
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
正直エコーラインの渋滞は読みにくいのですし紅葉シーズンよりはましだと思いますが日曜日なので白石インターを10時にスタートすると大体お釜にに到着するのは
アバウトすぎて申し訳ないですが12時~2時の間くらいになるのではないかと思います。
多分渋滞の一番のピーク時にぶつかるでしょうから出来れば一時間程度(出来れば二時間)スタートを早めることをお勧めします。
ATならまだましですがMTだと渋滞途中で引き返したいという欲求に駆られる事間違いないです(何度か経験済)
山形側から行けばハイラインの料金所付近からの渋滞ですむのですが…
山笠祭りに行かれるということなのでもし当日に一泊するというなら次の日にした方が無難です。
No.1
- 回答日時:
お釜へ行くには何通りかありますがクルマならエコーラインからハイラインで一気にお釜のそばまで行くのがフツーかと思います。
(他にエコーライン山形側からリフトあり)このハイラインは、エコーラインより混みます。連休などにはびっしり詰まって、エコーラインまで渋滞が溢れます。そうなると所要時間はまったく読めません。閑散期にエコーラインを走り抜けるだけなら1時間はかからないと思いますが、途中に何カ所かある展望台で見物したり茶屋でこんにゃくを食べたり、お釜を見物するならその分、所要時間は延びます。
またエコーラインは、宮城側から上る方が交通量が多く渋滞しやすいです。脇見による交通事故も多いですから注意して楽しんで下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 温泉 蔵王温泉に初めて行きます 蔵王温泉の名所や見所 日帰り温泉など 蔵王温泉のインプレ 教えて下さい 山 3 2022/10/05 22:05
- 東北 山形から蔵王と磐梯吾妻の紅葉ドライブ所要時間 3 2022/09/27 07:04
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 地図・道路 東北道館林ICから羽田空港までのルート、渋滞について 1 2022/10/27 15:05
- 法事・お盆 日本のここがおかしい 5 2022/08/14 19:50
- 温泉 山梨県石和温泉日帰り入浴 1 2023/04/06 17:46
- 宇宙科学・天文学・天気 山よりも平地のほうが降雪量が多いことがあるのはなぜですか。 4 2023/01/28 10:09
- ピクニック・キャンプ 車山、霧ヶ峰付近で見られるマツムシ草について 2 2023/07/18 21:53
- 東北 宮城県観光 6 2022/07/25 09:43
- 電車・路線・地下鉄 定期区間内から定期区間外への乗車料金について 4 2022/07/24 15:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
蔵王エコーラインの渋滞
-
「びこしゃこ」の語源を教えて
-
閲覧ありがとうございます。 ゆ...
-
山形県のイメージはなんですか?
-
山形って田舎過ぎませんか?私...
-
山形の「だし」関西で売ってま...
-
おすすめの山形の地酒
-
蔵王エコーラインの通過時間は
-
山形駅前で早朝からやっているお店
-
東北自動車道の蓮田SAから国見S...
-
東京→山形 各駅停車の旅
-
仙台から蔵王のお釜に行きたい...
-
山形県の良い所!
-
仙台市って住みやすいですか?
-
須賀川~山形北の距離を教えて
-
山形県に行きます、お勧めの観...
-
【山形観光】山形駅・寒河江駅...
-
山形から蔵王と磐梯吾妻の紅葉...
-
山形市、駅前の町名の由来
-
会津若松の古い住所の現在地名...
おすすめ情報