール、反省後はみつ編みに紺色っぽい服を着ていました。
天使様の髪はおかっぱでオレンジ調でした。

今のポプラ社のアニメ絵本が近いのですが話の内容も絵柄も微妙に違います。
どなたか教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

画像がないので正確なことが分からず、別物かもしれませんが、、、



縦ロールの金髪のポプラ社のものに似ているということですので、同じ著者(平田正吾)のブティック社のものが可能性が高いのでは?
http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0191624056
この本なら、アマゾンで買えそうですが、実物を見ないと分かりませんね。
http://www.amazon.co.jp/%E8%B5%A4%E3%81%84%E3%81 …
すでに調べ済みでしたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。探していたものとは違いましたが、参考になりました。

お礼日時:2013/05/23 05:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!