
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 入力規則で数式のみ入力可能にする。
一般機能ではできないのではないでしょうか。
次のようなマクロ(拙い表現ですが)で処理するのはいかがでしょう。
1.入力規則を設定したいセル範囲を選択して、Input という名前を定義
します。
2.シートタブの右クリックから「コードの表示」を選択し、表示される
画面に以下をコピペして閉じます。
'
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
Dim chk
chk = 0
If Intersect(Range("Input"), Target) Is Nothing Then Exit Sub
If Target.Value = "" Then Exit Sub
If "'" & Target.Value = "'" & Target.Formula Then
Application.EnableEvents = False
chk = 1
Target.Activate
MsgBox "数式以外は入力できません。"
Application.EnableEvents = True
End If
If chk = 1 Then SendKeys "{DEL}{F2}"
End Sub
No.2
- 回答日時:
普通、関数は
(1)前もって入れておいて、データを入れて結果を見る
く2)データを入れて、直後に当人が式を入れる
と思いますが
本件ニーズが、私には理解できない、不思議な問題です。
考え方や設計に無理はありませんか?
ーー
通常の入力規則では、問題にするのは
(1)データの値を直接(全ての値から文字列まで)
(2)関数を利用できるが、関数が、利用する「値」と、結果として
返る「値」を問題にできるのみです。(ユーザー定義)
(2)はセルの、書式や数式の有無・形を問題にできません(表現・指定できません)
ユーザー関数化してやろうとしたが、やり方が悪いかもしれないが、エラーが出た。
ーー
VBAでやると
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
If Target.HasFormula Then
Else
Application.EnableEvents = False
MsgBox "式を入れること"
Target = ""
Target.Select
Application.EnableEvents = True
End If
End Sub
VBEのそのシートのシートイベントに上記を貼り付ける。
(そのシートがSheet1なら、ProjectエクスプローラーのSheetなど。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで、 A1セルに「A」という値、 B1セルに「B」という値が入っています。 どちらも表示形式 5 2023/02/22 23:05
- Excel(エクセル) エクセルの表で A1にデータの入力規則でリストを作って、 (リス、キリン、ゾウとします) リストを選 4 2022/07/15 09:29
- Excel(エクセル) ある範囲のセルに何を入力すると、別のセルに○を表示させる 3 2022/04/05 15:51
- Excel(エクセル) エクセルでのVBA 2 2022/08/03 06:48
- Excel(エクセル) 表示形式、文字列セル(列)に数式を入力するには マクロ 1 2022/09/18 10:53
- その他(Microsoft Office) IF関数について教えてください 2 2022/05/10 13:31
- Excel(エクセル) エクセルの複数条件作成方法について 2 2023/01/23 21:38
- Excel(エクセル) エクセル関数教えてください 3 2022/06/21 10:22
- Excel(エクセル) WORKDAY関数 4 2023/06/08 13:23
- Excel(エクセル) 隣り合っていないセルを まとめて税込表示したい 8 2022/09/25 14:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
値が入っているときだけ計算結...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
エクセルのラベルの値(文字列...
-
精子に血が・・・
-
病院側から早く来てくださいと...
-
精液の落とし方を教えてください
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
テスターで断線を調べる方法教...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報