
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず左クリックしたまま、作成した表を囲ってください。
セルの色が変わりますよね。で、そのまま印刷範囲の設定を押してください。これで、表のみ印刷できるように、まずはなります。次に、印刷プレビューを押し、設定を押します。
ページ設定のウインドウに「次のページ数に合わせて印刷」にチェックを入れます。
これで、OK。
その他、余白をなくす方法等もありますよ。
この回答への補足
早速の回答をありがとうございます。
「次のページ数に合わせて印刷」にチェックを入れで
消すことが出来ました
追加で済みませんが
余白をなくす方法も
ついでに
教えて下さい。
No.4
- 回答日時:
No3ですけれど、余白の調整は、印刷プレビューを起動して、その中の「余白」ボタンをクリックしてください。
すると、線が出るので、その線を左右または上下に移動する事で、余白を調整出来ます。
調整して決定したら、「閉じる」をクリックして保存してください。
No.3
- 回答日時:
Excel2002の場合ですが、Excelを起動して、ツールバーの「表示」をクリックして、「改ページプレビュー」をクリックしてください。
すると、印刷する範囲が出てくるので、印刷でページが変わる部分が、点線になっています。
それを、実線部分まで移動させてください。そして、保存してください。
すると、1ページに印刷出来るようになります。
もう一度、印刷プレビューで確認してください。
他のバージョンでも、基本操作は変わらないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
WORD ある縦線が消せない
-
エクセルで用紙の端から端まで...
-
ワード2007:ページの中央が簡...
-
EXCELで余白などのをmm単位で設...
-
便箋(市販の分)に印刷したいの...
-
jpegを出力する時にファイル名も
-
EXCELで「行のタイトル」に頁と...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
スケッチスタイルの有効化
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
Excelのグラフ作成 『軸ラベル...
-
EXCELで一覧表のデータを個別に...
-
EXCELでピボットテーブル...
-
wordの2段組の文章の下に1段組...
-
ワードにて文章が左端にいきま...
-
エクセルで黒十字が表示されません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
WORD ある縦線が消せない
-
エクセルで用紙の端から端まで...
-
EXCELで「行のタイトル」に頁と...
-
ワードでヘッダー、フッターの...
-
jpegを出力する時にファイル名も
-
Wordでルーズリーフに綺麗に両...
-
ページをまたぐ表を作ると罫線...
-
WordのA3文書を縦分割
-
1ページごとに余白を変更できま...
-
ワードのページ数が勝手に増え...
-
A4用紙に写真を3枚印刷したい
-
ワード 「とじしろの位置」が不...
-
便箋(市販の分)に印刷したいの...
-
ワード2007:ページの中央が簡...
-
PDF化したファイルの一部を削除...
-
メールを印刷すると右端が切れ...
-
エクセルのプレビューで見る一...
-
EXCELで余白などのをmm単位で設...
-
ワードパッドについて教えてく...
おすすめ情報