dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Word2007です。

フッターにページ番号を挿入したいです。
形式は「ページ番号/総ページ数」です。
ページ番号の先頭番号は指定できますが、印刷される先頭ページが表紙、白紙、目次となり、最終ページは白紙のため、実際の総ページ数から4ページ分だけ少ないのです。

Word2003以前の場合であれば、「ファイル」メニューの「ページ設定」を実行し、「ページ設定」ダイアログボックスから「ヘッダー/フッター」タブを開き、「フッターの編集」ボタンをクリックして「フッター」ダイアログボックスを開き、総ページ数を表示したい位置をクリックして「総ページ数」のボタンをクリック。総ページ数を示す「&[総ページ数]」という記号が挿入されるので、「&[総ページ数]」を「&[総ページ数]-4」と編集すればよかったのですが、Word2007ではどのようにすればよろしいのでしょうか?

助けてください!お願いします。

A 回答 (5件)

ANo.3 です。

表記が正確でないですね。
{ PAGE }/{ NUMPAGES }と表示されているものを
{ PAGE }/{ ={ NUMPAGES }-4 }に

セクション区切りが
目次の後 と最終ページの前に設定されているのであれば
NUMPAGES のかわりに SECTIONPAGES を使うという手もあるかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさんご回答ありがとうございました。
Word2003のときはなんてことなかったのですが、
Word2007になると、微妙にやり方が違うので戸惑います。

ちなみに、{ PAGE }/{ ={ NUMPAGES }-4 }でやると
「構文エラー」となってしまいました。

SECTIONPAGESでうまくいきました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/10 09:05

No.1です。



このURLのやり方で出来そうです・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/akio_myau/14016916.html

お試しください。
    • good
    • 0

>Word2003以前の場合であれば、「ファイル」メニューの「ページ設定」を


それは Excel とちがいますのん?

ALT+F9 でフィールドコードを表示させて
{ PAGE }/{ NUMPAGES }と表
{ ={ NUMPAGES }-4 } というふうに設定してみてください。

Word2007でも 一緒かと・・・
http://members.at.infoseek.co.jp/smilesnote/pcme …

Word2007 の場合、フィールドの挿入は、
挿入-テキスト-クイックパーツからできるかと。
    • good
    • 0

No.1です。


すみません、ちょっと勘違いしてました。
下記の方法では出来ないですね・・・
他にやり方がないか考えてみます。m(__)m
    • good
    • 0

表紙、白紙、目次 の後に「セクション区切り」を入れればよいと思います。



いったん今あるフッターを削除して、上記の位置に[セクション区切り]を挿入。
<具体的には、目次のページの最後にある改ページ指定を、
メニューバーの[挿入]→[改ページ]→[セクション区切り:次のページから開始]に置き換えます。

その後、セクション2のフッターに対して、[ヘッダーとフッター]ツールバー上の「前と同じ」を解除した後、
[総ページ数]を指定します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!