
15日台北へ出発予定ですが、なんか台風が直撃しそうです。
そこで、その日の当日の航空会社との対応について質問をさせてください。
エバー航空14時15分発に乗る予定です。
朝の時点で14時15分が欠航に決まった場合、一便早い11時45分発に変更することはできますか?またその便が満席の場合はいくらぐらい払えばビジネスクラスに変えてもらえるでしょうか?(台北行きに限らず、こんなときはいくらだったでも可)
また、いくらか余分に払い他社便、中華航空かエアーニッポンに変更して貰えたりしますでしょうか?
この場合航空会社に過失は一切ありませんので無理なお願いということは十分承知していおります。こちらからの要求は、とにかく本日中に台北に着きたいから何とか頼みますというスタンスです。
過去に台風で欠航や遅れを経験したことがある人からの体験談など聞けたらうれしいです。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
実際どうなったのでしょうか?無事にいけたことを願います。
皆さんがアドバイスされているように
当日空港で空席を探してもすでに遅しです。
値段は気にせず行くことを第一優先とするのであれば
すぐにでもノーマル料金で他社のチケットの予約をされることを
お勧めします。ノーマルであれば払い戻し手数料も1000円~3000円程度です。
また、台風直撃の被害が成田、のみであるならば
関西空港や名古屋空港発で検討する。
一旦香港まで飛んで、台湾のどこかに入る、など方法があります。
私は帰国に台風直撃例が2度ありました。
1度目は全便決行が噂された帰国日前日の最終の日本行き便
を現地で予約し、事なきを得ました。18時台の福岡行きです。
次は朝発でしたが、空港に4時間前に行ったら
2時半前に離陸になっており、ギリギリ乗ることができました。
No.10
- 回答日時:
あなたのお手持ちの航空券が、どういう種類のものか? がカギになります。
普通運賃(定価)のものであれば、空席がある限り、どの会社のどの便にでも振替可能です。これにさまざまな制限がつくことで安くなっています。「NO-REF(払い戻し不可)」、「NO-END(他社便振替不可)」などの条件がついていると思います。
欠航の場合の振り替えは、こうした条件の無い(高い運賃を払っている)客が優先されます。いわゆる「格安航空券」や貯めたマイルを交換した「特典航空券」などは、後回しです。
ただ、空席の状況、14時便の予約状況などにより、対応は変わると思いあすので、カウンターで交渉するしかないです。
格安航空券の場合は他社への振り替えは無理です。
空港カウンターで当日に航空券を買うということは、普通運賃で買うということになりますので、高額になりますが、それは覚悟の上ですね?
なお、欠航よりも大幅遅延で飛ぶ可能性のほうが大きいと思いますよ。
14時便はほぼ満席のようですので、振り替えるより飛ばすほうで考えると思います。
No.9
- 回答日時:
何度もすみません。
自分が言っていることは難しいですね。
もし、空港で欠航になりそうなら、旅慣れてそうなビジネスマンでどうしても今日台湾に行かねばならないといっている人を探して、その人に一緒にお願いし、その人から離れないようにくっていて行動してください。
もし、その日に行けなくてもacroteriaさん個人で処理するより、いい方法が見つかると思います。
成田-台北ならノーマルチケットを買ってもなんとかなる金額ですから。
No.8
- 回答日時:
一問一答式にお答えします。
> 一便早い11時45分発に変更することはできますか?
遅い便のほうが欠航になり、早いほうは出発するという状況は
考えづらいのですが、遅い便の機材が台湾から飛んでこないという
状況を想定されているのでしょうか?
もしそうであれば、欠航がわかった段階で便の変更をリクエスト
することは可能です。ただその場合、より高い航空券を持っている
人が優先されます。普通運賃がいちばんエラく、格安航空券が最低
ランクですね。だから変更可能かどうかはお持ちの券種によります。
> いくらぐらい払えばビジネスクラスに変えてもらえるでしょうか?
台北へのビジネスクラス普通運賃は、週末で約 12 万円です。
基本的には、これとの差額が必要になります。お持ちの航空
券がPEXなら、その半分( 片道分 )との差額になりますね。
ちなみに格安航空券の場合、下手すれば全額支払うことになり
ます。その代わりに片道乗らない場合のペナルティーを課せら
れないという条件になるわけです。
> 他社便、中華航空かエアーニッポンに変更して貰えたりしますでしょうか?
普通運賃であれば、振り替えは可能です。裏書という手続きを
カウンターでしてもらえます。「 他社便に乗りたい 」と言えば
大丈夫です。このとき、事前に他社便で普通運賃の予約を入れて
おいてください。普通運賃ならすぐに予約できるはずです。
普通運賃ではない航空券では、基本的に振り替えは一切できま
せんので、他社便で新たに買いなおすことになります。その際に
エバーで「 他社便で行くことにしたので、往路は乗らない 」と
告げてください。通常は、往路を乗らないと自動的に復路がキャン
セルされますが、こういう事情なら往路放棄は可能なはずです。
No.7
- 回答日時:
航空会社の情報ネットワークを利用 情報収集は公開されている電話番号などに電話して入手できる情報では遅いです。
空港にいる職員に聞いても無駄。
エバなら日本勤務の台湾人幹部に連絡して聞く
台湾にいる日系航空会社の幹部社員に(携帯)電話して聞く方がより正確な情報を持っている。
絶対その日中に行きたいのなら、これ以外は無駄。
空港職員から決定事項が聞ける段階ではすでに遅い。
職員・公開されている電話で聞ける情報から判断するくらいなら
台湾の台風によって仕事が休みになりそうか、休みにならないか?
休みになる場合、どの地区が休みになるか調べた方がよっぽど正確にわかる。
他の航空会社は飛ぶが機材調整がつかないで欠航となることもある。
同じ時間帯の飛行機なのに、1つは飛んで1つは飛ばないこともある。
台北が駄目で香港・高雄などを検討しているかも知れない。
到着場所が変更されて飛ぶならいいが(高雄なら移動できる)
その決定を待っていては飛ばなかったときにどうにもならない。
一般的な 航空会社の情報ネットワーク で駄目だと思ったときには遅いです。
No.6
- 回答日時:
成田の職員ではわからないから、香港も含め別ルート情報を事前入手したり、前日の土曜に飛ぶべきか(金があるなら)、また台風がすでに日本側に接近していて全便欠航か、などテレビでおえないリアルニュースを得るのに航空会社も1つの情報入手先となります。
だから、航空会社の情報ネットワークを利用し、だめだとおもったら他の手段に先手を打ちます。私なら。
No.4
- 回答日時:
もちろんアクションは自分からです。
航空会社に電話するのは、指示をうけるためではなく、直前の空席状況など航空会社側にある情報を得るためです。
結局台湾に電話して問題がないといっても、エバが飛ばないというなら、飛ばないわけですから、得られる情報と他社変更も含め先にうつべきプランは、当日直前にカウンターに行ってみてからよりは、選択肢が増えます、
自分を助けるために、航空会社を使うのです。
No.3
- 回答日時:
台風などの時に、航空会社に電話しても行き先の正確な天候状況など把握していません。
前日からエバに電話しても、明日にならないと分かりません。
空港に向かう前にもう一度電話をしてください 程度です。
待っているだけでは他の人に遅れをとるだけです。
自分で現地に電話をして確認するか、自分で他の便を捜すかしないと他の乗客に負けます。
航空会社に電話して教えてもらう情報を当てにしていては結局
「行けませんでした。」
で終わりです。
No.2
- 回答日時:
エバーの対応姿勢はともかく、あなたは飛ぶか飛ばないかがポイントなわけですので、もし本当に台風が来た場合は、混乱しているカウンターで詰め寄るよりも、前日あたりからエバーに電話しながらエバー側がどのように考えているか、確認の電話をいれてみるといいと思います。
声色などから、台風接近を大きくとらえているか、大丈夫そうかは伝わると思います。
空港のエバー・カウンターにおいてある時刻表に世界の電話番号が載っているのですが、あいにく手元にありません。
しかしネット上には一応、予約窓口の番号ではないようですが、日本国内の電話番号が書いてあったので、当日の旅行者が問い合わせる番号(早朝から問い合わせができるような)が特別にあるなら、聞いておくといいと思います。
で、当日も朝から問い合わせの電話を入れてみる。
http://www.evaair.com/html/b2c/japanese/global_t …
エバは日によってはエコノミー・クラスしかない便もあります。15日は前便CもYもあるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JTBが比較的高い理由は?
-
ユーロ圏内の移動で空港のチェ...
-
安いツアーの飛行機並び席は無理?
-
韓国語に変換お願いします!
-
大阪発⇒白馬行き 夜行バス
-
新幹線について質問です。
-
東京から熊野古道に旅行に行く...
-
往復の駅が違う場合・・・
-
夏涼しい国
-
ミステリー列車について教えて...
-
時間を入力するとタイムスケジ...
-
座席のリクライニングは非常識?
-
一人旅におすすめな旅行会社は...
-
「の」「こと」「というの」「...
-
激安ディズニーランドバスツアー
-
バスガイドのトイレ休憩タイミ...
-
I'm going to Japan I'm going ...
-
後進国?に一人で留学(長くても...
-
旅行会社の飛行機座席の割り当て
-
トラピックスか、旅物語
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
団体旅行でどこから来たのと聞...
-
JTBが比較的高い理由は?
-
日本語教育:何時頃と何時位の...
-
代わりに行ってもらう事は可能...
-
読売旅行のツアーの対応は最悪...
-
安いツアーの飛行機並び席は無理?
-
JTB旅物語とルックは何が違うの...
-
JTB旅行券
-
「の」「こと」「というの」「...
-
パーパスジャパンでの海外旅行
-
団体ツアー大嫌いな私は変人で...
-
ツアーの「催行決定」が変わる...
-
旅行会社について(阪急交通社...
-
旅行会社勤務だったりそういう...
-
読売旅行のツアーでの対応には...
-
日本人はどうしてツアーが好き...
-
最少催行人員
-
すべての芸術は模倣から始まる...
-
パック旅行(国内)、当日キャ...
-
阪急トラピックスで予約中に価...
おすすめ情報