
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
複数ファイルを一つのファイルに結合してコピーできる「"SendTo" Toys」というソフトもあります。
操作も簡単でいいですよ。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/020703 …
No.3
- 回答日時:
>WindowsMeなんですけど、、Windows Movie Maker、ついてません…Meのソフトはあるんですけど、そこから追加とかできるんですか?
今、Windows Meでブートし直して(デュアルブートなもので)探してみましたが、
[スタート]-[プログラム]-[アクセサリ]にありませんか?
追加インストールするのに[コントロールパネル]の[アプリケーションの追加と削除]の[Windowsファイル]タブにあるかと思いましたが、残念ながらありませんでした。(ちなみにアプリケーションの削除にもなかった)
Windows ムービーメーカーの実行ファイルは、「MOVIEMK.EXE」ですので検索かけてみてはいかがでしょう。
それでだめなら…OSの再インストールかな?(上書きですむか、クリーンインストールか微妙です)
ちょっとこの点は確実に答えられないです。どうもすみません。
No.2
- 回答日時:
Windows Media Playerでは編集はできません。
Windows Media Playerのサポートしている動画ファイルの形式はいろいろありますが、どの形式でしょうか?
ウインドウズムービーファイル(.wmv)なら、Windows XP/Meに標準の「Windowsムービーメーカー}です。(Xp/Me以外のWindowsにインストールはできないかも)
MPEGファイル(.mpg)なら、「TMPGEnc」が有名です。以下のURLからダウンロード可能です。
http://www.tmpgenc.net/
ご使用のOSや扱いたい動画ファイルの種類を補足されると、より適した回答が期待できますよ。
参考URL:http://www.tmpgenc.net/
この回答への補足
WindowsMeなんですけど、、Windows Movie Maker、ついてません…Meのソフトはあるんですけど、そこから追加とかできるんですか?
補足日時:2002/07/15 14:15No.1
- 回答日時:
MediaPlayerはあくまで再生のみです。
連結できるフリーソフトで有名なのは「AVIUTL」です
ね。元々編集ソフトですが、音声のみの分離やエンコ
ード等にもよく使われます。
参考URL:http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- その他(コンピューター・テクノロジー) PowerDVDで再生したときだけエコー音がかかる 2 2023/01/07 19:22
- ドライブ・ストレージ ブルーレイ映画をパソコンで観たい 5 2022/07/24 15:57
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー どうしたらいいでしょうか? 4 2022/07/17 17:56
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- ビデオカード・サウンドカード 映像(MP4)が乱れ始めました 3 2022/04/14 13:29
- その他(IT・Webサービス) パソコンでCDの曲をCD-Rに入れたいのですが、Windows Media Playerを使わずに、 3 2022/11/08 15:50
- その他(パソコン・周辺機器) Windows media playerでcd-rwに曲を書き込みました。 一曲削除したいのですがで 3 2023/07/23 17:22
- その他(OS) Windows Media Playerを開くとメディアライブラリを更新しています と出てきて使えま 1 2023/06/23 15:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
i-Podの音楽ソフト・・・
-
デジカメ、AVCHDのパソコンで扱...
-
iPodに曲の取り込みが出来なく...
-
MPEGをCD-Rにやきたいのですが?
-
メディアファイルの圧縮
-
CD-Rに、車のオーディオでも再...
-
MPEG1からビデオCD作成時の元フ...
-
DNGファイルを開く
-
SDカードに保存した音楽ファイ...
-
ポータブル音楽プレーヤーのお...
-
mp3ファイルの音飛びについて
-
VCDを作るには?(ホームビデオ...
-
ラジオ講座のMP3ファイルがCD-R...
-
車でMP3聞きたい CD-Rに焼いて...
-
P901iへPCからの音楽転送について
-
動画を編集するには?
-
itunesでファイルがが見つからない
-
mp3ファイルを普通のCDプレ...
-
MIDIってストリーミングできる...
-
DVD-Rに録画した映像のバックア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
usbに音楽が入っているのに再生...
-
SDカードに保存した音楽ファイ...
-
MP3の時間表示がおかしいです
-
家庭用DVDプレーヤーで再生がで...
-
VROファイルの変換
-
MP4の再生
-
曲間を空ける(トラック番号を...
-
ISOファイルをDVDにしたが音...
-
CD-Rに、車のオーディオでも再...
-
MTSファイルとセットのファイル...
-
車でMP3聞きたい CD-Rに焼いて...
-
mp3ファイルが勝手にWMAファイ...
-
キャノン 録画ファイル分割
-
複数のWAVファイルの連続再生
-
mmmという拡張子のファイルを開...
-
AVIファイルをBDレコーダーで再...
-
WAV(MP3)ファイルで特定の楽...
-
mp3ファイルの音飛びについて
-
録画・編集した地デジ番組に字...
-
動画ファイル(IFO)を再生したい...
おすすめ情報