
文字列から1文字ずつバイト数を取得(判定)したいのですが、
char型の文字のバイト数を取得するスマートな方法はありますか?
今考えているのは以下のようなコードです。
String str ="あA"
for(int i=0; i < str.length(); i++) {
char ch = str.charAt(i);
StringBuffer SB = new StringBuffer();
SB.append(c);
if(SB.toString().getBytes.length == 1) {
//1バイトの処理
} else {
//2バイトの処理
}
}
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もっと根本的に直す方法があるかもしれませんが、
とりあえずこんな感じで少しすっきりすると思います。
String str ="あA";
char[] ch = str.toCharArray();
for(int i=0; i < ch.length; i++) {
int bytes = Character.toString(ch[i]).getBytes().length;
以下略
No.2
- 回答日時:
char ch = str.charAt(i);
に対して
int l = Character.toString(ch).getBytes().length;
でプラットフォームのデフォルト文字セットでの文字のバイト長lが得られます。
文字セットを指定したい場合は
int l = Character.toString(ch).getBytes(charsetName).length;
とすればよいでしょう。
ただし、文字列を1文字ごと処理するならcharを使わずsubstringで一文字文字列を抽出してしまう方が簡単かもしれません。
すなわち
String ch = str.substring(i, i+1);
int l = ch.getBytes().length;
のようにです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
軽にママチャリ
国産車
-
あの、ターゲット1000(熟語集)と速読英熟語をもらったのですがどっちで勉強すればいいと思いますか?
大学受験
-
アルバイトのシフト減少がパワハラ等に当たるかどうか
アルバイト・パート
-
-
4
離職票の未計算について。 給与の締めが1月20日で2月1日に退職しました。 未計算の部分は、11日働
雇用保険
-
5
好きバレしてから半年以上経ちましたが、告白してません。 僕は好きな女の子にYahoo!知恵袋が原因で
片思い・告白
-
6
一ヵ月以内(2週間)で辞めたアルバイトは履歴書には書かないほうがいいのでしょうか?
アルバイト・パート
-
7
2級ボイラー技師か、電気工事士2級、危険物乙4の資格ではどれが難易度高いですか? また、仕事内容的に
就職
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
strncpyと_tcsncpy_sのヌルの扱...
-
fgetsなどのときのstdinのバッ...
-
ASCII変換について
-
CStringをwchar_tに変換したい
-
下記のプログラムがコンパイラ...
-
文字列から空白を取り除きたい...
-
文字列の中のカンマを消したい
-
引数の渡し方と受け方(argv)
-
scanf()について教えてください
-
PROCのコンパイルエラーの取り...
-
charからLPTSTRへの変換方法
-
double型の値をchar配列に変換...
-
至急!C言語文字列置換
-
テキストデータをそのままバイ...
-
間接操作のレベルとは
-
switch文で文字を比較すること...
-
COBOL->C(++)コンバータ
-
英単語をアルファベット順に
-
ネットワークにつながっている...
-
型変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文字列から空白を取り除きたい...
-
C言語のfor文です。 繰り返しの...
-
CStringをwchar_tに変換したい
-
テキストデータをそのままバイ...
-
ネットワークにつながっている...
-
fgetsなどのときのstdinのバッ...
-
double型の値をchar配列に変換...
-
atoi( ) の反対をやりたい
-
charからLPTSTRへの変換方法
-
'const char *' 型は 'char *' ...
-
間接操作のレベルとは
-
c言語プログラミング実行時エラ...
-
c++ 文字列を入力して、一文字...
-
【C言語】構造体内の領域解放(...
-
間接参照のレベルが異なっています
-
C言語の入力した文字を反転させ...
-
構造体のアライメント調整
-
strncpyと_tcsncpy_sのヌルの扱...
-
TCP/IP通信型大文字・小文字変...
-
char型からのバイト数取得
おすすめ情報