dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジブリやピクサーの良くできたアニメーションも良いけど、子供の頃に観た東映動画も良かったなあと思いだし、久しぶりに観たくなったのでTSUTAYAに行ったのですが、全くありませんでした。
それではBOXセットでも良いから買っちゃおうと思ってAmazonを覗いてみてもありません。いろいろ調べたんですが、どうやらDVD化されていないまた衣です。
結構名作もあって、購買者も多く見込めると思うのですがどうして東映は商品化しないのでしょう?
アニメが「漫画映画」といわれていた頃の、東映の一時代を築いた作品群だと思うのですが。
何か権利とか、ややこしいことがあるのでしょうか?
また、この先もDVD化は望めないのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
東映動画のDVD化を望んでいるのは私だけ?

A 回答 (2件)

「安寿と厨子王丸」


http://www.amazon.co.jp/%E5%AE%89%E5%AF%BF%E3%81 …

「アラビアンナイト シンドバッドの冒険」
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83 …

「わんぱく王子の大蛇退治」
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%8F%E3%82%93%E3%81 …

以上、Amazon で全部ありましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。私が探していたのはずいぶん前の事なので、今では手に入るようで嬉しいです。
ちゃんと検証してから質問すべきだったと反省しています。
でも大阪梅田のTSUTAYAにはまだ無いようですけど(^^)。
どうもお騒がせしました。

お礼日時:2007/06/28 02:59

おかしいですね。


いくつかの作品は確実にDVD化されてますよ。
「白蛇伝」
「わんぱく王子のオロチ退治」
「長靴をはいた猫」
「太陽の王子ホルス」
「西遊記」
「少年猿飛佐助」
「空とぶ幽霊船」

この辺は確実に存在すると思いますが。
東映動画のアニメーションはファンが多いので真っ先にリリースされてましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ?そうだったんですか?単に私の探し方が悪かっただけ?
ありがとうございました。改めて探してみます。
ちなみに私が観たいのは挙げて頂いた「わんぱく王子のおろち退治」と「シンドバッドの冒険」、「安寿と厨子王」です。

お礼日時:2007/06/27 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!