
VBSciptでの「フォルダ指定ダイアログ」について教えてください。
「フォルダ指定ダイアログ」を利用して、保存元のフォルダと保存先の
フォルダを選択し、特定ファイル(*.jpg)のコピーをするツールを作っています。
下記のプログラムで、「フォルダ指定ダイアログ」が表示されるのは
確認できたのですが、選択したフォルダの階層をテキストフォームに
表示させる方法を教えてください。(書き込みできませんのエラーになります。)
---------------------------------------------------------
Dim objShell
Dim objFolder
' オブジェクトの生成
Set objShell = CreateObject("Shell.Application")
' フォルダ選択ダイアログを表示
Set objFolder = objShell.BrowseForFolder(0, "フォルダを選択してください。", 0)
Set objShell = Nothing
---------------------------------------------------------
以上、宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も手探りだが、下記を実行してみてください。
望むものかな。
Sub test01()
Dim objShell
Dim objFolder
Dim objfolderx
Dim objfile
' オブジェクトの生成
Set objShell = CreateObject("Shell.Application")
' フォルダ選択ダイアログを表示
Set objFolder = objShell.BrowseForFolder(0, "フォルダを選択してください", 0)
MsgBox objFolder
MsgBox objFolder.items.Item.Path
p = objFolder.items.Item.Path
'--
Set objfs = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set objfolderx = objfs.getfolder(p & "\")
MsgBox objfolderx.Name
For Each objfile In objfolderx.Files
MsgBox objfile.Name
Next
'-
Set objfs = Nothing
Set objfolderx = Nothing
Set objShell = Nothing
End Sub
ーーーー
MsgBox objFolder
が質問の答えかな。
あとFSOで引き取って、そこの中のファイル名を表示しているつもり。
MsgBoxは確認後は削除して、必要な箇所に「処理」のコードを入れてください。
imogasi さん
ありがとうございます。.htmlではエラーになってしまったので、
.htaで保存した場合には動きました。
Set objShell = CreateObject("Shell.Application")
Set objFolder = objShell.BrowseForFolder( _
0, "フォルダを選択:", 0, "ssfDeskTop")
If objFolder Is nothing Then
MsgBox("フォルダを選択してください。")
Else
pathFolder = objFolder.Items().Item().Path
ifd.value = vbCr & pathFolder
Set objFolder = nothing
End If
End sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA フォルダ名に特定の文字を...
-
ファイル名に特定の文字列を含...
-
パス名に2バイト文字(マルチバ...
-
クラウドにあるフォルダを共有...
-
Excelのハイパーリンクについて...
-
vbsで選択ダイアログを表示した...
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
VBScriptで空フォルダ圧縮
-
Wallpaper Engineでおすすめの...
-
自動的に作られるresource.hに...
-
【VBS】古い日付のフォルダを削...
-
exclude xcopy 除外フォルダ指...
-
ExcelVBAでフォルダへのハイパ...
-
C++Builder Ver6.0.でコンポー...
-
サーバ内のフォルダ名と各フォ...
-
【マクロ】ファイル名の日付に...
-
DelphiのSelectDirectoryの使い...
-
META-INFフォルダの置き場所に...
-
【コマンドプロンプト】名前順...
-
Downloaded Program Filesはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
会社のネットワーク上のファイ...
-
ファイル名と同名のフォルダを...
-
VBA フォルダ名に特定の文字を...
-
ExcelのVBAでフォルダ指定がで...
-
デスクトップの画像をhtmlに表...
-
VBA 最新のフォルダ取得
-
VBA フォルダの複数選択ができない
-
Excelのハイパーリンクについて...
-
パス名に2バイト文字(マルチバ...
-
【コマンドプロンプト】名前順...
-
【ExcelVBA】一覧表の記載に従...
-
サーバ内のフォルダ名と各フォ...
-
Wallpaper Engineでおすすめの...
-
ファイルとフォルダのどちらも...
-
Debug フォルダは消していいの?
-
Excelで指定したフォルダに保存...
-
VBプロジェクトでのフォルダ構...
-
GetAttrが原因?
-
Hitachi Embedded Workshop (HE...
おすすめ情報