電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは、お世話になります。会員再登録の40歳代男性です。

つい、いましがたまで、「クリスティ」の「イエロー・リバー」を聴いておりました。 
http://www.eigo21.com/03/pops/yellowriver.htm
この曲は、1970年にリリースされた彼らのデビュー・シングルです。
詩の内容からして“反戦歌”でしょうか、故郷には黄色い花が咲き乱れる川岸があって・・・
軽快なメロディとも相まって、本国イギリスでNo.1に輝いたのをはじめ、世界中で大ヒットしました。

これとは別に・・・詩やタイトルに“色”が含まれる曲と言えば・・・ 皆様が思いつく曲は何ですか?
よろしければ、「1曲か2曲」、ご教示願えれば幸いです。
知らない曲も多々有りますので、参考までにURLをご提示頂ければ、尚、助かります。

そう言えば・・・
“懐かしのアイドル”あべ静江さんも、こんな唄を歌ってらっしゃいましたね。
♪みずいろは涙色 そんな便箋に・・・「みずいろの手紙」
http://www.ongen.net/search_detail_track/track_i …

拙いお礼しかできませんし、なにぶん遅筆ゆえ、お礼が遅れ気味になります。
あらかじめご了承願います。みょうにち、7月9日(月)より随時お返事させて頂きます。
それでは、宜しくお願い致します。

A 回答 (22件中11~20件)

ほらほ~ら 黄色いさくらんぼ~

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=A00065
ウッフン。

この回答への補足

この欄を勝手にお借りします。

ご回答いただいた皆様、誠に有難うございます。
この場をお借りして、改めて厚くお礼申し上げます。

本日は「休肝日」ゆえ、少しくらいお礼がはかどるかと思いきや、
根っからの遅筆は直しようが無く、またしても、ほんの数名のかたにしか、
お礼ができずじまいで、まだ、お目にかかれないかたがたには申し訳無い限りです。

必ず伺いますので、今しばらくお待ち下さい。宜しくお願い致します。(2007/07/11 水 21:49)

補足日時:2007/07/11 21:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

thelastlove様、こんばんは、ご回答有難うございます。
お礼が遅れ、申し訳有りませんでした。

おぉ~、これはこれは・・・ついつい目じりが下がってしまいます・・・(^^ゞ
しかし、このころのこういった曲は、今聴くと(歌詞を眺めると)
いたって牧歌的に移りますが・・・回答者様はいかがでしょうか?

今宵は珍しく「休肝日」のため、雰囲気を楽しむことができません。
機会が有りましたら、再度、この曲にチャレンジしたく想います。^_^;

良くわかりました。ご回答有難うございました。(2007/07/11 水 21:43)

お礼日時:2007/07/11 21:43

ご指示通り2曲で。


桑田佳祐の「白い恋人達」。冬の歌ですね。
野口五郎の「青いリンゴ」。この方が一躍有名になった曲です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、lottefan306さん、今回もご回答有難うございます。
やっと、ここまで来れた・・・いつもお礼が遅くなりごめんなさい。lin(_ _)imo

桑田佳祐さんの「白い恋人達」は、確か自身の初シングルでしたね。
コーラのキャンペーンソングでしたか、うまいこと冬をイメージさせた曲でしたね。
彼にしろ、彼のグループにしろ、どうしても「夏」のイメージが強いんですが、
この曲は、うまくイメージチェンジしていますね。

野口五郎さんの「青いリンゴ」
おっしゃるとおり、このかたを一躍有名にした曲です。独特のビブラート唱法でした。

とりあえず、こちらのご要望どおり「2曲」に限定してくださり、有難うございました。
お手数をかけました。まぁ、多くの曲をいっぺんにご紹介いただいても処理しきれないんで・・・
(この辺については、前のかたのお礼をご覧下さい。)

もうひとつご回答いただいているようですが、申し訳有りませんが、また今度・・・
(やっぱり、休肝日って辛いなぁ・・・)

良くわかりました。朝のうちからのご回答、有難うございました。(2007/07/11 水 21:35)

お礼日時:2007/07/11 21:35

linimoさん、どうも今晩は!


又、お邪魔させて頂きます。

あべ静江さん、懐かしいですね。
2ndシングルの『みずいろの手紙』がヒットし始めた頃、当時高1だった私は、地元の
レコード店にキャンペーンで来ていた彼女をわざわざ見にいった覚えがあります。
今思えば、私も結構ミーハーだったんですねぇ(^^;
あべ静江さんは、社団法人「日本歌手協会」の理事をなさっているそうです。

さて、タイトルや歌詞に「色」が含まれる曲は、かなり多そうですから、あべ静江さん
つながりで70年代のタイトル曲を中心に『みずいろ(水色)』から挙げてみますね。

・『恋はみずいろ』森山良子
・『みずいろの雨』八神純子
・『水色の恋』天池真理
・『水色のページ』麻丘めぐみ
・『水色のワンピース』泰葉
・『水色のワゴン』Hi-Fi Set
・『水色の木もれ陽』ふきのとう
・『恋は水色涙色』NSP

続いては、赤からランダムにいきますと、

・『赤い花 白い花』赤い鳥
・『赤い屋根の家』赤い鳥
・『赤い風船』浅田美代子
・『赤いハイヒール』太田裕美
・『赤ちょうちん』かぐや姫
・『赤い花束』かぐや姫
・『赤い糸の伝説』NSP
・『赤い傘』ふきのとう
・『兄ちゃんが赤くなった』吉田拓郎
・『赤い絆-レッドセンセーション-』山口百恵
・『赤い衝撃』山口百恵
・『赤い運命』山口百恵
・『赤い鳥逃げた』中森明菜
・『赤いスイートピー』松田聖子
・『真っ赤なロードスター』松田聖子
・『赤い靴のバレリーナ』松田聖子

・『白い花』赤い鳥
・『白い色は恋人の色』ベッツィ&クリス
・『白いギター』チェリッシュ
・『白いラブレター』布施明
・『白いブランコ』ビリーバンバン
・『白い靴下はもう似合わない』アグネス・チャン
・『白い約束』山口百恵
・『白い部屋』麻丘めぐみ
・『白い部屋』吉田拓郎
・『外は白い雪の夜』吉田拓郎
・『白い船』井上陽水
・『白いカーネーション』井上陽水
・『白い一日』井上陽水、小椋佳
・『白い浜辺に』小椋佳
・『白い椅子の陰』NSP
・『白い花束』八神純子
・『白い愁い』来生たかお
・『白いラビリンス(迷い)』来生たかお
・『白い冬』ふきのとう
・『白い霧』ふきのとう
・『白い帆を上げて』ふきのとう
・『白い花』松山千春
・『白い帽子』オフコース
・『白と黒』長渕剛

・『青空』吉田拓郎
・『青空、ひとりきり』井上陽水
・『青い闇の警告』井上陽水
・『青空』安全地帯
・『青空のゆくえ』浜田省吾
・『青空の翳り』太田裕美
・『青い傘』太田裕美
・『青い実の瞳』太田裕美
・『青い果実』山口百恵
・『空はこんなに青い』山口百恵
・『青い羊歯-アジアンタム-』山口百恵
・『ドリームオブユー~レモンライムの青い風』竹内まりや
・『青いエアメイル』松任谷由実
・『青空』渡辺美里

・『空はブルーエンジェル』井上陽水
・『ブルー・スカイ』チューリップ
・『Mr.ブルー~私の地球~』八神純子
・『ブルー・ベイビー・ブルー』太田裕美
・『プルシアンブルーの肖像』安全地帯
・『オーシャン・ブルー』松任谷由実

・『蒼い夏』吉田拓郎
・『蒼穹』永井龍雲
・『蒼い影』シグナル
・『蒼いフォトグラフ』松田聖子

・『碧い瞳のエリス』安全地帯
・『碧色の瞳』山口百恵

・『萌黄色のスナップ』安全地帯

・『藍色の時』小椋佳

・『群青』谷村新司

・『黄色い船』かぐや姫
・『魔法の黄色い靴』チューリップ
・『黄色いリボン』桜田淳子
・『黄砂に吹かれて』工藤静香

・『灰色の世界I』吉田拓郎
・『男の子・女の娘(灰色の世界II)』吉田拓郎
・『灰色の指先』井上陽水

・『金色のサプライズ』八神純子
・『金色のライオン』長渕剛
・『金色に輝け50年』長渕剛

・『銀の龍の背に乗って』中島みゆき
・『銀色の涙とタバコの煙』長渕剛
・『銀色のジプシー』山口百恵

・『黒いカバン』泉谷しげる
・『哀しみの黒い瞳』郷ひろみ
・『ブラックボール』山口百恵

・『トパーズ色の街』風
・『トパーズ色の想い』八神純子

・『緑の日々』オフコース
・『緑の町に舞い降りて』Hi-Fi Set

・『恋人はワイン色』チャゲ&飛鳥
・『ワインレッドの心』安全地帯

・『葡萄色の雨』山口百恵

・『柿の実色した水曜日』ふきのとう

・『うす紅色の』小椋佳

・『茶色の鞄』太田裕美

・『パールカラーにゆれて』山口百恵

・『すみれ色の涙』岩崎宏美

・『ピンクのモーツァルト』松田聖子

・『瑠璃色の地球』松田聖子

・『紫の桜』中島みゆき

最後は、具体的な色が不明な曲をまとめてみました。

・『五色のテープ』ふきのとう
・『12色のクレパス』長渕剛
・『愛色の季節』八神純子
・『愛の暮色』山口百恵
・『東京日暮れ色』風
・『暮色』永井龍雲
・『色づく街』南沙織
・『おもかげ色の空』かぐや姫
・『色あせた風景の中で』NSP
・『涙色の流れ星』長渕剛
・『心の色』中村雅俊
・『二色の独楽』井上陽水
・『青春の色』チューリップ(ドラマ主題歌の同名曲あり)
・『夏色のおもいで』チューリップ
・『夏色の彼方』来生たかお
・『夏色物語』辛島みどり
・『MUGO・ん…色っぽい』工藤静香
・『悲しい色やね』上田正樹
・『涙色の町』ふきのとう
・『冬の色』山口百恵
・『風は秋色』松田聖子
・『あなた色のマノン』岩崎良美
・『九月の色』久保田早紀



では、また☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ご丁寧なご回答を有難うございます。お礼が遅れて申し訳有りません。

他の追随を許さぬ圧倒的な情報量、これだけ緻密なご回答文を書き上げる労力たるや、察するに余りあります。
よくぞ、ここまでのご回答を頂けたものと、質問者冥利に尽きることを実感しております。

しかし・・・

今回は、このようなご回答を頂きたくなかったため、敢えて質問文に「1曲か2曲で」と書き足した次第です。
こちらの意向が思うに伝わらず、残念至極です。

なぜ、「1曲か2曲」としたのか・・・

まず、私の情報処理能力の低さがあります。私の発するこの類いのアンケートは、
皆様の思い入れなどを教えて頂き、それにあやかろうとしているだけです。
できれば、その曲への想いを伝えて頂き、それを共有できるひと時を持ちたい・・・
そのためには、膨大な数のご提示よりも、ある程度絞ってご提示して頂いたほうが、
この「のろま」には組みし易いのです。(苦笑)

それから・・・
ここはアンケートである以上、ある程度の回答数は欲しいものです。
失礼ながら、今回のような「完璧なお答え」の後、もし、私が回答者の立場なら、間違いなく回答意欲が失せます。
もちろん、そうとは限ら無いでしょう。

No3様が、おっしゃっています。
>まだ思い出せるような気がしますが、あまり長いと他の方に
>ご迷惑ですから、この辺で失礼します。
よろしければ、こういったご意見にも耳を傾けてみてください。

要は、タイミングです。
この種の回答は、ある程度回答数が伸び、あらかた出尽くしたかに見えたときに出れば、
インパクトも強く、ポイントの対象にもなりえます。
(この場合、既出のものとは、かぶらないことが第一条件ですが・・・)

私自身も、滅多にこういった回答はしませんが、たまにはこんなときもあります。
手前味噌になりますが、こちらのhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3115572.html?check_o … のNo29をご覧下さい。

「質問者の分際で何をほざく!?」とお感じになるやも知れませんが、
どうぞ宜しくお汲み取り頂きたく思います。
ご回答は大変参考になりましたので、このアンケートを締め切った後、
機会有ればご紹介頂いた名曲の数々を酒の肴に、想いを馳せてみたく思います。
深夜のご来訪、誠に有難うございました。(2007/07/11 水 21:10)

お礼日時:2007/07/11 21:10

再び、今晩は、りにもさん。

みのです。
思い出し始めたら、止まらなくなりました。追加回答です。

「マミー・ブルー」ポップトップス。このブルーは青かな?(16曲目)
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …
(ポップ・トップスじゃないです)

「ブラック&ホワイト」スリー・ドッグ・ナイト(7曲目)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2524904

「グッバイ・イエロー・ブリック・ロード」エルトン・ジョン
残念ながら、試聴版見つからず。

「金色の髪の少女」アメリカ(3曲目)
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …

今度は、2曲オーバーm(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みのさん、たびたび、お晩です。(^^)
(こんどから、みのさんには“お晩です”にしよう・・・)
いや、2度目のご来訪、本当に有難うございます。(コメント欄は時折拝見しておりますよ。)

「オォ~マミィ オォ~マミィマミィブル~・・・」
冒頭のコーラスは結構耳につくもんですね。まだ幼稚園か小学校低学年ぐらいだったかなぁ・・・
・・・ははぁ、なるほど、このオムニバス版はオリジナルのアーティストではないんですか・・・

スリー・ドッグ・ナイトの「ブラック&ホワイト」
この歌詞を聞くと、どうもジャニスジョップリンのイメージがダブって来るのは・・・私だけ?・・・

エルトン・ジョンの「グッバイ・イエロー・ブリック・ロード」
「黄昏のレンガ道」って邦題も気に入っています。しっとりとした名バラードですね。
とりあえず、オムニバス版ですが、聞き惚れること、可能です・・・(^^ゞ

アメリカの「金色の髪の少女」
グループ名もさることながら、「アメリカ」を感じさせてくれる曲が多いですね。
さわやかなボーカルとギターの織り成すハーモニー・・・

ところで・・・歯は大丈夫ですか?お大事に・・・^_^;

残念ながら、今宵は「休肝日」のため、琥珀色の我が良き友とは会っておりません。
さびしぃ~!(誰のモノマネかはおわかりですよね? (^_^)v )

2曲オーバーなど取るに足らない範囲ですよ。
明日にでも、我が良き友を交えて、ご紹介の名曲の数々と楽しい語らいをして見ましょう。
たびたびのご来訪、有難うございました。(2007/07/11 水 19:45)

お礼日時:2007/07/11 19:45

#2です。


ここは何だか懐かしい人に遭える場のような~~
さっき思い出したことがあったので、また出てきました。

トム・ジョーンズの「♪~グリーン・グリーングラス・オブ・ホーム」

あの唄ですが、後年想像外の内容の歌詞だったことを知って驚きました。
単なる、男が故郷に帰ってくるというだけのことかと思ったら、死刑囚の夢の話だったんですね。(何故か感激!)

当時は、派手なトムがあんまり好きじゃなかったんですが、それから改めて聞きなおし、とっても好きな歌になりました。

そうそう、、#6さんの「カリフォルニアの青い空」・・・
♪~「カランボーザ ウェスタンセブン ポリセブン?」(^^)・・

軽快でいいメロディですね。
カリフォルニアに憧れたものです! 

お邪魔しました~~(--)

この回答への補足

この欄を勝手にお借りします。

ご回答いただいた皆様、誠に有難うございます。
この場をお借りして、改めて、厚くお礼申し上げます。

皆様からご紹介いただいた数々の名曲、今宵も我が良き友とともに、
楽しいひと時を与えてくれました。

まだまだ、“お礼参り”におじゃましたいのはやまやまなんですが、
平日は朝が早いので、今夜はこの辺でキリにさせて頂きます。

まだお礼してない皆様、必ず伺いますので、今しばらくお待ち下さい。
宜しくお願い致します。(2007/07/10 火 21:46)

補足日時:2007/07/10 21:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rosegarden様、こんばんは、きのうに続いておじゃまします。(笑)

思い出のグリーングラス・・・
トム・ジョーンズの名曲ですね・・・

1番では、懐かしい故郷へ帰って列車をおりたら両親と会うことができたことを喜び、
2番では、古き良き思い出に想いを寄せ・・・
ここまではごく普通の(?)故郷を懐かしんだ唄にしか聴こえませんが、この先がスゴイ!・・・

3番で、「目をさますと、灰色の壁に囲まれた部屋にいることに気づく。」から始まり、
実は1番2番の思い出のグリーングラスは、「死刑囚が刑を執行される前の晩にみた故郷へ帰る夢だった」
ということが明かされますね。

私も、後でこの訳を見つけたときには、鳥肌が立つ想いでした。
そうですね、トム・ジョーンズと言う歌手を改めて聞きなおした曲です。

「カリフォルニアの青い空」
英語に慣れ親しんでいないと、確かにこう聴こえます。(経験者:自身有り (^^ゞ )

抜けるような青空のもと、思いっきりビールでもかっ食らってみたい・・・
まぁ、飲み兵衛のたわ言など、この際ほっといて・・・

久しぶりに名曲を聴きなおすきっかけを与えていただき感謝です。
有難うございました。(2007/07/10 火 21:39)

お礼日時:2007/07/10 21:39

こんにちは。



瑠璃色の地球  http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=36160
・・・歌詞もメロディ♪もきれいな楽曲です。また、
透明感のある広大な歌詞で、ハーモニーもいいです。


魔法の黄色い靴  http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=35006
・・・・・・歌詞が、ちょっといまの時代だと
ストーカー風ですが自分はとても好きです。名曲です。


白いカイト  http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=56917
・・・・1000回以上は、聴いている曲で、思い出のある
すごく好きな音楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tipsさん、こんばんは、今回もご回答有難うございます。
今回もお礼が遅れ、申し訳ない限りです。lin(_ _)imo
(まぁ、理由はご存知でしょうけども・・・(^^ゞ )

「瑠璃色の地球」この曲は、とても広がりを感じる曲ですね。
単に「アイドルの曲」とひとくくりにできないような「何か」を感じます。
詩と音楽がうまくマッチしている・・・そんな感じです。

「魔法の黄色い靴」確かに、ストーカーチックかなぁ・・・(^^ゞ
でも、募る想いは、うまく表現されていますね。

「白いカイト」マイ・ラバらしい曲ですね。akkoさんの澄み切った歌声は心地よいですね。

なかなか、面白い曲のご紹介でしたね。有難うございます。
♪聴きたいことがあるなら聞いてみなよ~、みんなが答えてくれるよ~
またしても酒は進み、少しほろ酔い加減です。
楽しいひと時のご提供、有難うございました。(2007/07/10 火 21:14)

お礼日時:2007/07/10 21:14

今晩は、りにもさん。

みのです。
ご無沙汰して申し訳ない。時々、プロフィールを見て、心配してました。
(りにもさんをブックマークしてますよ)
本当に、最近は荒れてて、私も回答意欲が低下してて。
私の1000回答目は、りにもさんと思っていたのですが、うっかり超えてしまったのにも気付かないほどモチベーションが低下してました。

さて、「イエローリバー」と来たら、CCRの「グリーン・リバー」ですか。(1曲目)
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …

70年前半というと、「黒い炎」チェイスも外せませんね。(4-1曲目)
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …

私の数少ないギターのレパートリーで行くと、「紫の煙」ジミ・ヘンドリックス。(9曲目)
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …

紫って、曲だけじゃなく、ディープ・パープル、パープル・シャドゥズとバンド名も多いですね。

1曲オーバーなので、この位で。
それにしても、60年後半から70年前半て色の付く名曲多いですね。
No2さんや、No5さんの曲もこの時期で、名曲ですよね。

それじゃ、お互いがんばりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みのさん、こんばんは。お久しぶりです。(^_^)
2度お越しいただいたようですが、そちらについては、また後ほど。
皆様からご紹介いただいた名曲の数々、ついつい聞き惚れてしまい、
ついでに、傍らの「琥珀色の我が良き友」も減り続ける一方で、
お礼が遅くなりました。申し訳有りません。

とりあえず・・・
そりゃぁ、まぁ、「イエローリバー」と来たら、CCRの「グリーン・リバー」ですわね・・・(^_^)v
紹介記事に書いて有るとおり「アメリカンロックの良心」です。

このホーンセクション華やかな曲、今聴くと、やはり時代を感じます。
確か、原題の「Get it On」がマークボランとTレックスの曲と同タイトルのため、
邦題を「黒い炎」としたんではなかったでしょうか?
飛行機事故でメンバーが亡くなったんでしたね。

おぉ~、この曲が演奏できるとはスゴイ!
やっぱり、「歯」で弦を共鳴させるんですか?

私は・・・まぁ「深い紫」の「水の上の煙」の出だし部分なら何とか・・・(^^ゞ
そうですね、おっしゃるとおり、紫色をつけたバンド名も多いですね。
ご紹介いただいたオムニバス版、他のかたも挙げてらしゃっるんで、ちょっとショップで確認してみます。

ご心配をおかけしたようで申し訳有りませんでした。
今日中にもうひとつのほうにおじゃまできなかったら、その際はごめんなさい。(^^ゞ

またまた、古き良き曲にめぐり合えて、酒が進み・・・
ご紹介、有難うございました。(2007/07/10 火 20:47)

お礼日時:2007/07/10 20:47

ごめんください。


肉体と精神と健康と金銭に色々不安を抱える中年にとって、ふと心の休まる「ご質問」、いつもありがとうございます。
中学生になり初めて自分だけの部屋とアイワの短波も聴けるラジカセ(この名称はどこかのメーカーの登録商標かも?)を持ちました。
初めて「エアチェック」した洋楽が多分、アルバート・ハモンドの「カリフォルニアの青い空」でした。
「カランボーザ ウェスタンセブン ポリセブン?」
英語は全然不得意で、記憶のままのカタカナですみません。
大好きな歌なのに、情けない。
時代が少々前後しますが、もう一つ大好きな歌。
テンプターズの「エメラルドの伝説」
「湖に君は身を投げた~湖は色を変えるのさ君の瞳のエメラルド」
神秘的な緑色の湖に女性が・・・色気づいたガキにはたまりません。
歌詞の意味などさっぱり分からないくせに。
二つまでと思いましたがもう一つ。
今まで一番好きな映画は何か?と聞かれたら間違いなくこの映画。
「小さな恋のメロディー(これは映画じゃ無いだろう?というこだわりは無く)」です。
ビージーズの「若葉の頃」はどうですか。
雨降り墓地のシーンはいいですね。
また数年前テレビドラマの主題歌でしたね。

おかげさまで、そろそろ心地よい酩酊に達しました。
「毎日が日曜日」なら良いのですが、「毎日が二日酔い」です。
肉体動労者です。明日も汗をかいて頑張ります。ではまた。

参考URL:http://kkoji1111.blog21.fc2.com/blog-category-70 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ftogsr1974様、こんばんは。今回もご回答有難うございます。
酔いどれのキー打ち、まっこと牛が歩くごとくノロく、なかなか進みませんで、
お礼が遅れました。申し訳有りませんでした。

さて、今宵の我が良き友のお相手は?・・・
>「カランボーザ ウェスタンセブン ポリセブン?」
うわぁ~同士がいたぁ~!(^_^)v、 聴き始めの頃は、確かに、こう聴こえました。
その後、歌詞を見るにつけ、なんとなく赤面し、必死になって訳してみたり・・・
この曲がヒットしていた頃は、何を隠そう、私はまだ小学生でした・・・
外はじめじめした梅雨空、この曲でも聴いてスカッとしますか? (^^ゞ
このブログ、やはり同世代のかたが書いただけ有って、思いいれもひとしおのようですね。

♪湖にボクはひざまずき、緑の水にくちづける・・・
幼稚園の頃か小学校低学年の頃かなぁ・・・
20歳を過ぎてカラオケで歌った記憶が有ります。周りは“ドン引き”でした・・・

「若葉の頃」もいい曲でしたねぇ・・・
この映画も大人になってからです。堪能したのは・・・

ご紹介いただいた曲をお供に“お礼参り”が今宵も始まります。
さてさて、何軒おじゃまできることやら・・・
ご紹介有難うございました。明日も良き日で有りますように。(^_^) (2007/07/10 火 20:12)

お礼日時:2007/07/10 20:12

短調の曲は、子守唄にはもってこいです。


最近授かった二人目の孫の子守唄に沢山歌っています。

唱歌の”赤とんぼ”
♪夕焼け小焼けの赤とんぼ
負われてみたのは、何時の日か

花嫁人形・・・金襴緞子の帯締めながら~
  赤い鹿の子の振袖~と、着物が好きな私には
  たまらない曲です。

カラスの赤ちゃん
♪カラスの赤ちゃん何故泣くの~、
 こけこっこのおばさんに
 赤いお帽子ほ~しいよ、
 赤いお靴もほし~よと~

”こんにちわ赤ちゃん”梓みちよ・・アハハこれはだめ?

コメント欄拝見しました。
お元気でこのコーナーに出没してくださいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

comon-sukiさん、こんばんは(^_^)
今回もご回答有難うございます。いつも行き違いでお礼が遅れてすみません。lin(_ _)imo

おぉ~、これは「赤」で綺麗にまとめてくださいましたね。
なるほど、お孫さんに唄って差し上げるには、いずれもピッタリな曲と感じます。

こういった童謡や唱歌って、やはり女性の独壇場でしょうか?
どうも、男性の「野太いだみ声」には合わないような気が・・・
以前ご参加いただいたアンケートでも、安田祥子さん、由紀さおりさんのご姉妹を挙げられていましたが、
彼女たちだからこそ引き立つ曲の世界は、厳然としてありますね。

♪こんにちは赤ちゃん・・・ははは(^^) 結構じゃぁ無いですかぁ~・・・
ならばこちらも・・・
♪赤とんぼ、赤とんぼの羽を取ったらアブラムシ・・・
 アブラムシ、アブラムシの足を取ったら柿の種・・・ども、失礼しました。lin(_ _)imo

ご心配をおかけしたようで、申し訳ない限りです。まっ、ボチボチやりますんで・・・
この拙いお礼が、本日のツキに貢献できますように・・・(^^ゞ
ご回答有難うございました。(2007/07/09 月 20:47)

お礼日時:2007/07/09 20:47

こんばんは(^ω^)よく歌関係でお目に


かかりますね(^O^)♪
>詩やタイトルに“色”が含まれる曲と言えば?
1曲か2曲、と言うことですが、まぁ僕の挙げる歌は、
他の方とはかぶらないと思いますので、ちょいと多めに…
どうぞご勘弁を。

まずは灰田勝彦さんで3曲。
『真赤な封筒』
『紫のタンゴ』
『水色のスーツケース』
ちょいと古めで(ちょいと、かいな<自分)
『緑の地平線』楠木繁夫
新しくなって(ん?ま、上の4曲よりは…^^;)
『長崎の夜はむらさき』瀬川瑛子(この漢字でしたっけ?)

海外では、まずアメリカ。
『黄色いリボン』ミッチ・ミラー合唱団
韓国メロディーで、『黄色いシャツ』。これも流行りましたねぇ。

で、『青い山脈』『みどりの雨』これは藤山一郎大先生。

まだ思い出せるような気がしますが、あまり長いと他の方に
ご迷惑ですから、この辺で失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

skyhigh555様、こんばんは。(^_^)
今回もご回答有難うございます。行き違いになって返事が遅れました。
申し訳有りません。

そうですねぇ・・・
こういった唄関係のアンケートは、ご紹介いただいた曲を肴に一杯やるのが楽しみでして・・・(^^ゞ

いやぁ、沢山挙げていただき有難うございます。
う~ん、本来は2曲ぐらいを目安にされると、こちらも1曲ごとになんらかのコメントも書けるんで、
できれば、そうして頂ければ有り難いんですが・・・
まぁ、たぶんかぶることも無いでしょうし、よろしいでしょう・・・(^^ゞ

灰田勝彦さんと楠木繁夫さんがお気に入りのようですね。(以前にもご回答頂きました。)
この頃の曲は、殺伐とした現代に聴くには多分に牧歌的で、よい意味で
“身体中の力が抜けてしまう”曲調に聴こえます。

瀬川瑛子さんは、この漢字でよろしいようですよ。
この曲が、たしか初めてのヒット曲でしたか・・・

「黄色いリボン」「黄色いシャツ」「青い山脈」「みどりの雨」・・・想い出はメロディーとともに・・・

先ほど来、一杯やりながらお礼させていただいておりますが、やはりと言うべきか・・・
まだまだ、締め切るには時間がかかりそうです。よろしければ、また、お越し下さい。^_^;

良くわかりました。ご回答有難うございました。(2007/07/09 月 20:16)

お礼日時:2007/07/09 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!