

以前、
「ライブの前に双眼鏡を買いたい。どの機種が良いですか」
という質問をした者です。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3109032.html
その節は適切なご回答ありがとうございました。
店頭で実際に手にするのが一番、というアドバイスを頂き、
早速お店に向かったのですが・・・、
迷っているうちに時間になってしまい、
先送りにしてしまいました(すみません)。
しかしながら、やはり双眼鏡は欲しいので今一度お聞かせください。
迷った理由は、当初下記にしようと決めたのですが、
ビクセン
ジョイフル8×21(3,980円)
http://www.vixen.co.jp/bandfs/compact.htm#joyful
店員さんに、「同じ値段ならこちらがお買い得です」と言われたからです。
ペンタックス
ジュピター8×20MCF2(3,780円)
http://www.pentax.co.jp/japan/news/2002/200206_t …
( )は大型家電店の参考価格です。
レンズの有効径や、そこからくる実視界、明るさ等は
ビクセンより若干低いらしい(?)のですが、
BaK4というレンズが使われています。
しかし、何軒かまわっても、
上記機種は、ほぼ同額で売られており、
値段だけ見ると素人の私には決め手がつきません。
スペックだけでは判断つきかねるかもしれませんが、
どちらも大して変わらないのか(デザインで選んで良いのか)、
やはり店員さんの言う通りなのか、
アドバイスいただけると幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
両手を伸ばして接眼レンズを見てください、黒いレンズの中に白く像が小さく写ります。
この時に像が丸くなっているのが良いレンズで、左右や上下に二重になっていたり四角く歪んでいたりしたら駄目です、高い双眼鏡でも避けましょう。
左右の同じ位置に左右の白い像が見えるかどうかも重要です、片方がズレてると長時間の視聴だと疲れますから。
どちらも同じ見え方なら、デザインで決めてもいいですよ(^_^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
双眼鏡で近所を観察してる人いる?
-
反射式望遠鏡ビクセン R114Mの性能
-
双眼鏡の画面が二重に見える。...
-
タンクローR 眼鏡
-
燃料
-
オイルライターの燃料は?
-
電力について。モバイルバッテ...
-
3ウェイ冷蔵庫 RC-1500の使い方
-
携帯バッテリーでペルチェ素子
-
ソーラー腕時計の電池について
-
オイルライターの燃料について
-
カセットコンロと100円ライ...
-
パラフィンオイルってライター...
-
ニンテンドーDS本体の初期化方...
-
接着面・塗装面の脱脂したいの...
-
100円ライターのガスって入れら...
-
喋るぬいぐるみの内蔵電池を交...
-
イルミネーションを12Vのバッ...
-
ハイブリッド車に後付け1500Wコ...
-
ポーターマグライトに付いて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
反射式望遠鏡ビクセン R114Mの性能
-
初めての双眼鏡の購入で悩んで...
-
双眼鏡の画面が二重に見える。...
-
双眼鏡で近所を観察してる人いる?
-
お台場のフジテレビ内のマルチ...
-
鳥の観察用!双眼鏡で、1.5km〜...
-
コンサートを見る双眼鏡、 どれ...
-
双眼鏡の30×50という表示
-
手軽に使いたい6倍30口径の双眼...
-
今度大阪城ホールであるライブ...
-
双眼鏡、BaK4とBK7実際の違いは?
-
照英さんのもってる双眼鏡はど...
-
星空観察がしたい。道具について
-
小型の双眼鏡
-
古い双眼鏡の善し悪しについて
-
双眼鏡に詳しい人へ質問です。
-
双眼鏡の視度調整ができません…。
-
双眼鏡か単眼鏡か どっちがいい...
-
防振の双眼鏡って電気を使うの...
-
双眼鏡で二重にみえてしまう
おすすめ情報