
私はiPodを使っているのですが、この前事故によりPCが壊れ、iTunesのデータが全て消えてしまいました。
その後、PCを修理して新たにiTunesをダウンロードしました。
次に、iPodの中身をiTunesに転送する目的でフリーソフトの「Pod野郎」をダウンロードしたのですが、その説明によると、
「iTunesがコンピュータにインストールされていると、iPodを接続した瞬間に自動的に起動する場合があります。このとき、「自動更新を行う」という事を聞いてくるときがあります。ここで、「はい」のような回答を行うと、自動的にiTunesがあなたのiPodのデータを更新してしまうおそれがあります。」とあります。
これは、最悪「iPodを接続した瞬間にiTunesが起動して、意思確認なしに自動更新を始めてしまう」事もあり得るのですか?
それが怖くて未だiPodをPCに接続できずにいます・・・。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いえ、その状態でiPodとPCをつなぐと、質問がでてきます。
iPodとiTunesを同期するかどうかという質問です。
そこで質問のチェックをはずしてOKすると、曲は消えません。
もしくは、iPodのメニューボタン+中央ボタンを同時長押しし、りんごのロゴが出てきたときに、再生ボタンと中央のボタンを長押しし、ディスクモードにすると、同期されません。
Pod野郎で取り出すときにはこの方法を使ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
MDってまだ使ってますか?
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
FANZAで買った動画をDMMで見よ...
-
入院時の持ち物についてです。 ...
-
ウォークマンAndroid auto 使え...
-
カセットテープからブーンと音...
-
iTunesで音楽を再生すると音が...
-
ウォークマンはどっちがいい?
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
ウォークマン NW-A20シリーズ ...
-
先ほどのレコード針の質問の中...
-
インターネットに接続できるMP3...
-
会議や講演会の録音するとき,IC...
-
2000円弱くらいで変えるイヤホ...
-
32GBのmp3プレーヤーがあるんで...
-
iPadとウォークマン、どっちが...
-
M4A音声データ 再生速度を1.5倍...
-
MP3Gainについて質問です。 音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
MDってまだ使ってますか?
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
iTunesで音楽を再生すると音が...
-
ウォークマンはどっちがいい?
-
FANZAで買った動画をDMMで見よ...
-
ウォークマンと車ディスプレイ...
-
カセットテープからブーンと音...
-
カセットテープの巻き戻しがう...
-
MP3Gainについて質問です。 音...
-
【WALKMANロック解除】について...
-
ウォークマンAndroid auto 使え...
-
カセットテープからCDにダビン...
-
入院時の持ち物についてです。 ...
-
ウォークマン NW-A20シリーズ ...
-
ポータブルCDプレーヤーを買っ...
-
ポータブルMDプレーヤーの中...
-
iPadとウォークマン、どっちが...
-
M4A音声データ 再生速度を1.5倍...
おすすめ情報