
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Q/「カレントフォルダ」って何なんでしょう?
A/そのままですね。
CURRENT=現在の、流行の
という意味です。現在実行している動作や状況、もしくは現在選択しているものを指します。
カレントフォルダとは、
現在実行対象としているフォルダということです。開いているフォルダ、選択しているフォルダ、実行対象としているフォルダと言うことですね。カレントディレクトリとも言いますね。
ディレクトリとフォルダは、同じ意味です。
用語に詰まったときには、英語辞典を引きましょう。元々コンピュータは英語ベースの用語がほとんどですから、きっと解決の糸口になりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 紙の辞書とネットの辞書、どちらが正しいですか? 2 2022/11/13 12:12
- 中学校 中学校のクラスで、いつも国語辞典を持ち歩いていて下ネタ用語ばかり調べては、書いてある意味を堂々と一言 5 2023/06/05 20:44
- デジタルカメラ 画像のJPGファイルの「大きさ」と「サイズ」の意味の違いをお教えください。 8 2022/09/18 14:50
- TOEFL・TOEIC・英語検定 補語はどこですか 1 2022/06/14 13:29
- 英語 数字を英語でいうことについてお教えください(例えば11億円を英語で言う場合) 2 2023/05/20 10:48
- 英語 辞書にある(かたく)って? 4 2022/05/02 15:38
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この for ってどういう意味ですか? 1 2022/11/11 11:41
- フランス語 次のフランス語の文の意味について教えてください。 3 2022/12/18 09:36
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英単語の辞書の意味、勝手に自分で意味を変えて覚えてもいいですか? 4 2022/11/13 06:17
- 留学・ワーキングホリデー ワーキングホリデーを考えています 今年5月末に、今働いている会社を辞めて 9月〜12月までワーキング 1 2023/02/27 13:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
フォルダの中身がカラか調べる
-
パス名に2バイト文字(マルチバ...
-
クラウドにあるフォルダを共有...
-
Excelvbaでブックをコピー名前...
-
C ファイル出力で、フォルダが...
-
ファイルとフォルダのどちらも...
-
IISの設定
-
VB6 CommonDialog フォルダ上書...
-
Excel(VBAの処理も入ると思う...
-
META-INFフォルダの置き場所に...
-
デスクトップにだけ保存できない!
-
VB.NRT FolderBrowserDialogを...
-
エクセルのリンクやマクロの有...
-
(C#)フォルダを指定するダイ...
-
GetPrivateProfileString関数
-
Access VBA で フォルダ権限...
-
レイアウトが崩れてしまいます、、
-
フォルダを開いて、閉じるのプ...
-
エクセルのデータをメモ帳に貼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
会社のネットワーク上のファイ...
-
パス名に2バイト文字(マルチバ...
-
デスクトップの画像をhtmlに表...
-
【マクロ】ファイル名の日付に...
-
C ファイル出力で、フォルダが...
-
ファイル名と同名のフォルダを...
-
Excelのハイパーリンクについて...
-
VBA 最新のフォルダ取得
-
Excelで指定したフォルダに保存...
-
VBAでファイル名を指定して保存...
-
Access VBA で フォルダ権限...
-
サーバ内のフォルダ名と各フォ...
-
excelマクロ 冒頭3文字が一致す...
-
VBA フォルダ名に特定の文字を...
-
カレントフォルダって?
-
Excel VBA マクロ フォルダ名を...
-
VBA フォルダの複数選択ができない
-
ExcelVBAでフォルダへのハイパ...
-
ExcelのVBAでフォルダ指定がで...
おすすめ情報