

日本製のCGアニメのテロップとかみると、
よく、「CGI」と書かれているのをみるのですが・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/Computer_Generated_ …
一般的な言葉としては「CG」ですよね。。?
私もそういう業界にいましたが、普通に「CG」でしたし・・
たまに、「CGI」と書く人がいたのは覚えていますが・・・。
なぜ「CGI」なんでしょうか??
なにか意味とかこだわりがあるのでしょうか??
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
単にCGだと、3Dも2Dも指します。
コンピューター・グラフィックスの略ですから、PCで絵を描けば皆CGです。
昔から2DCGをやっていた人は、CGと言えば3DCGみたいな感覚を持っている人が多いようですが。
CGIはコンピューターで生成された画像という意味合いで、3DCGを指します。
なるほど、
CGという言葉がピンキリなのはわかりましたが、
CGIのほうは、こちらに回答して頂いた方の間でも見解が違うようで。。(^^;
要するに、微妙に違うということなのですね。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
CGはコンピュータグラフィックスの略で、コンピュータによる映像表現全般を指します。
動画や静止画・イラストすべてが含まれるので、極端な話、ペイントでちょちょいっと描いた落書き程度も「CGだよ」と云えるわけです。CGIはCGによって制作された「動画映像」を指し、テレビや映画・CM・アニメなどに使われているものを指すことが多いです。
なるほど、
CGという言葉がピンキリなのはわかりましたが、
CGIのほうは、こちらに回答して頂いた方の間でも見解が違うようで。。(^^;
要するに、微妙に違うということなのですね。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
Computer Generated Imageryは直訳すれば
「コンピューターで生成された画像」です。
Computer Graphicsは直訳すれば
「コンピュータ描画したもの(又は製図したもの)」です。
言葉の意味合いとしてはCGIの方が正しいといえば正しいと言えるので
まぁそう言うところで細かいこだわりが生まれるのでしょう。
実際英語圏でもCGが一般的に3DCGを指しているます。
(プログラムのCGIと紛らわしいですしね。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CGI CGIで出力するhtmlの<!DOCTYPE html>等のタグは要りますか? 2 2023/02/05 21:26
- CGI CGIが読み書きするデータファイルのパーミッションはさくらのインターネットでは何にするべき? 1 2023/05/02 16:44
- CGI (フリーの)ツリー掲示版CGI、昔は多用させてもらいましたが・・今セキュリティ上どうでしょう? 2 2023/06/25 07:18
- CGI 「CGIにより定義されていない」とは・・・ ? 3 2023/01/01 12:00
- ホームページ作成・プログラミング CGIが実行可能なHP領域又はレンタルサーバーでおすすめの所を教えてください 現在ホームページ領域の 1 2023/01/01 11:47
- CGI htmlからcgiを自動的に起動させたい 1 2023/02/21 19:39
- Perl perlの構文でカンマの意味が分からない 2 2022/10/30 01:53
- アニメ CGアニメは何がいけないのか 2 2022/07/18 15:13
- アニメ 日本の昨今のアニメがつまらなくなったのは インターネットの普及と YouTubeと なろう系サイトと 5 2022/12/15 12:45
- アニメ 鬼滅の刃の作画。CGは何であんなにすごいのですか? 鬼滅の刃やアニメにすごく詳しくはありませんが 私 6 2023/06/07 01:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
ゲーム荒野行動のチャージセン...
-
チョコザップからもらったスマ...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
HUAWEI Band 7の通知がiPhone15...
-
VAIOについて_No.2
-
PS5の冷却ファンを掃除したいの...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
-
機器の表示について
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
この単三形状に似た(長さが長...
-
今日は諦めて寝ますが 進まない...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
ウォークマン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VAIOについて_No.2
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
-
どうやって捨てればいいですか...
-
夏に彼氏が海外旅行に1人で1週...
-
ウォークマン
-
計算機について 機種によって機...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
スマホが普及してから鈍感な人...
-
Garmin フォアランナー235のペ...
-
この明細って、スマホのお支払...
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
esimは取り扱い難しいですか?
-
機器の表示について
-
マイクロソフトワードの 代わり...
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
Spotifyのフリープランを利用し...
おすすめ情報