dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ学年(高校)に好きな人がいます。しかし全く話したこともなく、たぶん僕の顔も知らないと思います。
そろそろ夏休みにもなってしまうのでアドだけども聞けたらなと・・・考えています。
まずは挨拶からとか言われますが、彼女とはクラスも違うし朝練もやっているので話しかける機会がありません。これは言い訳かもしれませんが・・・。

いきなり話しかける場合、「○年○組の○○っていうんだけど去年○○さんって○組だよね?そんときから可愛いなと思ってて友達になりたいって思ってたんだ。」と言って自分からアドを書いた紙を渡し「これ俺のアドだから良かったらメールしてー」と言うので十分でしょうか?

これ以外にいい聞き方などありましたら教えてください!

A 回答 (3件)

むしろ十分すぎると思いますよ♪


自分のことを知っているかどうか微妙なんですよね??ということをふまえて…
先ず1日目に
「○年○組の○○っていうんだけど…良かったらアドレス教えてくれない??明日で良いから…」
そして2日目に直接聞く…
2日に分ける理由は、
同じ学年なら見かけた事ぐらいはあると思いますが、名前までは知らないかも??なので、いきなり聞かずに翌日に。
そしてあなたからアドレス聞かれた事で、彼女をちょこっとでもドキドキさせられるかも知れないでしょ。

回答している私はおばさんですが、参考意見をくれた娘は、自分が先輩からされた方法のようです♪
どんな言い方をしても、あなたの気持ちが伝われば良いと思いますよ。
頑張ってね!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます!

二日に分ける方法ですか!なるほど~とってもいいですね!!今週は今日で学校終わってしまうんで、もし勇気でなくて聞けなかったら来週これを使わせていただきます。

気持を伝えることですよね!分かりましたー応援ありがとうございます!!

お礼日時:2007/07/06 06:43

高校時代は昔の話ですが、一応高校時代には携帯電話もあった時代なので答えさせて頂きます。



>「○年○組の○○っていうんだけど去年○○さんって○組だよね?」
いきなりこんなこと言われたら怖いですよ。あなたは彼女を知っていても彼女はあなたを知らないかもしれないんですから。
下手をすればストーカー扱いですよ。
共通の友達とかいないんですか?
友達が一緒に話しているところに入っていきまずは話ができるようにするとかそういう展開の方がいいとおもいます。
話ができればメルアド聞く事も変ではないと思いますし。

「これ俺のアドだから良かったらメールしてー」
っていきなり知らない人から言われてもメールする気になれないというのが本音です。
なんでいきなり知らない人にメールしなくちゃいけないのかと思ってしまいますし、まず始めにメールを送るときの文章を考えるのが面倒なのでメルアド書いた紙を貰ってもメールしないでしょうね。
特に何とも思っていない相手ならなおさらです。
必ずメルアドを聞いて自分からメールを送るようにしましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます!
そうですよね・・その意見もあるだろうなとは思ってたので良かったです。自分と違う意考え方はきちんと聞き入れないとダメですからね。

会う機会が全くといっていいほどないのでやはりその場の勢いですぐ聞きたいんですよね。。ストーカーとか思われたくないので前者は参考にさせていただきます!!

お礼日時:2007/07/06 23:05

僕は高1です。

全く知らない人にアドレスを聞きましたが問題なかったです。いきなり可愛いからとかいうのは、良くないと思いますよ。
普通に、「俺のことわかるかな?わかんないかもしれないけど、友達になって欲しいから、アドレス教えてください」って言った方が良いと思います。断られる可能性は、ほとんどありませんよ。そうとうイメージや見た目が悪くない限りは・・・(笑)
紙に書いて渡すのは、相手からすると結構だるいですよ。だから、普通に教えてもらった方が良いです。
また、相手が1人でいる時を狙ってやった方が良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます!

問題ないもんですか!少し勇気出てきました。
なるほど。可愛いはちと重いようですね・・

教えてもらうって交換でいいんですよね?分かりましたー参考にさせてもらいます。

お礼日時:2007/07/06 06:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています