
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ファイル名に2BYTE文字とか使用してませんか?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ファイル名なんですが、test.log という名前です。
また、エラーメッセージについては、
550 Permission Denied と出るのですが、
root ユーザでFTPログインかつ、ディレクトリも777設定でして、
何故だろうという感じです・・・。
現状では、/home/*** からtest.log をダウンロード(こちらは成功)
して、そのまま同ファイルをアップロードしてエラーとなります。
/home/*** からtest.log を削除した状態でもエラーとなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MELSEC CPUとGOTの接続について
-
PROMISE FASTTRAK100につぃて
-
[Delphi] Socketのエラーを抑制...
-
変数の前のビックリマークにつ...
-
LAN接続の設定
-
FTPで550エラーとなります
-
ISDNから光へ移行後のIS...
-
ISDNダイアルアップ接続につい...
-
RTX1200とL2TPクライアントの設...
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
Chromecastでテレビにつなげて...
-
マーケットスピードⅡの通信設定...
-
アナログ回線で複数台同時接続...
-
「不要になったとき」にチェッ...
-
こういう物なんですかねぇ?
-
フレッツISDNとTAについて
-
ルータとTAって接続できる?
-
【mn=pl(lは整数)】 (mnが素数...
-
Aterm WR8166N リセット後 接続...
-
BIG-IPに接続できません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MELSEC CPUとGOTの接続について
-
変数の前のビックリマークにつ...
-
FTPで550エラーとなります
-
インターネット接続状況確認の仕方
-
CDファイル *.cdaが再生でき...
-
INSメイトについて
-
ダイヤルアップ接続をするとL...
-
ダイヤルQ2につながらないよ...
-
PSPでのインターネット接続...
-
DB2の接続エラー
-
IEで特定のサイトに接続すると...
-
ネットワクーキーを毎回聞いて...
-
INSメイトV-DSUをWinXPで
-
812SH USB接続について
-
iPhoneの画像をPCに移したい!
-
[Delphi] Socketのエラーを抑制...
-
スマホのテザリングを使ってネ...
-
Mocha W32 PPPでPalmをネットワ...
-
パソコンからプリンターに印刷...
-
光ファイバー100Mbpsが...
おすすめ情報