重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

イラストレータCS2(ウィンドウズ)でA4サイズの用紙に10面付ける方法をどなたか教えて下さい。コピペでの方法はわかるのですが、もっと簡単に出来るやり方は無いでしょうか。又自動で10面or8面に出来るソフト等、有りましたら教えて下さい。(1名の名刺データを10面に貼り付けたい)宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

Illustratorでは基本的にコピーペーストか「移動」「繰り返しショートカットキー」を使って増やすしかありません。


スクリプトを書ける方なら自動化も出来るでしょうが。

CorelDRAWだと印刷プレビューモードで縦横の列数指定とブリードスペース指定が可能で、10面でも8面でも面付け出来ますが、Illustratorはローカルプリンタへの出力はおまけみたいなものですから標準では無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有り難うございました。矢張りありませんか。

お礼日時:2007/07/04 14:10

試しに1面にして再生ボタンを押そうとするが、押せません。

←NO.3さんの回答に追加!アクションの再生は、下の■(再生/記録を中止)では無くて、左から3番目の右向き△(選択項目を実行)をクリックします。これで、記録されてればコピー出来ると思います。
お邪魔しました~~!違ってたらご免なさい~~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hiroletaさんへ
有り難うございました。未だ試していないので上手く行くかわかりませんが、やってみます。本当に有り難うございました。

お礼日時:2007/07/05 10:55

以下確認してみてください。



・きちんとアクションが保存されていっているか?
 ⇒アクションパレットに「移動」とか入っている。

・再生するときに1面の名刺を選択しているか?
 ⇒選択されたものに対して再生するので

どうでしょう?こちらでは名刺風の資格をワンクリックで10枚コピーすることに成功してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kortさん
面倒をお掛けしています。未だ試していませんが、やってみます。
有り難うございました。

お礼日時:2007/07/05 11:00

単純に、10面にコピペするのがめんどくさいだけならアクションを使えば楽できます。


アクションはいままさに行っている動作を録画感覚で覚えてくれます。例えば、コピーをしたら移動距離などを覚えてくれて、次からは再生ボタンを押すだけで、同じ距離、条件を再現してくれます。

[ウィンドウ]-[アクション]でアクションパレットを出します。

新規アクションを作成すると記録が開始されます。
1.名刺イラストを選択する。
2.まず右手にコピーする
---------
| □ □
|
|
3.[選択]-[すべてを選択]
4.縦方向にコピーする(10面になるまで繰り返す)
---------
| □ □
| □ □
| □ □
| □ □

ここでアクションパレットの下のほうの■ボタンを押して録画を停止します。
これで録画の終了です。

ためしに名刺のイラストを1面にしてみて、それを選択し、アクションパレットで
再生ボタンを押してみてください。

この方法をご存知で求める回答とちがったらすいません。

この回答への補足

早速の回答本当に有り難うございました。早速やってみたところ上手くいきません。
1 アクションパレットを出しておいて(出しておくだけで何もアクション はしていません)A4サイズに1名分の名刺を作りコピペで10面にしたところで、停止を押しました。
2 試しに1面にして再生ボタンを押そうとするが、押せません。
録画されていないのでしょうか。。ご面倒をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

補足日時:2007/07/04 14:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!