
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
日本に、誰のものでもない部分(所有権の無い・土地・建物・森林・河川等)は存在しません。
キャンプで自給自足とかサバイバル生活なんてゆうのは、テレビの影響を受けた人達が流行ってやっているだけど、許可無く山に立ち入ることは禁止されています。どんな考えでそんな木を切って住処を作ったりなんてゆう考えがおくるのでしょうか?軽井沢のほうや、山中湖周辺で売りに出てる土地を買って自分の土地でやるべきです。ほかの回答者の方と同様の意見ですいませんが、どうしてもしたい場合は、有料キャンプ場へ行くべきです。土地の所有者に許可をとってなんて発想もありえません。うちは、山を持ってますが、そんな馬鹿なこと言われて許可する人はいませんよ。まさにテレビです。No.4
- 回答日時:
法律ではないですが都道府県条例で、キャンプ指定地以外でのキャンプは禁止です。
勿論のこと切木などできません。東京近郊では奥多摩にあります。
神奈川では相模湖ピクニックランドがあります。
No.3
- 回答日時:
基本的に自分のものではないのですから勝手に切ってよいはずがないと思います。
国立公園内などでは石の持ち帰りや動植物の採取なども禁じられています。なぜ住処を作ろうとしているのかはわかりませんが、木が育つのにどのぐらいの年月が必要で、復元にどの程度必要なのか、と言うことも考えてみてください(ちなみに湿原などで人が一足、足跡を残すとそこが復元するのに10年かかる場合もあります。高山帯では木が1CM伸びるのに何年もかかります)。木にも命があります。また、その木を切ることによって回りの自然に与える影響も考えてください。もし法律的に問題が無くても一瞬の楽しみのためにその場の自然を荒らしてよいものかどうか、と言うことも考えて計画してみてはどうでしょうか。探せば、そのような木で簡易の小屋を建てたりするプログラムのあるところもあると思うのでそのようなところを見つけて利用してはどうでしょうか。私は学生のときにクラブの合宿でテントを使ったサバイバルを無人島でしたことがあります。無人島とはいえ、その島がある自治体に計画書を送り許可を受けて行いました。No.2
- 回答日時:
>法律的には問題がありますか?
法律以前の問題ではないですか?
国有地とは、われわれ国民の土地。特定個人の利益のために使われたくないですね。
どうしてもやりたいなら、小さな無人島を購入、そこでやってください (^_^)/~。

No.1
- 回答日時:
基本的に、ダメじゃないでしょうか。
国有地ならともかく、
たとえば関東近辺ならほとんどの山や森は、
誰かの私有地になっているので、
基本的に不法侵入。木を切ったら器物破損や窃盗になります。
国有地だとしても、ホームレスの方同様、
不法占拠にはなると思いますし、木を切ったら森林法違反です。
一番問題なく実行できる方法は・・・
山や森を持ってる人に相談して、
キャンプさせてください!ということだと思います。
とはいえ、そういう人に縁がないとこれも難しいので・・・。
とりあえず、無難に、川辺のキャンプ場に泊まって、
食べ物は川で釣ったり、近くのハイキングコースで野草をとったり、
・・・とかじゃダメですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイヤーディスク
-
車中泊はキャンプでしょうか
-
娘が仲の良い友達とその家族で...
-
ガストーチ(バーナー)を使っ...
-
日本の法律で所持が禁止されて...
-
千葉のプールに詳しい方等、市...
-
アウトドアでキャスター付きの...
-
自転車にキャンプグッズを積ん...
-
100Ah バッテリーの並列繋ぎの...
-
キャンプのランタンの明るさに...
-
庭で初めて、スイカ、トマト、...
-
【アウトドア用品、キャンプ用...
-
ポータルバッテリーを購入予定...
-
キャンプ好きな人って「自分の...
-
山梨県内で隠れ家的なキャンプ...
-
キャンプ場を山単位ではなく区...
-
厳冬にテント泊のキャンプする...
-
和気産業、室内手すり用金具L型...
-
ポータブル電源って、アウトド...
-
RVパーク 電気
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日の夜、河原で旦那の会社の...
-
【博多一風堂ラーメンの社長の...
-
あと一ヶ月辛抱するより無人島 ...
-
化石の取れる場所
-
夏の猪苗代湖って暑いですか?
-
「河原のほとり」という日本語...
-
キャンプ場以外でのキャンプ
-
埼玉県寄居町【荒川上流の河原...
-
愛知県で日光浴できる施設や場...
-
川遊びOKな河原はコーヒー沸か...
-
鮎の友釣りについて・・おとり...
-
ペグの長さ
-
花の名前が知りたいです。 ボケ...
-
この花の名前は何でしょうか
-
焚火(直火以外)について 戸田周...
-
バス釣りができるキャンプ場に...
-
川
-
明日の夜、河原で旦那の会社の...
-
7月20日に友達と9人で川とバー...
-
キャンプをする場合
おすすめ情報