dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

fc2ブログのアクセス解析をつけてみたのですがぜんぜん反映されていません。 テンプレート編集で上段の</body>と</html>との間にアクセス解析のHTMLタグを貼ればいいんですよね?反映されないので</body></html>の上にもはってみましたが駄目でした。バナーは左上にでてくるのですが・・・わかるかたいたらお願いいたします。

A 回答 (5件)

ホームページのアドレスは登録してありますよね?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます ホームページのアドレスは登録っていうのはブログの登録ってことですか?ブログはしているはずですが・・・

お礼日時:2007/07/05 22:16

設定の解析ページの管理で


手動登録で追加登録はしてありますか?
してなければ試して下さい。
あとは解析の登録を解除してやり直すとか
私も度素人なので申し訳ありません。
また返事ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 メールでログイン用ID、パスが届いていたの気づいて見てみたらアクセス解析動いていました。解約していたので、はじめからきれいにやり直してちゃんとできるようになりました。メールで届くのは知りませんでした。ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/07 00:42

どちらのバージョンを使ってますか?


古いほうですか?新しいほうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新しいほうだとおもいます。4日前ぐらいからはじめたんで

お礼日時:2007/07/06 08:51

私も同じ経験をしました。


上のほうに貼る事です。こんな感じで?
<!DOCTYPE HTML
PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"
"http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
<!--
<!DOCTYPE HTML
PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN"
"http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
テンプレート自体はHTML 4.01 Strictにて作成してありますので、必要に応じてDTDを差し替えて下さい
-->
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=EUC-JP">
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript">
<meta name="author" content="<%author_name>">
<meta name="description" content="<%introduction>">
<title><%blog_name> <%sub_title></title>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="<%css_link>" media="screen,tv" title="デフォルト">
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" href="<%url>?xml" title="RSS">
<link rel="top" href="<%url>" title="トップ">
<link rel="start" href="<%url>" title="最初の記事">
<!--prevpage--><link rel="prev" href="<%prevpage_url>" title="前のページ"><!--/prevpage-->
<!--nextpage--><link rel="next" href="<%nextpage_url>" title="次のページ"><!--/nextpage-->
<!--preventry--><link rel="next" href="<%preventry_url>" title="<%preventry_title>"><!--/preventry-->
<!--nextentry--><link rel="prev" href="<%nextentry_url>" title="<%nextentry_title>"><!--/nextentry-->


<!--[if IE 5 ]><style>#left {margin-left:10px;} #blogcontainer{width:810px;}</style><![endif]-->
<!--[if IE 5.5000 ]><style>#left {margin-left:10px;} #blogcontainer{width:810px;}</style><![endif]-->
<!--[if IE 6 ]><style>#left {margin-left:10px;} #blogcontainer{width:810px;}</style><![endif]-->

</head>
<meta http-equiv="adalign" content="right">
<meta http-equiv="adimage" content="101">
<body>
<!--アクセス解析タグ ここから-->
<script language="JavaScript" src="http://analyzer2.fc2.com/analyzer.js?uid=974307" … align="right"><a href="http://analyzer.fc2.com/" target="_blank">アクセス解析</a></div></noscript>
<!--アクセス解析タグ ここまで-->
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます ブログ始めたばかりで詳しくわかりません 
回答していただいたんですが理解できないです 一応1つめの<body>のすぐ後につけてみましたが解析しないです。

お礼日時:2007/07/05 11:56

<html>


<head>
</head>
<body>
</body>
</html>
------------------------------------
簡単な構造は上記の通りなので<body></body>の間で良いでしょう。

無難なのは、</body>の手前です。

ブログの場合は、記事ページとトップページが違うので
トップページに貼らなければいけません。
最後に再構築をお忘れなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 間違えなく下部分の</body>手前に貼りましたけど アクセス解析なりません。訪問も数人あるので解析できるとおもうのですが・・・

お礼日時:2007/07/05 04:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!