dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代後半の女です。
私は、カラオケでは原曲キーでないと歌えません。
「それってすごくない?」って言われるんですが、イマイチその意味がわかりません(^^;
原曲のキー以外にされると、歌もはずします(^^;
私は歌いたい曲があるとまず原曲をききます。
歌詞は歌謡曲の本とかですが、楽譜があった方が覚えやすいです。

それでみなさんにお聞きしたいことがあります。

1.歌いたい曲があったら何で覚えますか?
原曲を聴くのみ、原曲聴く+歌詞を見る、楽譜・・・etc教えて下さい。

2.原曲キー以外にされると急に音痴(?)になったりしますか?

3.単純に原曲キーでしか歌えないのってどう思います?

ちなみに私は声の高い方で、globeや華原朋美とかは原曲キーで歌えます。宇多田ヒカルは低音になるとキツイです(^^;
男性の曲も歌えますが、原曲キーで歌える曲しか選曲はしません。

変な質問ばかりですがすみませんm(_ _)m

A 回答 (4件)

私の場合は…


>1.歌いたい曲があったら何で覚えますか?
CDとか聴いて「いい!」と感じて本気で「覚えよう」と思ったら "歌詞+MIDI"で覚えます。 

>2.原曲キー以外にされると急に音痴(?)になったりしますか?
なります…。っていうか変な違和感を感じます。

>3.単純に原曲キーでしか歌えないのってどう思います?
全然大丈夫かと思います。むしろ、原曲キーの方が「うまい」って感じます。※キーを変えるのはなんかインチキっぽくて…(キーを変える方、すいません)

と、いう感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり原曲キー以外にされると変な違和感を感じたり、音をはずす方っていらっしゃるんですね。
自分だけ下手なのかな・・・なんて思ったりしてました。
ただ、自分の歌いたい曲でなおかつ自分の声の出る範囲の選曲って難しいですね・・・(涙)

原曲キーの方がうまいですか。
いや~安心しました(ぇ?
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2007/07/06 20:59

以前似た感じな書き込みしていた人の時言ったんだけど自分も源キーでないと音が外れるので歌いません。

と言ってもよっぽど合わないか高過ぎる曲でなければ歌えるからいいんですけどね。

1.原曲を聴いて歌詞を見ないで口ずさんだりして覚えます。
2.最初に書いた通り音痴か分かんないけど音が外れて歌い難いです。
3.自分がそうなので何とも思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原曲キーでないと歌えないのって選曲辛いですね(^^;
余程高音・低音の幅の声が出ないと選曲も限られますね・・・(涙)
もうちょっと低音も出るようになりたいな~って思います。

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2007/07/06 21:23

1.歌いたい曲があったら何で覚えますか?



原曲+歌詞
楽譜があっても読めないし(笑)


2.原曲キー以外にされると急に音痴(?)になったりしますか?

原曲以外で歌うことはできません。
音程が完璧に狂ってしまいます。


3.単純に原曲キーでしか歌えないのってどう思います?

別にいいんじゃないんですか?
歌う音程は人それぞれですし。
上はglobeから下は福山雅治くらいまでを原曲で歌います。
上は勿論ファルセットになることが多いのですが、調子がよければ普通に出ます。
下は喉が慣れてきたら普通に出るのでキーを上げることはありません。
でも、リクエストがない限りはメゾソプラノ~ソプラノの女性シンガーやラルク・GLAYのようなハイトーンボイス(私の中ではハイトーン扱いです)は歌いません。
もっぱらそこそこ低めの男性の歌ばかりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原曲キー以外で歌えないって人が私以外にもいてちょっと安心しました。
私も音程が狂いますね(^^;
ただ選曲が難しいのが悩みですね(^^;

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2007/07/06 21:17

原曲キーでしか歌えない歌えないことがすごいということは、声が高くてすごいということです。


キーを下げて歌うひとはほとんどが高音が出ないから下げて歌うのです。
だから原曲のままで歌えることがうらやましいんです☆

1、聞いてひたすら歌いますね。
  大会に出たりする用の曲は正確に覚えたいから楽譜も見ます。

2、なりません。メロディに合わせて歌います。
  カラオケで初めて歌うような曲は歌い始めてキーを上げ下げして自分に合ったキーを見つけてそれで歌います。

3、上にも書いたように高音が出てうらやましいなぁって思います。

歌いやすいキーで楽しく歌えばいいと思います!
自信をもってカラオケ楽しんでください!♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『すごい』って高音が出てうらやましいって意味だったんですね☆
ただ選曲には苦労しますねぇ(涙)
曲全体を聴いて、最低音と最高音を考えて自分の声と相談ですものねぇ・・・。
そして自分の歌いたい曲とすると・・・。
私からするとキーを調整できて歌える人の方が歌える曲多くて羨ましいです・・・。

歌うのは大好きなんで、難しく考えずに楽しんできます☆
ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2007/07/06 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!